BLOG 淡路島の風

2012/04

2012.04.20 / 10:12

ますます春ですねぇ~^^

おはようございます!
今日はしっとり雨の淡路島です。。
そんな中、いつもお世話になっている福良港から天然のもずくです~!IMG_6485.jpg湯に通すとサッと鮮やかな緑色!(ワカメと同じですね!)
甘酢でつるつると一口お楽しみいただきました^^
そしてこちら、いつもお世話になってます瓦人さんからの頂きましたワラビ!
やわらかくて、ぬるっとした食感!春ですねぇ~^^
瓦人さん、いつもありがとう!IMG_6486.jpgこちらも春!
ホワイトアスパラをどっさりリゾット!多目に添えて炭火焼きイチボと共に!IMG_6489.jpg
美味しい春の限定メニュー!
これが平日だけなんですごめんなさいm(__)m
機会あればぜひぜひ ご宿泊でも大丈夫です!
皆様のお越しをおまちしております^^
応援ありがとうございます
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ

2012.04.19 / 00:04

過疎が進む 現実の事!

IMG_6332.jpgIMG_6394.jpg今朝、丸山幼稚園の撮影に行ってきました!
これが、丸山幼稚園の風景!みたいなのを!
目の前にきれいな海が広がって、元気に遊ぶ園児がいて!
3代目が通っていた頃は(30年以上前です^^;)、2学年で60名ほどいた園児!
只今3学年で10名足らず…
こっちゃんが年長になる来年、
丸山幼稚園は、無くなってしまいます。(ぶわっと20名ほど来年増えない限り)
市からの正式な発表はまだありませんが、たぶんきっと。
こっちゃんのことを思うと、少しでも一緒に過ごす友達が多くいてほしいので、周辺地区との合併を望む親の一人ですが、
自分やさくらがお世話になった幼稚園がなくなるのも寂しく思う今日この頃です。
なくなってゆく丸山幼稚園に何か残そうと先生方 そのお手伝いをとカメラ片手に!
これからちょくちょく撮っていきたいと思っております^^
もしかしたら(たぶんきっとなります)閉園する丸山幼稚園に何かを残したい伝えたいって思う卒園生の皆さん、
いらっしゃいましたら、連絡下さい!
子供がいなくなったら、この丸山ってどうなるんでしょね~。
過疎が進んで、誰もいなくなるの?
むむっ!
なんだか寂しくなってきました^^;
まずいっ!
ではおいしい話題を^^
4月も半ば過ぎて丸山でも鯛漁の船が少しずつ!
今日は、地元丸山の天然鯛でお楽しみいただきました^^
IMG_6483.jpg美しくて美味しくて!ありがたい地元の誇れる逸品です^^
応援ありがとうございます
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ

2012.04.18 / 08:20

いいお天気でした^^

IMG_6205.jpgIMG_6212.jpgIMG_6214.jpgIMG_6242.jpgIMG_6258.jpgIMG_6261.jpgIMG_6265.jpgIMG_6273.jpg美味しいパン屋さんとの出会い(天然酵母のお話で盛り上がり!)やら、
瀬戸内の島々を見渡せる山頂でお花見!
ゆったりとゆっくりと 休日を過ごすことができました^^
空to海
電話:0875-84-7749
住所:三豊市詫間町大浜甲1119-4
営業時間 7:00~18:00 (売り切れしだい終了)
定休日 日曜(祝日は不定休)
(了解を得て撮影させていただきました^^)
お店情報は、こちらのブログから情報をいただきました^^→
紫雲出山→
すごくきれいなところです!まだ満開の桜を楽しめますよ!
香川ですが、機会があればぜひ^^
応援ありがとうございます
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ

2012.04.17 / 01:11

うれしい再会

nikki 003.jpgIMG_6092.jpgIMG_6094.jpg奇跡^^
数年前に植えた天然のワサビが、裏山の小川に!
植えたっきりになってました^^;
それが、数年越しで再会 うれしい^^
さすがに、卸すほどの根はありませんでしたが、
葉と茎は使えそう!と、貴重な一株頂いてきました^^IMG_6126.jpg炙った淡路牛ヒウチのカルパッチョ 野草のサラダ添え(ワサビ タンポポ ハコベ)
と、自家製天然酵母バゲット健在^^の、ガーリックトースト添え!
応援ありがとうございます
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ

2012.04.16 / 01:07

春の夕日

IMG_6114.jpgきれいな日の入り
そんな日が続きますね^^
3階ベランダからの風景。
お造りとお造りの合い間、
6時30分前にかけのぼりました^^;
IMG_6107.jpgアブラメカレイタイにサワラメバル、本日もしっかりお楽しみいただきました!
応援ありがとうございます
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ

2012.04.15 / 08:59

種漬花みーつけた!

