BLOG 淡路島の風

2015.04.03 / 23:33

淡路杉

淡路島産の杉を廊下の壁と天井に使っていただきます!001.jpg

2015.04.02 / 23:59

帰ってきました^^

021.jpg010.jpg013.jpgおなかいっぱいー!ってときは、目黒川を散歩してました^^;
明日からは、お天気が気になりますがもっと気になるのが現場です!
それっ!

2015.04.01 / 23:52

Parentesi

国産小麦、蜂蜜酵母!005.jpg

2015.04.01 / 23:47

Signifiant Signifie

002.jpg007.jpg

2015.04.01 / 00:49

名残惜しいと思えるのがいいですね~

目黒川の桜も満開を迎え、
舞い上がる花びらに吹かれながら022.jpg東京も残すところあと一日です~。

2015.04.01 / 00:46

7日目!

やっぱりすごい人だったよ~^^111.jpg

2015.03.31 / 00:10

NARISAWA

073.jpg

(さらに…)

2015.03.30 / 23:47

365日

061.jpg064.jpg明日の朝ごはんに!

2015.03.30 / 23:44

八雲

きれい!060.jpg

2015.03.30 / 10:18

Anis

念願のAnisさんへ!107.jpgシェフの清水さんの料理、動き!にとても刺激をいただきました!110.jpg114.jpg117.jpg119.jpgツキノワ熊128.jpg15時より手前の鉄板のみで火入れされたそうです。(メインの仔牛)132.jpg40~50種の葉野菜(〆のサラダ用)133.jpg135.jpg店名の香り満載の手の煮込み、蒸しパン136.jpg栗のハチミツで137.jpg139.jpg140.jpg141.jpg仔牛144.jpg147.jpg〆の葉野菜は、スプレーのビネグレット、注射のビーツ、スポイドのチョリソーで148.jpg149.jpg晩白柚(ばんぺいゆ)、お米のスープ、ほんのり藁の香り濃厚なグラス152.jpg小さな焼き立てマドレーヌ155.jpg少しですがシェフともお話しできたし、ほんと十年ぶりくらいの夫婦水入らず^^
とても楽しい時間を過ごさせていただきました~!

CATEGORY

ARCHIVE