BLOG 淡路島の風
2019.09.03 / 13:26
秋は肥えます魚も人も^^
丸山のウオゼ、1週間でだいぶ大きくなりまして、
今朝は塩焼きでもお楽しみいただきましたよ~^^
めちゃくちゃ~キレイに食べていただきましたありがとうございます!
昨夜は、焼きナスと合わせてコリアンダーのサラダと一緒に^^
ヘダイのタルタルに続く一品です~!
そうそう、ヘダイもめちゃくちゃ脂乗ってきました~旨い~^^
鰆も良くなってまいりました~!
ゆっくりソテーして切り分けております^^
スクナカボチャのピュレと空芯菜のソテー、小エビの泡とバジルの香り!
その他、カマスと万願寺のパスタもいい感じでした!
秋の魚が色々です~!楽しいですねぇ~~~^^
2019.09.01 / 23:59
9月スタート!秋もよろしくお願いします!
お休み明けから全速力^^
お越しの皆様ありがとうございました!
長らくお楽しみいただきました鱧も終了。
今年も皆さま本当にありがとうございました!
また来年、美味しい鱧料理がんばりたいと思います^^
そして本日より平日限定スタートしております!
食材豊富なこの季節、存分にお楽しみいただきたいと思っております!
旅の楽しみは、食の楽しみが№1(^o^)丿
旅に出るたび確信ゆるぎなく!
だから明日もがんばります^^
お越しの皆様、ごゆっくりお楽しみくださいませ~~!
この頃は、鳴門の梨で仕込んだ梨酵母でカンパーニュ!
独特の発酵香り!チーズのような香りがたまりませんよ~^^
そうそう、本日より2月のご予約スタートしております!
ありがたいことに週末から満室になりつつあります~!
皆さまフグ料理のご予約ですね!今年は天然物のご予約がたくさん!
ありがとうございます!
フグ料理は2月いっぱいまでとなっておりますですので、どうぞよろしくお願いします!
2019.08.27 / 12:03
夏休み頂いておりますm(_ _)m
今週金曜日まで、夏休みを頂いておりますm(_ _)m
たっぷりの充電してまた土曜日より!
どうぞよろしくお願いします^^
2019.08.25 / 10:37
今年のハモももうすぐ終わりです~
めちゃーくちゃ~涼しいですね~^^;
8月も終盤ですね~、夜には秋の虫たちが鳴き始めております^^
少しキャンセルが出ておりますので、
来月9月の空室状況をお知らせさせて頂きますね~!
○お食事のみ
2日(月)
5日(木)(満室となりましたm(__)m)
6日(金)(満室となりましたm(__)m)
13日(金)
30日(月)(満室となりましたm(__)m)
すべて1室(2~4名様)ずつの空室です
○ご宿泊
7日(土)島風の間2~4名様ご宿泊可能です(追記:7日満室となりました!)
20日(金)先山の間4~8名様ご宿泊可能です(満室となりましたm(__)m)
30日(月)おのころの間キャンセル出ました2~4名様ご宿泊可能です(満室となりましたm(__)m)
週末は1月まで満室を頂いております。
7日は貴重な一室となりました!
もしよろしければ、ご連絡くださいませ^^
どうぞよろしくお願い致します!
2019.08.24 / 09:38
丸山産カマス
丸山産けんちゃんが獲ってきたカマスです^^
30センチは余裕で超える大きさ!
でまたよく肥えとる~~^^
カマスは、香りがあって口に含むととろける身質が最高!
朝食の焼き魚ももちろんですが、上質でこのサイズだと生でいただきたいですね^^
皮目だけ炙ったこんな感じがとても美味しいと思います~!
柴山さんのスクナカボチャ、甘みのあるカボチャで、昆布出汁で火入れして、たっぷりのオリーブオイルとミキサーにかけております!
多めの苦瓜が脂ののったカマスとちょっと濃厚なスクナカボチャとのバランスを取りますよ~^^
雨が降り、流れる風がひんやりと!
カマスも美味し
秋の入り口ですね~^^
2019.08.23 / 09:52
活きシラサエビの冷製パスタ
仕入れ先の別所水産さんで荷降ろされてゆく食材を眺めつつ…
メニューを考えながら悩んでると良いのが浮かびましたよ~^^
活きのシラサエビ、大きなのがあったので、冷製パスタに!
ソースは殻でだしを取って、産直のミニトマトと柴山さんのタイグリーンって緑色の長ナスを焼きナスにしたもの、そしておのころ雫塩とすだちの皮でマリネした生のシラサエビ!
今朝は、魚彩館のもっちゃんから「ええカマス入ったで!」の連絡あり^^
さぁ今夜はどんな感じにしましょうか~楽しみですねぇ~~^^
2019.08.22 / 11:52
大きな鶏焼いたやつ~^^
誕生日何食べたい?って聞いたら
いつもクリスマスに焼くやつ~!みたいな^^
鶏を焼いた油でたっぷりのジャガイモこれ美味しいで~^^
2019.08.21 / 10:17
早くもウオゼ第二弾^^
ウオゼは、生でも火を入れてもほんと美味しい魚で、
夏の終わりから顔を出し秋に旬を迎える!
この時季でしか食べることができないほんまに好きな魚です~^^
昨夜は、おのころ雫塩のちに炙る!