IMG_6031.jpg雨があがりました
そんな昨日の写真です おはようございます今日は朝の更新となりました^^;
朝食が終わってちょっと一息そんなところです。。
昨日は、いいお天気で雨上がりな仕入れ道中、
昨日は違う山道にて山桜や…IMG_6056.jpg野草を…IMG_6063.jpgって、あーっ!
種漬花だ~!とかいうたりして^^;(どれだかわかりますか?)
実は探しておりました 実は、裏山にも1本咲いてまして!
探せばあるかなと思い探してました ありました^^IMG_6065.jpg人が住んでいない山頂近くです!
環境良い所で育った種漬花を、ワサビの代わりに添えました!
IMG_6072.jpg焼いたお肉と一緒にそのまま召し上がっていただきました!
ピリッと上品な辛味がさわやか 春を感じながらお楽しみいただきました^^
応援ありがとうございます
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ

2012.04.14 / 00:03

今日は煮付け ですね^^

IMG_6003.jpgいつもの仕入れ道中、山道にて。
これは食べれる?
最近草を見ればそう思ってしまってます^^;
アザミの葉は、どうでしょ、硬そうでトゲトゲで!
って、調べてみると新芽や根はてんぷらで食べれるそう(~o~)
まじですかぁ~^^;今度、食べてみましょう!
そんな本日は、小ぶりのマコガレイを煮付けに!
お酒を多めに薄味で煮付けました~!IMG_6008.jpgIMG_6011.jpgこちらのお客様には、器を変えて…IMG_6017.jpgワカメに筍、蕗も美味しいよ!木の芽は、厨房出てすぐになってるのを煮てる間に取ってきて盛り付ける!
都美人たくさん楽しまれている様子
では、アテにどうぞ!IMG_6023.jpgお造りの赤貝 その肝を煮付けて七味をハラリと^^
日本酒に合いますねぇ~ 煮汁に映った姿がきれい!
応援ありがとうございます
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ

2012.04.13 / 10:04

地元丸山の皆さんにお楽しみいただきました!

IMG_5990.jpgおはようございます!
昨日は、眠くてとりあえず写真だけでもをアップ~~~
でした。。朝ご覧いただいた皆様すみませんでした^^;
昨日は、朝から樂久登窯にお邪魔して西村さんと久しぶりにお話を!そうそう、年末にお願いしておりました器を頂いてきました!小皿と蓋物!
小皿は早速、赤貝の肝も焼いて添えました~!IMG_5994.jpgあっ、イタドリなカルパッチョ!
白身は、アブラメとカレイで^^IMG_5996.jpgそうそう、益子焼のましはしさんのコメント
偶然にも昨日写真撮ってました^^(コメント見て、あっ、タイミングよかった~って思いましたよ!)
アーリオオーリオペペロンチーノがベースになってます!
ゆっくりとニンニクとタカノツメを美味しいオリーブオイルで加熱!
ニンニクを焦がさないように弱火でね!
程好く色づいてきたその時、魚のだしを!(昆布出汁でもいいです)
そこにイカナゴと今回は、アク抜きしたワラビを!
すこし火を入れ味を馴染まします!
茹で上がったパスタを和えて、あっツクシも一緒に!
盛り付け、アクセントのからすみ(これはなくてもいいですよ)とイタリアンパセリを~
完成です^^(野菜は山菜でなくても大丈夫!春野菜合います!)IMG_5997.jpgコースは続きまして、淡路牛ホホ肉と筍、蕗のパスタ、
メバルのアクアパッツァ、そして炭火焼!
昨日の部位は、ヒレでした!やわらかです!IMG_6000.jpg
朝の西村さんから続き、
昨日は、お昼からたくさんのご来客!
matsunoridaさん、ノマド村の茂木さんにヴェルナーさん!
あんなことこんなこと、いろいろほんとにありがとうございますm(__)m
で、夜には地元丸山のお客様!
濃厚な一日でした^^
応援ありがとうございます
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ

2012.04.12 / 00:25

淡路島山の幸!

IMG_5968.jpg「ズイケントマト入ったよ!」
の、連絡をいただいて、早速クマハシさんへ!
美味しいの確保してまいりました^^
それから見てみてください!この立派なタラの芽たち~!
IMG_5973.jpgこの他、ワラビにツクシにイタドリに!もちろんすべて淡路産☆
たくさん分けていただきました!
タラの芽は、宿泊のお客様に早速天ぷら!
ツクシは、パスタに!
ワラビは、灰汁であく抜き!(明日パスタになる予定!)
イタドリは、すっぱ~なので、カルパッチョに輪切りで見た目もきれいに仕上がりました^^
クマハシさんありがとう!
(写真は、また明日にでも撮れるよう頑張ります!今日は、忙しかったです~^^;)
淡路山の幸、うれしい季節ですね!
橘さんのタンポポの花もビネグレット和えてお肉と一緒に!
こんな感じでお楽しみいただいております!
IMG_59721.jpgタンポポ食べますか(~o~)美味しいんですよね~これが^^
応援ありがとうございます
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ

2012.04.11 / 00:00

桜と椿

成相ダムの桜とIMG_59001.jpgゆずるはダムの八重椿とIMG_58901.jpg水面に写る桜並木IMG_58681.jpg無風でした
写真の明るさを暗くすると、桜が浮かび上がります^^
応援ありがとうございます
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ

CATEGORY

ARCHIVE