BLOG 淡路島の風

2015.06.12 / 08:24

一脚展+へ!

009.jpg011.jpg013.jpg015.jpg017.jpg020.jpg021.jpg022.jpgそれぞれ作家さんの個性があって、なかなか一度にこんなたくさんの方が作った椅子に座ることないなぁ~。
みなさん全然違うんですから^^
ぜひ皆さんも行ってみてくださいね!
今回お世話になりました北島さん、岡田さんの椅子が展示されております!
14日までですよ~!
竹中大工道具館 駐車場もあって便利です~!
一脚展+

2015.06.12 / 07:56

RESTAURANT FRANCAIS Patous

神戸にはお昼に到着☆
一脚展の前にお邪魔させていただきましたパトゥさん!
フォアグラのムース、ルバーブ002.jpgそれぞれの方法で炙った魚介サラダ003.jpgスイカのガスパチョ005.jpgアカシタ、ジャガイモ、木の芽006.jpgフランスのえー、すみません産地の名前忘れましたm(__)m
コンフィとお野菜たち007.jpgパトゥ風プディング008.jpg冷たいものは冷たく、熱いものは熱く!
ふぅふぅしながら魚肉共にいただきましたよ^^
一皿一皿に学ぶべきものが詰まっていました!
シェフマダムスタッフの皆さんごちそうさまでした!
ありがとうございましたm(__)m

2015.06.11 / 10:42

良い時間でした^^

前は暗くてあまり人も集うような場所ではなかったこの場所が、
今は美味しい時間をお楽しみいただける素晴らしい空間に^^001.jpg感謝をこめて、料理させていただきました!
そして、一緒に頂きました^^
そう!念願の作りながら一緒に楽しむ~みたいな^^008.jpg010.jpg011.jpgヒラマツグミさん、よし君これからもどうぞよろしくお願いします~^^

2015.06.10 / 16:15

1ヵ月検診☆

いや~、心がきれいな人って、
お話しさせていただいててほんと気持ちがいいもんですよねぇ~^^
人の想いに対して感謝する、
ありがたいなぁ~って、心から思う!
お話を聞いていて、きれいなぁ~美しいなぁって、思いましたよ~^^
自分もそうでありたいです~^^
昨夜もお食事にご宿泊に皆さま本当にありがとうございました!
ぜひまたお越しくださいね~^^
今日は、お昼から北島さんが1ヵ月過ぎの点検に来てくださいましたよ!
005.jpgゆっくりとコーヒー飲みながらいろんなお話も伺うことができました~^^006.jpg毎日のメンテナンスに加え、月に一度はこうやってしっかりオイルで拭き上げ!
(あっ、今回はお手本を見せていただき、もちろん自分たちでメンテナンスですね^^)
なが~く、良い状態で皆様にご利用いただけるようにしていきたいと思っております^^
そう!自分の体のケアと一緒ですね^^
なが~くなが~く^^
北島さんのブログをリンクに追加させていただきました!
ぜひご覧くださいねぇ~!
そうそう、神戸での一脚展14日までですよ~^^

2015.06.09 / 10:10

みんなと一緒にがんばる^^

しっかり梅雨空!おはようございます^^
そしてお越しくださるお客様に感謝して、
昨夜に引き続き!
今夜も丸山のマコガレイと一緒にがんばります~~^^002.jpg

2015.06.08 / 07:19

SPACCA NAPOLIさん 最高でした^^

昨日は日曜日!
なのですが^^;
月に一度くらいは、午前中から家族で過ごすせるように!
わがままな時間を頂きましたm(__)m
月に一度の週末限定の翌日ですから、月に一度が連日ですね^^
さて^^;
昨日は、父の日母の日合同食事会☆ってことで、
お久しぶりでございます高松のナポリピッツァ!と言えばそう!
中村さんのSPACCA NAPOLI!!!!!!へ^^
13時の予約させていただきましたが、もうね、ずっと満席☆
もうほんとにすごいです!さすがです!勢いが半端じゃない^^
さて!勢い頂き、ビッラビッラビッラ!から始まる楽しい宴スタートです~~^^002.jpg初めて入店して右奥の個室感安心感なテーブル席!
子供たちも落ち着くようで終始リラックス!それを感じて大人もリラックスみたいな^^大事ですね^^004.jpg005.jpg006.jpgレタス、ラディッキョ、モッツァ、アンチョビなど!
生地の美味しさ~^^007.jpgお父さんがお気に入りイワシとフィノッキオ!シチリア~^^009.jpg出た肉食!中村さんありがとうございました~~^^010.jpgテンションあがってきたー!笑
バックにオードリー^^012.jpgって真顔^^;
ひまわりの下のバラを発見!
女の子ですねぇ~^^013.jpg終始美味しくいただきました^^
ありがとうございます!
美味しい時間はやっぱり最高!
大切な家族と過ごす時間、いい時間でした^^
中村さん、スタッフの皆さん本当にありがとうございました!
014.jpg食後のお昼寝も頂きました^^;
その後、みーちゃんと散歩中に見上げた空です。
きれいでした~。(あっ、ちなみにこっちゃんはサザエさんタイムでした^^;)

2015.06.07 / 07:11

月に一度の週末限定でした!

