BLOG 淡路島の風

平日限定 > パン

2025.07.07 / 22:12

美味しいを世界のみなさんに

と言っても日本語しかできないのでね~^^;
大問題ですがそこは置いといて
ふとこの頃ぼんやり考えたりしています

いろいろな食文化の中で育った世界の方が
この淡路島の例えば鱧鍋なんか食べたときに
どのような反応が返ってくるのか~~

想像してるだけでも楽しいもんです~

金土は鱧料理でしたー
山のびわ酵母ラストの一瓶に
淡路牛の煮込みに柴山さんのボルロットも

2025.07.04 / 09:39

PERTORNARE 南海荘

関東からお越しのお客様は2回目のご来館で
徳島空港とても便利ですね~
っておっしゃってましたよ~^^
車だと30分ちょいで着きますからねー
ちなみに2泊目が南海荘で1泊目は徳島で!
徳島で1泊と言えばそう!
平君とこですね~^^
夏のペルトナーレさん、うらやましー!
私もうなぎの口になってしまいました^^;

山の幸と海の幸
めちゃくちゃ良い旅ですね!

遠方よりお越しのお客様にはとてもおすすめな2泊!
と、自分で言う~^^;

しゅわっと美味しい
このボトルは少し日本酒のニュアンスも
次も控えております、ペティアン(発砲性ワイン)もいろいろです~
ぜひぜひ~~
昨日も香ばしく~
柴山さんのアロイトマト、タイグリーン(緑の長ナス)、水ナス、人参の花
魚はイトヨリ

2025.06.28 / 01:12

雷聞けずでセミ鳴かず

風のうわさで梅雨が明けたことを聞きました
が~

2025.06.25 / 10:56

山のびわ

2025.06.13 / 10:37

山のびわ酵母カンパーニュ

2025.06.07 / 21:00

びわ酵母カンパーニュ

2025.04.18 / 13:42

めちゃくちゃ元気に育ちました!

んでまた香りがたまりません!

2025.04.08 / 11:52

本日は6月のご予約開始日です!

昨夜もお越しの皆様本当にありがとうございました!
しっかり食材も揃って何より~ごゆっくりとお楽しみいただきました^^
みなさまから笑顔のエネルギーしっかり頂き本日もがんばれます~~!

朝からよっちゃん(あ、丸山です^^)からでっかいアコウいる~?ってうれしい連絡も~!
今週末に登場予定です~^^(あ、土曜日お食事あと一部屋ございまーす)

さぁ本日お昼から6月のご予約スタートです、
よろしくお願いしますm(__)m

今日の写真は、昨日のパン!

地元丸山のわかめ刈り取りも〆
茎を甘がらく炊いて朝食に~(あ、奥さんが調理してます~)

2025.03.25 / 23:08

もう初夏ですね!

南風(まぜ と読みます)吹きますね~
空気がもう春そのもの、何なら初夏を感じる風がふく~

しかしながらまだ3月です~
お料理はしっかり春の初々しいやつで~^^

アスパラとアシアカエビ
島の環ファーム三崎君の平飼い卵と
淡路島西洋野菜園柴山さんのフリアリエッリ
うちの自家製鰆のからすみ
ちらっと見えてますレモン酵母カンパーニュ^^;

本日も皆様ありがとうございました!

2025.03.06 / 23:24

アスパラとムラサキウニ

CATEGORY

ARCHIVE