BLOG 淡路島の風

2019/11

2019.11.17 / 00:14

鯛の最も旨い季節!のひとつです^^;

今、鯛良いですねぇ~!
もっともよい季節!のひとつと言えるでしょう~(~o~)
とかよく聞きません?
もっとも!
と、言いつつ
いくつかある中の一つでしょう!
みたいな^^
まぁ、魚全般脂がのる季節なので!
鯛も例外ではなく~^^4G4A3432 (2).jpg今日は和食のみの日でしたが、
イタリアンのコースでお造りを追加されるそんな気持ちもよくわかります~~^^
食べたらやっぱり美味しい~~!

2019.11.16 / 09:55

良いお天気ですねぇ~

太陽がくもにかくれて青さます^^4G4A3414 (2).jpg急に冷え込んで冬が近くに感じますね~^^;
寒いのは嫌やけど、空気が澄んで景色がキレイ
そんな特典が付いてくるから、
寒い冬も捨てたもんじゃーありませんねぇ~。4G4A3409 (2).jpg明日日曜日にうずしおの間キャンセル出てました^^;
ちょっと前に出てたのですが、お知らせするの忘れてました^^;
ご宿泊、もしくはお食事のみのご予約でも大丈夫です!
2~4名様で、もしよろしければ^^;
お待ちしておりますm(__)m

2019.11.16 / 09:43

ガザミと甘っこおおまさり!

旨味のマグマで煮込まれてます
お手伝いさんの育てた淡路米^^4G4A3418 (2).jpg4G4A3420 (2).jpg食感楽しい柴山さんの‘おおまさり’という落花生がアクセント!

2019.11.15 / 00:17

みやま小蕪

4G4A3403 (2).jpg写真のピンボケはいい感じにもなりますが…^^;
やりたい事や目指すところのピントはしっかり合わせたいと思っております^^4G4A3407 (2).jpg

2019.11.14 / 09:40

HERS〔ハーズ12月号〕

美しい!
と、とてもきれいなホテルやお宿がたくさん掲載されております^^
余市のお宿、行ってみたなぁ~~
新しい旅のかたち
いつもほんとにお世話になっております写真家在本彌生さんにご紹介いただきました!
彌生さんいつもありがとうございます^^4G4A3402 (2).jpg向かいでは、みのりちゃんが発表会のセリフを練習^^
役はおばあさん①だそうです、これまた楽しみ楽しみ^^

2019.11.13 / 08:09

ワインてほんと美味しい^^

料理に寄り添ってくれる優しい味わいがやっぱりいいですね~!
でも優しすぎるだけではなく、盛り上がり感も必要なんですよね~^^4G4A3397 (2).jpg天然フグの料理ともとても良かったです~!
また色々追加で送っていただいております!
ごゆっくりお楽しみくださいませ~^^

2019.11.12 / 00:00

天然シマフグと太ーいねぎのパスタ^^

4G4A3386 (2).jpg

2019.11.11 / 22:55

カンパーニュが焼きあがるころ

厨房に西日が差し込む季節です。4G4A3382.jpg

2019.11.11 / 22:47

ワイン到着してます^^

今日もね、ほんと色んな楽しいワインたちが届いております^^4G4A3377 (2).jpgそして、早速ですが色々開けました^^
明日もお楽しみくださいねぇ~~!

2019.11.11 / 10:13

家族で外食^^

温かいスープをメインに考えて、
あとは子供たちが好きな焼き鳥とか、
グリーンサラダの上に焼きっぱなしのオージービーフとか^^
朝から出発して買い出し→準備(白菜ちぎったり、鶏に串さしたり^^)→楽しむ夕食^^
ゆっくり夕食の為に準備して家族で楽しむ外食は、
とても良い時間でした~^^4G4A3322 (2).jpg手羽先と白菜にお安くなってたトマト購入の奥さん!
主婦の目は素晴らしいですねぇ~^^4G4A3327 (2).jpg4G4A3351.jpg4G4A3353 (2).jpg4G4A3361.jpg熱源は、ガスコンロ持参しましたが、
今回大活躍のたきびくん!^^
燃料は、海岸にある流木や流竹(て言うのかな^^;竹がほんとよく燃えました!)
matsunoridaさん&ご友人さまにご紹介頂いたものでして~^^
こじんまり家族にはちょうど良いサイズでした!
ありがとうございました~!4G4A3364.jpgまた外食楽しもうと思います~~^^

CATEGORY

ARCHIVE