007.jpgとても心地いい一日で、チェックインされてからもお散歩へ出かけられる方がたくさん^^
(そう、厨房からそんなお客様の風景も見れるので嬉しい今日この頃です^^)
良い旅となったでしょうか^^
この日だけに流れる風を感じて、良い思い出になれば…
そして、
あぁ、淡路島最高~☆
なんて感じていただければ、
最高です^^009.jpg今回は、前菜なしのパターンで、カルパッチョ2品!
シラサエビの炙りと黒アワビの低温ロースト!
次回は、9月12日(すみません満室となっておりますm(__)mご予約くださったみなさまごゆっくりとお楽しみくださいませ^^)
10月は17日となっております!こちらはまだ空室ございますので、よろしければぜひご連絡お待ちしておりますm(__)m
(あっ、ちなみにですが、来週の土曜日13日に、島風の間に空きが出ました^^;
よろしければどうぞお問い合わせくださいませm(__)m)
本日もとても気持ちイイ、そう!梅雨なんて感じられない爽やかな朝!
徳島の大歩危小歩危へ出発されたお客様も最高でしょうね!
みなさま引き続きよい旅をお楽しみください^^

2015.06.06 / 08:55

風が感じさせるのか~^^;

なんとまぁ~さらさらと涼しげな…
と、いうよりちょと肌寒いくらいですね^^;
北西の風が、秋から冬へ向かう そんな頃を感じさせ、
思わず そんな頃 を考えてしまいました^^;
実は今から暑い熱い夏が始まるんですけどね~^^
007.jpg本当につらい時に温かいお声をかけてくださったお客様。昨日のお客様の中にいらっしゃいまして~。
くるしいとき、かなしいときに、ひと声かけてあげる。
なかなかできるものではないですよねぇ~。
本当に嬉しかったことを思い出します。
当人の気持ち、その人を思う気持ち。。
思っていてもなかなか口に出しては伝えることは難しいです。
がんばって。って、一言でも、いろんな意味の、
受け取り方のがんばってがあるから、
容易に口にはできなかったりしますから~。
ん~、なんだこの感じは^^;
この冷たい風と、今日は皆さん一斉に早い時間の朝食で、
朝の仕込みも早めに終わって時間が少しあるから?
いやいやまてまて自分!
今晩は月に一度の週末ではないですか!
全速力で本日もまた~^^
お越しくださる皆様、ごゆっくりとどうぞお楽しみくださいねぇ~!
良い旅をどうぞ~^^

2015.06.05 / 09:57

立ち位置は真っすぐがいいですね^^;

緑のトンネル頂上付近です^^IMG_0029.jpg車一台通れるほどの狭い道を毎日仕入れで通います^^
カーブの連続で神経集中☆いつも車が来ると思いながら走っております!
たまに散歩のおっちゃんもいてますしね^^
常にいろんなパターンを考えつつ、集中ですね!
これは仕事中も同じです^^
昨夜は、あっさりを意識して料理しておりました!
こってりになりがちな牛肉の煮込みソースですが、
そこに何を加えることによって、さっぱりとさせてゆくか!
IMG_0031.jpg柴山さんが作る小葉のバジル、ムラサキ色のソラマメを生トッピング!
改装前の厨房、いつも立つ場所は土間にたまる水の流れがいいように右下がりになってたんです~。
でね、
先日先生に診てもらったら、左肩が上がっている!と。
一日のほとんどを過ごす厨房が斜めになってたらあかんですよねぇ~^^;
今回の改装ではまっすぐな厨房で立たせてもらってるので、
体のことを考えてもほんと良かったなぁ~って思っております^^
あ、雨ふってきましたね。
あっ、梅雨入りしてるんでしたね^^;
今日はしっとりと~
って、感じじゃなく!
緑のトンネルくぐって仕入れ仕入れーーーっ!
本日もがんばります!
皆様もどうぞ良い旅を~~^^

2015.06.04 / 07:42

世界が変わった!

かるい~~~^^
今までどんだけ首が回りにくかったのか(~o~)
治療していただいてびっくりしました!
なんだこの首の軽さ!くるくるまわる!
ろくろっくびもびっくりですよ^^
でもホント治療と言っても、ボキボキ骨を鳴らすわけでもなく、(あっ、あの骨が鳴るっていうのも骨が鳴ってるのではなく、たまったガスが抜ける音?なのだそうです。。)やさしく指圧してくださるのみ!
骨の窮屈になっているところを適正に!
筋肉を修正する!
まぁほんまにですね、
技術というものは本当に素晴らしいなぁ~と心の中から実感しております!
もちろんこれですべてが良くなったわけでもないし、
仕事が原因の疲労からくる凝りや痛みなので、また同じようになってくるのでしょうが、
定期的に体はケアしていきたいと思います。
ご紹介くださった西村さんに感謝です!
ありがとう~~^^
001.jpgこの子が大きくなるまでは元気でいなければ^^
いつもお世話になっている松竹館(近所の漁師民宿、めちゃくちゃ人気のお宿です^^)のしゅーちゃんがくれた天然小鯛、家族で頂きました~おおきにしゅーちゃん!
昨夜は久々の家族で夕食&お風呂入って一緒に寝て!(と言っても、秒速で落ちるお父さんが一番早くイビキをかきだすという^^;)
とても清々しい風がゆるやかに流れる厨房より、
快晴の淡路島にて本日も皆さま良い旅を^^
よ~し、がんばるぞ~^^

CATEGORY

ARCHIVE