島の環さんの黄色パプリカとウオゼでとった出汁との冷たいスープ、
ゴーヤの苦味、ロングズッキーニの食感、菊芋の花の香味!
盆明け2度目の登場!
久々の紫ガニ!
レモンバジルの蕾も美味しいアクセントです^^
2019.08.20 / 09:54
丸山産うおぜ!
今シーズン初入荷です^^
まだまだ小さく、片身でちょうど一口^^;
おのころ雫塩して、キッコ―酢でしめて握りにしましたよ~!
夜の風が心地よくなってきましたね~^^
秋の魚もチラホラ顔を見せ始めました!
夏の終わりを惜しみつつ…
豊かな秋を心待ち^^
さぁ!本日もはりきってまいりましょう~^^
2019.08.18 / 10:02
夏休みの宿題!
夏休みもそろそろ終わりを意識するようになりましたねぇ~^^;
最後の最後に慌てないようにね~仕上げましょう~(^o^)丿
(お父さんは、奥のテレビに夢中~高校野球泣ける~(>_<))
お姉ちゃんは、鱧を自由研究に!
色々取材?され撮影され^^;


さぁ!今夜もがんばりましょう!
お越しの皆様ごゆっくりとお楽しみくださいませ~~^^
CATEGORY
- 3年とらふぐ
 - アワイチ!
 - イベント
 - お問い合わせ
 - お問い合わせ > 予約
 - お客様
 - お手入れ
 - お支払方法について
 - お盆
 - お知らせ
 - お茶菓子
 - クリスマス
 - テラスより
 - ひと
 - ひとりごとのようなもの
 - ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
 - みつばち
 - よりあい
 - よりあい > いとこ会
 - よりあい > ハチミツクラブ
 - よりあい > ワイン会
 - リニューアル
 - リニューアル > お手入れ
 - リニューアル > 打ち合わせ
 - ワイン
 - 丸山のこと
 - 休日
 - 再開に向けて
 - 取材
 - 地元
 - 地酒
 - 天然トラフグ
 - 家族
 - 家族 > お手伝い
 - 家族 > ごはん
 - 家族 > 未来の巨匠☆
 - 小さな畑
 - 小さな畑 > 本家の畑
 - 平日限定
 - 平日限定 > good morning
 - 平日限定 > おひる
 - 平日限定 > おみやげ料理
 - 平日限定 > お祝い
 - 平日限定 > お肉
 - 平日限定 > お野菜
 - 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
 - 平日限定 > スープ
 - 平日限定 > デザート
 - 平日限定 > パスタ
 - 平日限定 > パン
 - 平日限定 > ひとくちパスタ
 - 平日限定 > リゾット
 - 平日限定 > 一口握り
 - 平日限定 > 冬至
 - 平日限定 > 和
 - 平日限定 > 魚料理
 - 想うこと
 - 打ち合わせ
 - 掲載していただきました!
 - 料理
 - 料理 > アテ
 - 料理 > おやつ
 - 料理 > お土産
 - 料理 > お祝い
 - 料理 > お肉
 - 料理 > ジビエ
 - 料理 > ドリンク
 - 料理 > 再開に向けて
 - 料理 > 冬
 - 料理 > 初夏
 - 料理 > 初秋
 - 料理 > 夏
 - 料理 > 家族で
 - 料理 > 春
 - 料理 > 晩夏
 - 料理 > 晩秋
 - 料理 > 朝食
 - 料理 > 梅雨
 - 料理 > 秋
 - 料理 > 賄い
 - 料理 > 追加料理
 - 料理 > 釣ってきたよー!
 - 旅って
 - 旅の思い出に!
 - 日々のこと
 - 日本酒
 - 早春
 - 晩夏
 - 未分類
 - 海水浴
 - 淡路島素麺
 - 災害
 - 特別室 おのころ
 - 特別室 島風
 - 研修
 - 空室速報!
 - 美味しいお店
 - 美味しいお店 > 巨匠
 - 美味しいお店 > 思い出の店
 - 美味しいの妄想
 - 見習い
 - 追加料理
 - 送迎について
 - 週末でもイタリアン
 - 風景
 - 風景 > おのころの間より
 - 風景 > お正月
 - 風景 > お盆
 - 風景 > さんぽ
 - 風景 > しらゆきの間より
 - 風景 > みくまの間より
 - 風景 > もがみの間より
 - 風景 > 仕入れ
 - 風景 > 仕込み
 - 風景 > 先山の間より
 - 風景 > 再開に向けて
 - 風景 > 冬
 - 風景 > 厨房からの風景
 - 風景 > 台風
 - 風景 > 器
 - 風景 > 夏
 - 風景 > 夕景
 - 風景 > 島風の間より
 - 風景 > 年の瀬
 - 風景 > 早春
 - 風景 > 春
 - 風景 > 晩秋・初冬
 - 風景 > 梅雨
 - 風景 > 渦潮の間ベランダより
 - 風景 > 渦潮の間より
 - 風景 > 漁港
 - 風景 > 生産地
 - 風景 > 祭り
 - 風景 > 秋
 - 風景 > 美味しい空間
 - 風景 > 職人さん
 - 風景 > 道具
 - 風景 > 風
 - 風景 > 食材
 - 風景 > 鳴門の間より
 - 鱧