BLOG 淡路島の風

2012.10.28 / 01:48

淡路島の魚に肉に野菜!美味しい週末限定☆

今日は、第2回!
月に一度の週末限定な土曜日でした!
みなさま、きれいに食べていただきまして、
本当にありがとうございました~~!
IMG_1255.jpg
応援ありがとうございます
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ月に一度の週末限定!次回は…
えーっと、来年3月でしょ~かぁ~^^;
すみません、11月から2月までは、フグ料理のご予約たくさんいただいておりましてm(__)m
ひとまずすみません、週末限定は来年に!
決まりましたら、またお知らせさせていただきます~~☆

2012.10.27 / 00:08

オヤマ、パスタにしました☆

今日もオヤマを平日限定の皆さんに!
あらで出汁をとって、ゆずを利かせたパスタにしましたよ^^
美味しいです☆
IMG_1242.jpg今日は、パスタ2種です!2品目はとりわけスタイルで~!
アオリイカに平岡農園さんの青レモンの香り!IMG_1243.jpgイチボの付け合せのリゾット!
今日は、お手伝いさんのFさんが季節の味‘むかご’を持ってきてくれました!
ローストしたむかごをリゾットに☆IMG_1248.jpgパスタにあわせた柑橘系の香りももちろんいいのですが、
むかごの香りがとても印象的な今日の平日限定でした^^
応援ありがとうございます
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ
明日は、月に一度の週末限定です!
同じく香りを皆様にお楽しみいただきたいと思います^^
あっ、むかごはほんの少ししか採れなかったそうなので、
明日のリゾットは、淡路の栗で^^頑張ります☆

2012.10.26 / 00:13

オヤマ前菜に焼きました!

こちらは、丸山漁港にて…001.jpg幼馴染のシゲキの船、アンブネ!網を引っ張る船です!
ちりめん漁は、2隻の網を引っ張る船と、獲ったちりめんを素早く陸へ運ぶ手船の3隻で漁をします☆
今日もきれいなちりめんが大漁でしたよ!
そんなちりめん漁の網にたま~に入ってくるのがこの黄色いヒレが特徴のシマフグ通称オヤマ☆
写真のオヤマは、福良で仕入れたものですが、たま~にシゲキもモッテケ~って、電話くれるんですよ~^^
またたのんましょ~~!002.jpgで、今日はそんなオヤマを一口焼き物にして、前菜盛り合わせの一品に!ゆずを散らして香り豊かに!IMG_1208.jpgいいお天気でした!鯛漁の漁師さんも出港で、無事天然物仕入れる事が出来ました!サワラの焼霜、サザエにアオリイカ、ウニはクロウニへと!014.jpgそう!いいお天気でした!
日没は5時過ぎ
なので、夕食前にちょと木場海岸へ…
005.jpg007.jpg010.jpg
日没後の穏やかな表情の海
これがいいんですよねぇ~~~^^
応援ありがとうございます
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ
皆さんも夕食前にぜひ
ゆっくりと日が暮れるまで
空の表情
海の表情
お楽しみください^^

2012.10.25 / 10:29

流れる風がひんやりと

秋晴れが続きますね^^
夕暮れ時に、シャツをはおって弁天島へ013.jpgやんわりと流れる風もひんやりと…
少しずつ冬が近づいております。
応援ありがとうございます
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ
今日は、この夕景に負けん位の天然鯛を!
丸山、福良漁港にて仕入れです^^
行ってきま~す!

2012.10.24 / 13:09

南海荘Tシャツ平日限定版☆

昨日は前線通過でえらい雨風でしたが、そのお陰で夜は北風ビュービューお鍋が恋しい夜となりました!
そうそう、お鍋といえば淡路島すっかり定着3年とらふぐのてっちりですね!
当館でも11月より本格的にスタートしますので、皆さんお楽しみに^^
そんなてっちり日和な昨日から打って変わって本日は、青い空白い雲☆晴天の淡路島となっております^^
IMG_1180.jpgそうそう、青い空白い雲晴天☆とくればTシャツ!
しかも半そでのTシャツ!
あはは、かなり強引ですね^^;
それがね、
いまですね、チッカーズカフェのチカさんにお願いして、
南海荘Tシャツ平日限定版を製作してるんです~~
スクリーンショット_2012-10-23 15.24.20_.jpg今回は、Tシャツのかたちもメンズ・レディース・キッズの3タイプ、
デザインも大人と子供の2タイプ!スクリーンショット_2012-10-23 15.24.26_.jpg完成まであとわずか!
お鍋が恋しい季節に、半そでTシャツお目見えです^^
応援ありがとうございます
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へこのTシャツも皆様にとって旅の味付けになればと思っております!
記憶記念に残る旅をぜひ淡路島にて^^

2012.10.23 / 11:08

根菜バンザイ☆

お客様をお見送り(ありがとうございました~^^)、
メール返信(ご予約お問い合わせありがとうございます~^^)、
そして本日のブログへと^^;
今朝の前線通過の風雨、えらいもんですねぇ~!
予報どうり!天気予報スゴイ☆
さて^^;
昨日も素晴らしい素材とめぐり合い☆
ありがとうございます!
無農薬無化学肥料で野菜を育ててらっしゃいます柴山さんの野菜たち!
根菜も出てきました☆IMG_1156.jpgIMG_1162.jpgIMG_1170.jpgIMG_1172.jpg橘さんのズッキーニもローストに!
魚や肉ももちろん美味しいですが、
これからの季節、野菜が美味しいですね!
特に根菜☆
霜が降り始めると、甘さもグッとまして!
11月中旬頃からは、橘さんの日野菜も出てくるそうです!
嬉しいお便りが届き始めました☆
楽しみですねぇ~^^
応援ありがとうございます
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ
今日はお弁当日だそうです^^;IMG_1175.jpg嫁作 女の子は魔女☆ハロウィン弁当^^;

2012.10.22 / 09:31

穏やかな秋、皆さんのブログからシゲキを頂いて!

