BLOG 淡路島の風

2014.08.05 / 08:46

丸山の漁師さん!

丸山の漁師さん、この天候の中、がんばってらっしゃいます!
特にこの季節欠かせないハモ漁の皆さん!
丸山の他、どこも出てないのに勝負師ですねぇ~^^
(どっか出てましたかね~、出てたらすみません^^;)
勢いあります!!!002.jpg福新さん、クボタさん、別所さん、深田さん、奥野さん、納さん!
福良で仕入れの帰り道、続々と仕入れをすました仲買人さんのトラックとすれ違いましたよ!
素材がなければ何もできません。
本当にありがたく料理させていただきます!004.jpg福新さんで仕入れた丸山のハモをカルパッチョに!
悪天候の中、獲ってきてくれた漁師さんの心意気を添えて!

2014.08.05 / 01:33

ご無理なさらないように。

急なキャンセルのお客様がいらっしゃったので、
その分を本日の皆さんに^^003.jpgどこまで積めるかがポイントですね^^;
本当に高級食材なんです^^;(汗でますよ)
赤うにの握りをお楽しみいただきましたよ~☆
さて、降り続いた雨も夕方には、オレンジ色の陽がさし、やっとひと段落。
お陰様で宿周辺は被害なく無事でございます。
ご心配くださいました皆様、ありがとうございますm(__)m
台風11号も気になりますが、どうぞ皆様お気を付けくださいね。
本当にこれ以上被害が出ないように…。
また、ご予約いただいているお客様、
あまりに天候が悪い場合は、無理しないでくださいね。
キャンセルは仕方ありませんので、どうぞご連絡ください。
スカッと晴れた日にぜひぜひ^^
(といっても、これだけはほんと分かりませんよねぇ~^^;)

2014.08.04 / 10:41

今日もありがとうございます^^

おはようございます!
しかしまぁ~なんですねぇ~、
よく降りますねぇ^^;
しかししかし、そんなお天気の中ですが、
たくさんのお客様本当にありがとうございましたm(__)m
お料理もなんとかがんばれましたがんばりました^^
急遽お願いしたお手伝いさん、いつもがんばってくれてるお手伝いさんのお蔭です!
ほんまにありがとうございます!
そして、お帰りのお客様から、元気なパワーを頂き、
みなさんの笑顔にふれ、本当に元気百倍☆
そしてそして今夜もがんばれますありがとうございます^^001.jpg限定メニュー、シナモンバジルのジェラートには、
こちら西村さんの蜜壷からティースプーンでひとすくい!
五色のハチミツをかけてお楽しみいただきました!002.jpg

2014.08.03 / 00:47

ありがとうございます

002.jpg雨、
全くやみませんでしたね^^;
日中はしっかり降りましたが、今はやんでおりますよ^^
静かに虫の鳴き声、そしてひんやりの風がゆるやかに…です。
今日も一日、忙しくさせていただきまして本当にありがたいことと思っております!
引き続き明日もがんばりますので、どうぞよろしくお願いします^^
お越しくださいました皆さま、また来年もどうぞ淡路島へ!
お越しくださる皆さまは、ごゆっくり淡路島を満喫してくださいね^^
夏はまだまだ続きます~~☆
皆さまよい旅を^^

2014.08.02 / 01:00

丸山のハモいい感じ!

003.jpgグリーンと、イエロー!カルパッチョへ!
そして、丸山のハモです!
一皮むいて、骨切りして~001.jpg皮目のみ炙りました!
しっかり脂ものっていい感じ!
これまたカルパッチョへ!丸山産いきますよ~^^002.jpg今日は、こまつさんの淡路ビーフ、マルシンやこちらカイノミなど!008.jpg皆さま本日もありがとうございます!
夜に降り出した雨も明日にはやむそうですよ!
引き続きよい旅をお楽しみくださいねぇ~^^

2014.08.01 / 09:02

夏の雲と夏のパスタ!

