BLOG 淡路島の風

平日限定 > お野菜

2024.09.12 / 10:53

秋色

産直に栗が出始めましたね~
じーっくり茹でて皮剥いて
軽~くロースト。

お肉の付け合わせで登場です~~^^

お帰りの際、皆さんから本当にうれしいご感想
たくさんいただきましたm(__)m
ほんとご縁に感謝です!
またお待ちしておりますね~^^

2024.08.07 / 17:48

秋探し

いや、まだまだ暑いです夏はまだまだ…

なんですが、
今日は立秋だそうですね~。
秋探しスタートの日です。

昨日は久々鰆の小型サゴシを仕入れましたが、
身はクリーム色で脂とてものっておりました。

朝食にはトツカアジ。
焼くと黄色の脂がじゅわっと。

夏はまだまだ続きますが、
終わりの始まりが始まりましたね~。

葉物がない夏場に大活躍のモロヘイヤ。
レモンバジルオイルで爽やかに~。
下はこれまた秋の気配が少しある脂のってきてる天然鯛と、
足赤海老、オクラと赤玉ねぎのタルタル。
カンパーニュ、
焼きのピュレとローストのナス2種
クミンを利かせた苦瓜のサラダ
スダチの香りで~。

夏は毎年ブログ更新滞り気味^^;
すんません~~^^;

2024.07.27 / 09:54

ごちそうさま

はも~
美味しかったー
って、おっしゃっていただけて
良かったです~~!
鍋、美味しいので皆さんもぜひぜひ^^

お造りには、鱧の落とし、タコ、赤ウニ(小粒を少しですm(__)m)
そして白身、昨日は丸山のアッコ(アコウ)でしたが、
ぶりっと食感のアッコ良いですね~~。

そんなアッコのアラを深夜のまかないであっさり煮つけにして頂いたんですが、
やっぱりああいったゼラチンを食べる魚ってヒレが本当に美味しいですね。
むなびれ背びれ最高でした。
合わせたワインはフュールーグ (南ア)リザーブ・レッドって、しっかりした赤なんですが、とてもよく合っていました。

たま~にしかしませんが、煮つけうまいですね~
(なんのこっちゃ~~^^;)

皆さんがお鍋食べてるときの夕空

この頃風がよく吹いてますね~~
雲が流れておりました
夏です、小葉のバジル香りが夏です~
お出汁によく合う大好きツヴァイゲルト
今夜の皆様もぜひぜひ~~^^

2024.07.26 / 08:54

美味しい夏野菜

水ナス、ズッキーニトンダ、アスパラ、オクラ
そしてトマティーヨ~!
アスパラ、オクラは福良マルシェで馬野さん肥田さん、
その他は柴山さんですが、
お客様からよくご質問いただくのが柴山さんの完熟トマティーヨ。
なかなか栽培が大変なんだそうで、
やっぱ美味しいですからね~虫もそりゃ食べるますよね~^^;
貴重なお野菜トマティーヨ、
期間も短くある時ない時ございますが、
ぜひお楽しみくださいませ~~~^^

昨夜も皆様ありがとうございました!

2024.07.07 / 23:18

七夕さんですね

ちょっとピリッとするかも…m(__)m
万願寺と言いながら
ヒリヒリが病みつきにもm(__)m
星空も◎
今年の七夕
皆さんは何を願いましたか~~^^

2024.05.17 / 14:20

あるとき~!

淡路島西洋野菜園柴山さんの花ズッキーニ、
収穫から出荷まで繊細な花を傷つけないよう
非常にきめ細やかに作業されております。
Instagram←みてみてください^^

大人気なのでそんなにたくさんの入荷はないのですが、
そして花なのでとても繊細、
長く日持ちもしないので入荷したらすぐ使っちゃうんです。

なのでほんとタイミングなんです、
あるとき~限定料理m(__)m
もう終わりと言いつつまだありました福良のムラサキウニ!
花とウニをローストしてカンパーニュです。
もちろんナルトオレンジジャムと焦がしバターで~。

昨夜は皆さんにお楽しみいただけました~
ありがとうございましたー。
(ない時はない時で他のお野菜大活躍しますのでね~大丈夫ですよー^^)


2024.04.29 / 10:30

コリアンダーはチョイスで^^

爽やかなコリアンダーシードは万人OKだとおもいます!
フレッシュの葉や花はお聞きしてますので、ご遠慮なくおっしゃってくださいね~^^

2024.04.19 / 23:28

山ちゃんの鳴門オレンジ!

本日より山ちゃんの鳴門オレンジ酵母
東京行ってる間に発酵してくれてる元気酵母!
皮と果汁はジャムにして、
白い皮や絞った後の果肉でおこした酵母で~
山ちゃんの鳴門オレンジ酵母カンパーニュ
柴山さんの人参はピュレと焼き
その上に福良のムラサキウニに焦がしバター
柴山さんのプンタレッラ山ちゃんの鳴門オレンジピールジャムなサラダを添えて!

2024.04.15 / 15:25

22日いかがでしょうかー^^

今月22日(月)にキャンセル出ております!
もしよろしければお問い合わせくださいねm(__)m

・おのころの間 2~4名様

(ご予約ありがとうございます!)
・あけぼのの間 2~4名様
(お食事のみでのご利用でも大丈夫です!)

(ごよやくありがとうございます!)

今週もお越しの皆様ありがとうございましたm(__)m
しかしお天気最高でしたね~^^
気温もちょうどいい感じですし、食材も豊富!
春の淡路島、おすすめです~~^^

鳴門からタケノコが届いております。
たっぷりパスタや朝食の一品に!
岩ちゃんいつもありがとう^^
釣りの鰆6,1キロ白子のソースで~
お野菜はフリアリエッリのソテーと
プンタレッラのソテー
フリアリエッリは炒め煮
プンタレッラは仕上げに鳴門オレンジのジャムを加えて
ほろにがの中にあまさわやかな味を!
プンタレッラ、フリアリエッリは柴山さん
鳴門オレンジは山ちゃんの。
いつもありがとうございます!

2024.03.21 / 12:15

柴山さんの紫キャベツザワークラウト

丸山産アナゴのフリットと発酵させた紫キャベツ
キンカン酵母カンパーニュで~~^^

CATEGORY

ARCHIVE