BLOG 淡路島の風
平日限定 > パスタ
2024.08.01 / 16:03
パスタ
7月もあっという間でした
お越しくださいました皆様、
本当にありがとうございました!
鱧!絶好調続いております8月も引き続き
地元丸山産、出番ですねー。
トツカアジ、マゴチに青ベラなんかも出始めております。
色々お楽しみいただければと思います。
8月も楽しみましょう!
12月のご予約も本当にたくさんいただきましたm(__)m
ありがとうございます!

卵白を練り込んだ生地でタリオリーニ

全卵を練り込んだ生地でタリアテッレ

2024.07.20 / 10:19
ヒイカと万願寺唐辛子
思いっきり万願寺唐辛子です~
その日によってシラサエビと合わせたり、
昨夜はきれいなヒイカでした。
お楽しみくださった皆様~
ありがとうございました~^^


先日は漁師さん家族、昨夜はcopanさん^^
地元丸山で活躍の若い方たちにお越しいただけ
おっちゃんは嬉しい!
きょうもがんばろーーー!
2024.07.17 / 17:58
夏の第一関門突破!
先週末から昨日までお越しの皆様、本当にありがとうございましたm(__)m
この時季やはり話題はハモですね~
本当にうれしいご感想たくさんいただきました^^
ありがとうございます。
またお越しくださいね~^^
海の日絡みの3連休、
商売されてる皆さんは本当に大変でしたよね~
お疲れ様でしたm(__)m
たくさんのお客様にお越しいただけての忙しさはもちろん、
やはり海の日が絡んでくると毎年のように仕入れが大変^^;
漁師さんも市場も休みという日が続くんです~
ありがたいことに、宿の水槽には地元の後輩よしのりが獲ってきてくれた魚でモリモリ。
アマガレ、アッコ、オコゼ、本当に大活躍!
感謝しかないです~おおきによ~~よしのり~~^^

その向こうはグラス売りで
中村さんからクラムボン甲州など
テッタシュナンブランはやまと君!
国産ワインも様々な味わい楽しいですね~^^

2024.07.08 / 23:35
えーっと、
暑いです。。。ね~

きれいなシラサエビが入荷しておりました
今日のパスタは仕入れ先で決めようと思ってたので
良い素材と出会えて良かったです
殻で出汁を取りますが、
そこにちかさんインド土産のスパイスを少し。
トマトは柴山さんのサンマルツァーノベース
クミンを少し効かせて暑い暑い今日の日に
食べたい美味しい味わいで
頭としっぽの身はソースとして早い段階で投入
身はワインでマリネしておいて
最後の最後にさっとゆでイタリアンパセリとオイルで和えて
盛りつけ。
器は柚李窯めぐみちゃん
本日も皆様お越しくださいまして
ありがとうございました!
2024.06.14 / 12:55
昨夜も今夜も
とても充実の営業ありがとうございました!
昨日は、晴天に恵まれ当日のご予約が2件も^^
本当にありがとうございましたm(__)m
当日の午前中だと仕入れ前なのでほぼ大丈夫!
食材さえそろっていればお昼回っても大丈夫な時も!
思い立ったら淡路旅^^
お気軽にお問い合わせください。
来週も空室ございますので、
もしよろしければ~!
6/18(火)
島風の間
6/19(水)
島風の間
おのころの間
お料理はイタリアンです。
ごゆっくりとぜひぜひ~^^


器は樂久登窯西村さん!
2024.06.07 / 23:53
あきらめはよくないですね^^;
朝、今日の空き情報を消したんですね、
今日は今頂いてるご予約さまで頑張りましょう!って。
そしたら数分後に今日のご予約頂けたんです。
うちの奥さんは、求めてくださるお客様の為にしっかりお知らせしないと!
と、言うてます。
正しいですね。
今日もお越し下さった皆様に愛をこめて!


2024.05.30 / 00:59
豪雨、のち快晴!
今日は昨日と打って変わって気持ちの良いすっきり快晴。
夕景も刻一刻と変わりゆく景色、
お楽しみいただけましたでしょうか~。
雨も必要ですが、やっぱり晴れがよいですね~^^

薄雲はピークを過ぎた感じですかね。
次回はもちょっと早めに撮影ですね~^^

薄目に伸ばして幅広で。
今日は鱧と鱧の子でお楽しみいただきました~!
6月もどうぞよろしくお願いしますm(__)m
2024.05.09 / 23:54
いつも想像してます。たぶん^^;
昨日からやたらと風冷たいし寒いなんて感覚も^^;
そしたら明日の料理はちょっとGWとは違う感じやなぁ~
と、昨日考えてました。
鱧は、炙って冷たいトマトのソースと合わせてたけど、
明日は豆と合わせて温かく。熱々でなくてもほろ温かく。
柴山さんのフレッシュなグリーンピースを贅沢にピュレにしよ。
鱧のアラは香ばしく焼いてから出汁を取って。
茹でたグリーンピースと鱧の出汁でピュレにして。
鱧は炙って塩して75度のオーブンで温めて
グリーンピースのピュレの上に、
その上からとろみつけた鱧出汁、
ナスタチウムと香りはディルの花で…


少し幅広にカットしてタコを合わせて。
タコに塩味があったのでトマトとズッキーニには塩せず
鷹の爪を利かせてちょっとスパイシーに。
明日はちょっと気温高めかな~。
また違う感じに仕上げよう^^
2024.04.29 / 10:30
コリアンダーはチョイスで^^
爽やかなコリアンダーシードは万人OKだとおもいます!
フレッシュの葉や花はお聞きしてますので、ご遠慮なくおっしゃってくださいね~^^

2024.04.19 / 23:18
おけ!さんきゅ!
今日はね、韓国からのお客様もm(__)m
娘さんがロンドンでお仕事されてるそうなんです~
その娘さんに英語でめちゃくちゃ色々ご感想頂きました!
英語わかって当たり前的にお話しいただきましたが、
残念なことにこちらはちらほらの単語のみ聞き取れるくらい^^;
んま、喜んでくれたみたいなので万事オッケです。
ほんまはね、
地元の食材が良いのよ!
それがすべて!
って、お伝えしたかったんですが^^;
今度みほちゃんに教えてもらうことにしよ~。

仕上げに柴山さんのシブレット!
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