BLOG 淡路島の風
2012.08.29 / 01:10
アクアパッツァではなく…^^;
台風の影響でしょうか~
強く南風吹く本日の仕入れは、別所水産さんにて!
こちらは、徳島市場より大アナゴを
煮穴子にして握りました!トロ旨です^^仕入れ状況により今日は、アクアパッツァではなくハモ鍋で!
今日のイチボは、オーブンでの低温ローストのち炭火焼で!
苦みのトレビスのリゾット、アンディーブのソテー、クレソンのサラダ添え!
この組合せ、ちょっと続けてみようと思います!
応援ありがとうございます
→
月に一度の週末限定☆
ほぼ最終の週末に決定しそうです!
あと少し内容を詰めてまたお知らせさせていただきますね!
も少しお待ちください^^
2012.08.28 / 00:34
シェア!
今日も団体様で平日限定でした!みなさん誠にありがとうございます^^
こちらは、ハモのパスタあとシラサエビと足赤エビ2種類の海老とパプリカのパスタ!
4名様に一皿ずつでシェアしていただきましたよ!
(団体様のパスタには、たまに大皿でお出しすることがございます!
仲良くわけわけしてお召し上がりくださいませm(__)m)お肉はシンプルにマツタケのリゾットと炙った甘長唐辛子、小玉ねぎのピクルス。
ソースはゴルゴンゾーラと、赤ワインソースで!
イチボの炭火焼きです^^
応援ありがとうございます
→
そうそう、今日はコショウダイのアクアパッツァもお出しさせていただきました!
バゲットもいい感じに!明日はそんなところも写真撮りたいと思います^^
明日も頑張ります~~^^
2012.08.27 / 08:59
いちじくのロゼワイン煮!
淡路島のいちじくをロゼワインで^^昨日は、同窓会で平日限定でした!
ご年配の方々でしたので、食べやすいもの!を考えて作らせていただきました^^
早目のスタートでしたので、日が沈む頃にはお料理終わっておりまして、
木場海岸からの澄み切った夕景を楽しむことも出来ましたよ~~☆
応援ありがとうございます
→
昨日は、久々幼馴染(悪友★)と湊のさと味(さとみ)さんにて美味しい地魚料理をいただいてきました^^
ほんと久々、懐かしい話にも花が咲き、楽しいひと時!
みんな色々頑張ってます!
自分も頑張らないといけません!今晩も頑張ります^^
2012.08.25 / 23:59
この頃の夕日と焼魚!秋の入り口ですね^^
夕方6時20分ごろ、
ただ今、太陽はこの位置に沈みます。
ちょうど弁天島に沈む感じですね^^8月も終盤ですが、今日も皆様、ハモ料理ご希望のお客様☆
皆様ありがとうございます!
明日の朝食は、ボーゼの塩焼きを!スダチを絞ってお召し上がりください^^
応援ありがとうございます
→
せみは、ツクツクボーシ。
夕日は、弁天島へ。
夜には、チンチロ チンチロ。
すっかり秋の入り口ですね。
そうそう、ボーゼにマルアジが美味しくなってきております!
皆様、食欲の秋です!
美味しい秋の魚を存分にお楽しみくださいませ^^
2012.08.24 / 21:02
骨切り再会☆
2012.08.22 / 22:10
元気に生まれてきてくれて本当にありがとう!
鳴門のCAFE&WINE Richer(リシェ)さんにてランチ!こっちゃんは、ごはんランチお子様バージョン、お父さんはシラスとスダチのパスタ!
そして…
応援ありがとうございます
→
8月21日、さくらとこっちゃんの妹が無事生まれました^^さくらも喜んでくれていると思います^^
母子共に元気です。ほんとなによりでございます^^
2012.08.20 / 09:23
南の海からの風と、南海荘からの風!
昨日の丸山展望公園からの風景、
魚彩館への仕入れ前にちょこっと覗いてきました^^
弁天島より南側、南風を受けます。弁天島裏にも静かに南風。
ぐるっと景色を眺めてみました。
南からの風も真夏とはちょと違いますね今の風!
さて、昨日もハモと赤ウニのパスタを!
お肉に万願寺を使うので、今回はパプリカとセロリを!
長文屋さんの七味と青柚子の香りで…お肉は、マルシン(モモの一部)!
苦味の野菜と甘味の野菜とジューシーな野菜と一緒に…月に一度の週末限定、
早く決めて実現させたいと思います!
またブログでお知らせさせていただきますので、
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
応援ありがとうございます
→
ジュージュー、
パン、
カラッ!
ボウゼのうすい皮がはぜる音!
朝食では、ボウゼ(うおぜ・しず)や太刀魚を焼いております!
今朝はボウゼでした!
焼きあがる音を耳にしながら感じます。
秋の入り口、夏の出口
残暑厳しい日が続きますが、少しずつ少しずつ
季節は秋へと向っておりますね^^
2012.08.19 / 00:42
月に一回週末限定?
今日ね、土曜日ですけど、バゲット焼いたんです。
で、
2泊目のお客様がいらっしゃったので、鱧のパスタ作らせていただいたんです。
何度もお越しくださってる常連さんが、今日もお泊り頂いているんですが、
以前お帰りになられるときに、「平日限定食べたいんですけどねぇ~!」
って!
そうなんですよね、
お仕事お休みしてまで、来ていただかなければいけないんですよね。
月に一回でも週末にお楽しみいただける日を
作らせていただこうかなぁ…
そんなことを思いながら、仕事しました^^
応援ありがとうございます
→
先ほど覗くと久々VIVA1位に!
いつも応援ありがとうございます^^
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