この頃は風がよく吹くので、雲がきれいですねぇ~^^
連日の丸山海水浴場は仕入れ道中より~
皆さん楽しんでらっしゃいましたよ~^^004.jpgこちらはちょっと高台より~!005.jpg空気もすっきり四国の山々もきれい!そして丸山きれい^^
夏ですからこれぞ夏!って冷たいパスタは、
肥田さんの甘っこ、柴山さんのバナナピーマン、レモンバジル、丸山のタコ!
006.jpg続きまして、ガラッと雰囲気変わりますが!
カワツエビと丸ナスのパスタ~!008.jpg渋い色合いですが美味しいんですよ~^^
夏の景色と夏のパスタをぜひぜひ皆様もお楽しみください~!
本日も皆様ありがとうございます^^
引き続きよい旅を~☆

2014.07.31 / 08:28

丸山海水浴場へ!

まずは、宿から1分!素川商店(そがわしょうてん)さんの前で^^
素川商店さんでは、アイスや駄菓子!小さなお子様大好きが一杯ですよ~☆003.jpgさて!
丸山海水浴場へ~!
若干1名思いっきり警戒感満載(~o~)047.jpg振り返る姿も対戦前のレスラーかっ!
って、突っ込みたくなります^^;055.jpg気を取り直し^^;
小さいお子ちゃまにちょうどいいスペース!
石のところには、ベラ・グレ・チヌ・クジメ・ハゼなど、
たくさんお魚泳いでましたよ!
あっ、そうそうタコもいました^^056.jpgちょっと大きな子供たちは、丸山海水浴場といったらこれ!飛び込み台~☆071.jpg075.jpgずっと飛び込んでましたよ~~^^
この日もほぼ貸切でした^^
ゆったり楽しめて本当によい所です!
淡路島いろんな海水浴場ありますが、
丸山いいところですよ~~^^
皆さまもよろしければぜひぜひ!084.jpgあっ、警戒心解きほぐれてます^^;
うみ、たのしかったなぁ~!
って聞くと、おーん!って大きな返事が返ってくるようになりました^^
また連れてってやりたいと思います~(~o~)

2014.07.30 / 01:37

西村さんのはちみつ

西村さんのハチミツ採取に同行させていただきました!004.jpg010.jpg021.jpg026.jpg067.jpg082.jpgぎっしり!
すごかったです!良い経験させていただきました!
ほんまにすごかったです!
うちの巣、どうなのかなぁ~^^;

2014.07.30 / 00:54

家族でスガッチィー☆

徳島の桃と生ハム、めちゃくちゃ美味しい^^094.jpg最高☆
こっちゃんハート大好き^^;095.jpg阿波の金時豚!じっくり火入れされ、しっとり!そして、味がしっかり!金時豚美味しい^^105.jpg濃厚リゾットと和牛!間違い無しですねぇ~^^106.jpg天然鳴門鯛が中心に魚介たっぷりのリングイネ!
このパスタやばかったです!美味しすぎます(~o~)103.jpgやっぱりハート^^104.jpgうなぎな日でしたが、家族で本当に美味しく楽しいスガッチィーさんへ行ってきました^^
これでこの夏も何とかがんばれそう!
菅さん、スタッフの皆さん、ごちそうさまでした!
本当にありがとうございました☆
みなさんもぜひぜひ!
スガッチィーさんのHPこちらですよ~!→

2014.07.29 / 09:40

あまりもので^^

端っこや変色したものを煮込んでまかないパスタにしました!
・鳴門からのミニトマト‐湯むきした皮でとった出汁・果肉のピューレ(冷製パスタで使ってます!)
・近所の産直甘長(ししとう)‐(揚げ物、付け合せなどに使ってます!)
・柴山さんの丸ナス・水ナス・ロングズッキーニ‐(カルパッチョ、パスタ、焼き物の付け合わせなどに使ってます!)
15分ほど強火でギュッと煮込んで、茹で汁で伸ばす方法で作りましたよ~^^003.jpg仕上げにチーズをたっぷりと!
野菜の味が凝縮!
caffè junbe(じゅんべぇ~じゃなく、ジュンベ!って呼んでね^^)
夏の定番メニュー決定です~!本当に美味しいですよね~^^
お越し頂きました皆様には、しっかり美味しく美しいお野菜お楽しみ頂きましたよ~^^
皆様ありがとうございました!

CATEGORY

ARCHIVE