BLOG 淡路島の風

平日限定 > お肉

2025.03.30 / 12:20

4月の空室状況です~

4月特に前半はゆったりとしておりますよ~^^
平日は観光などもゆったりできると思いますので、
春の淡路島ぜひお越しくださいね~~^^

お料理は全日イタリアンです~
どうぞよろしくお願いしますm(__)m

4月7日(月)
・あけぼのの間 2~4名様

(ご予約ありがとうございます!)

4月10日(木)
・おのころの間 2~4名様

(ご予約ありがとうございます!)

・お食事のみでのご利用 2~13名様
(お食事での団体様も大丈夫です~平日ですが^^;)

(ご予約ありがとうございます!)

4月11日(金)
・おのころの間 2~4名様

・お食事のみでのご利用

4月12日(土)(夕食のみでの営業日です)
・お食事のみでのご利用 あと3部屋2部屋です

4月20日(日)
・先山の間 2~6名様

(ご予約ありがとうございます!)
・島風の間 2~4名様

(ご予約ありがとうございます!)

春の淡路島は山の風景もごちそうです~
裏山の桜ももうすぐ満開!

2025.03.30 / 09:45

連日本当にありがとうございます~~!

2025.03.14 / 23:51

おっきくやいてます~

ランプです
しっかり赤身最高です~
柴山さんのお野菜たちも、大活躍です~~~

2024.12.17 / 17:05

今年の冬は寒い

今日も冷たい風でしたね~
冬らしい日々です

カンパーニュの酵母がレモン酵母になりました
苦味の加減で水と半々の割合です
継ぎ種の発酵力は素晴らしい
美味しいパン焼けております~

厨房からの風景も寒そう^^;
見た目もキレイに膨らんでおります
好い加減の苦さも効いて◎です
この頃お肉は大き目にカットして炭火焼き
休ませるのは炭床の真上、大きなボールをかぶせて
炭火の放射熱を利用してオーブン状態に

2024.09.12 / 10:53

秋色

産直に栗が出始めましたね~
じーっくり茹でて皮剥いて
軽~くロースト。

お肉の付け合わせで登場です~~^^

お帰りの際、皆さんから本当にうれしいご感想
たくさんいただきましたm(__)m
ほんとご縁に感謝です!
またお待ちしておりますね~^^

2024.08.13 / 09:48

ツクツクボーシが~!

鳴き始めてます~
季節は確実に秋へ~^^

弁天島のちょっと右に~~
ボタニカルライフさんの!
平目のパスタやサゴシカツのパンのところで~~!

2024.07.22 / 15:05

4面冷蔵庫入れ替え

週末お越しの皆様、
ありがとうございました!

3日ほど前の雷を聞いて自分の中で梅雨明け宣言!
ああ夏休み!
ですね~~。

うだる暑さにもう勘弁
と、体は悲鳴を上げますが~

頭で考えるんです
無理やり^^;

本当の夏は
割と一瞬のうちに
終わってしまう

今を楽しまないと~~~~~~
~~と^^;

土曜日は鱧料理。
焼き物あがりは夕景調査。
ピークすぎるもキレイでした~。
 日曜日も夕景きれそうでしたがタイミング取れず…
しっかり赤身なイチボで^^

明けて本日月曜日は夜からお休みをm(__)m
只今4面冷蔵庫の入れ替えで業者さんに来ていただいてます。
暑い中本当にご苦労様です!
何十年と頑張ってくれた冷蔵庫ですが、調子が悪くなる前に~。

これで明日からも頑張れます~~~^^
ありがとうございました!

2024.07.05 / 23:53

柚李窯

柚李窯めぐみちゃんが休業に入るという事で
その前にお邪魔させていただきました。

ほんま自然体やわ~。

こちらもナチュラルに数点選ばせていただき
南海荘に嫁入り^^

再開を楽しみにしつつも
その頃に私はまだ頑張れているのか…^^;

長く料理し続けられるよう
日々積み重ね
ですね~~。

梅雨の中休み
は、暑すぎ^^;
べた凪、べた凪。

2024.06.25 / 12:30

夏雄鹿

6月あっという間^^;
最後の空室です~
よろしければお問い合わせ下さいね~
お待ちしております!

6月28日(金)
あけぼのの間 2~4名様

(ご予約ありがとうございます!)

お料理はイタリアンです。
よろしくお願いしますm(__)m

なるべくアツアツでご提供、
脂は寸前まで炭火の上に。

2024.06.07 / 23:53

あきらめはよくないですね^^;

朝、今日の空き情報を消したんですね、
今日は今頂いてるご予約さまで頑張りましょう!って。

そしたら数分後に今日のご予約頂けたんです。

うちの奥さんは、求めてくださるお客様の為にしっかりお知らせしないと!
と、言うてます。
正しいですね。

今日もお越し下さった皆様に愛をこめて!

2024.04.30 / 16:18

スパイシーな山の香り

GW、遠方より連日ありがとうございます!
引き続きお楽しみくださいね~

みなさま良い旅を~~^^

山から山椒、庭からセルバチカ^^

CATEGORY

ARCHIVE