おはようございます!
いいお天気が続きますね!青空広がる淡路島です^^
リンク先の皆さんのブログをみると、
あ~、みんながんばってる~!
きれいなぁ~!とか、
おいしそう!とか、
へぇ~!ほぉ~!とか、
えーっ、おめでとう!とか^^
こっちも色づいてる~!とか^^
いろんなシゲキを頂いております☆
改めてブログってすごいなぁ~
そんなことを昨夜から思っております!
(昨夜は、皆さんのブログ見すぎて自分ちの更新できませんでした^^;)
さて淡路島の風はといいますと、
やっぱり昨日も夕日がきれかった☆そんな写真から…IMG_1133.jpg風もなく雲もなく穏やかな夕暮れ時、
昨日も地元のお客様ゆったりとこちらの握りよりお食事スタートです~!IMG_1136.jpgカワハギ(長いのじゃなくて丸いほう!通称マルハゲ^^)が大きくなってきました!
肝を添えてコク、ゆずを添えて香りを☆
ゆずもすっかり黄色くなって、秋深まりをこんなところからも感じます。(あ~、夏見さんの料理が恋しい^^)
カルパッチョは、サワラを中心に!
パスタは、丸山のアオリイカでイカ墨を!
アクアパッツァは、個人盛で!リゾットを天然鯛の下に盛りました!
先日のリゾットからの繋がりです☆006.jpgしっとりイチボもいい感じ!007.jpg今日もぐるっと仕入れで秋の食材たちとご対面☆
野菜に魚に楽しみです~~~^^今晩も頑張ります!
応援ありがとうございます
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ

2012.10.21 / 01:19

夕日に包まれて 宿前の釣り場にて

素晴らしいお天気でしたね^^
仕入れ道中には、山に囲まれるコスモス畑にて、きれいなぁ~って!002.jpg帰ってみると、昨日お泊り頂いたお客様が、宿前の堤防で釣り上げたチヌを食べてくださいって!でかい!
48センチ1.7キロもある大物でした☆
ちなみに昨日は、大きなハマチを!
ハマチはだんな様、チヌは奥様!ご夫婦そろって凄腕スゴイ☆005.jpg夕食前にそんな現場を撮影しようと思い行ってみると、夕日が染まるそんな中、いらっしゃいました^^009.jpg聞くと、ヤエンでアオリイカを狙っていたところ、ハマチ、チヌが釣れたそうです!
ハマチは、分りますが、チヌが小鯵まる飲みは初めて聞きました!
スゴイですねぇ~~(~o~)
011.jpgしかし、きれいな風景の中での釣り、最高ですね!
Hさま、本当にありがとうございました!脂めちゃくちゃ乗ってて、とても美味しくいただきました!ご馳走様でした^^010.jpg気持ちのよい時間をすごせましたそんな後には、てんこ盛りの天然ものや、淡路牛など皆さんにお楽しみいただきました^^IMG_1118.jpg仕事終わりには、都美人さんの純米吟醸を西村さんの杯で!017.jpgコスモスチヌに夕景地酒地魚さかずき☆
今日も一日充実秋の一日でした!
皆さんも秋の淡路島をぜひぜひお楽しみくださいね^^
応援ありがとうございます
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ

2012.10.20 / 01:33

秋ふかまりつつありますね!

IMG_1062.jpg気温も下がり、柿の葉が本格的に色づきだしました!
今日は昨日までの悪天候で、魚も少なめ^^;
でもでもしっかり仕入れで本日もお楽しみいただきましたよ!
こちらの一口握りは、鳴門の釣りの丸アジを!
茗荷を天に盛って香りとシゲキと共に…IMG_1047.jpgカルパッチョには、イセエビ・黒アワビ・赤ウニ・カワハギを!
パスタは、本家ワタリガニを軽いトマトソースで☆IMG_1054.jpgアクアパッツァには、オコゼ!イセエビの頭も一緒にね!
そしてお肉はいつものイチボ!
付け合せには、サトイモのピューレや、小蕪のローストなど!
秋ですね!根菜が美味しい季節がやってまいりました~☆IMG_1068.jpgデザートには、温かい焼きりんごにハチミツジェラート!りんごもいろんな種類が出てきましたね!今日は秋映!IMG_1070.jpg平日限定お任せメニューでございました^^
今日もありがとうございました!
応援ありがとうございます
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へIMG_1036.jpg帰宅してみると、テーブルの上にこっちゃんが握ったと思われる赤米入りのおにぎりと栗おこわが^^IMG_1074.jpg収穫祭のお土産だそうです^^
毎日の水やりから先日の脱穀!みんなが一所懸命に作ったお野菜!
やさしくて美味しくて!
本当に美味しかったです^^ごちそうさまでした☆

2012.10.18 / 17:31

贅沢な時間

今週はまったり週間^^;
丸山地区の民宿旅行には両親が参加☆
富士山見てきたみたいです^^
三代目は、散髪行ったり、
幼馴染の悪友と旬さんで美味しい料理とお酒楽しんだり!
贅沢な時間を過ごさせていただきました☆
003.jpg
明日からはしっかりと仕入れに仕込みがんばります^^
応援ありがとうございます
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ

CATEGORY

ARCHIVE