BLOG 淡路島の風
ワイン
2022.07.16 / 10:01
キュウリとタコ
柴山さんのまん丸キュウリ2種使って冷たいスープです!
地元丸山のタコを炙ってご一緒に~~^^


2022.06.21 / 23:28
無理はあかんです。
3日前から1匹だけですが、鳴いてます。
そんな頑張らんでもええのに~と、思いつつ。
5月の連休明けに鳴くハルゼミはなんとも風情ありますね。
今年は慶野松原で聞きました。
松枯れがすすむ宿周辺では聞かれなくなりましたからね。
福良への仕入れ道中の山道でも同じくです。
しっかり管理されている松林では昔ながらの風情もしっかり守られてますね、
さすが国立公園です。
が、話はそんな穏やかな感じではなく~、
暑さにまだ慣れていない体と、聴覚から刺激されるこの迫りくる圧迫感^^;
昨日無事厨房クーラー解禁されました。
どうぞ皆さまも暑さとセミの圧にはご注意ください。
無理は禁物ですよ~~~!

ではございませんが、毎年のように実をつけてくれる裏山のびわ。
やぶ蚊にひるまずいいとこだけ収穫!
久々に酵母おこしてます。
今のところいい感じ^^

ついでに私も楽しませてもらってす^^
毎日更新できずですm(__)m
明日も頑張ります~~~!
2022.06.14 / 11:03
充実の日々を
本当にいろんなお客様にお越しいただいておりまして、
お越しの方全員の方とはお話しできないのですが、
タイミングが合えば少しお話しできたりして、
非常にありがたいお話や、これからのことを考えて、
こんなお宿あるよ~とか、こんなレストランあるよ~とか、
こんな雰囲気、あんなサービスとか、
お店だけじゃなくて、建築物や美術館、
あー、ワイナリーもめぐりたい~。
と、お客様から頂くありがたく楽しいお話から
色々派生して自分たちの新たな目標や楽しみが^^
そんなこんなであっという間に週末が過ぎて早や火曜ですね^^;
久々の更新です^^;
日曜日は久々親戚家族が寄ってくれみんな元気そうで何より!
また来るね!ってうれしい笑い声が響きました^^
昨日は、友人のおやじの告別式でした。
もちろんさみしさですが、あたたかさがあって
いい式やったなぁ。
おっちゃんにも料理食べてもらって嬉しかったなぁ。
いろいろ思い出しました。
本日雨模様の一日ですが、10時現在は小休止無風の静かな時間です。
常に音楽は流してて、冷蔵庫の音も常に鳴り響く厨房ですが。
しっとりと本日はお休み頂いております。
先週に引き続きバスで今度は神戸に!
なんて企んでいましたが、耳の後ろがハレてイタタです。。。
今日はゆっくりします~。
ありがたく夕方に空きの出た整体のせんせのところへゴー!です。
サッカー前半見逃すことになるのですが体優先で^^;
さぁ、明日からの営業に備えて~!


これまたいい感じアコウは大量に入荷しました!
凄いですね丸山の海、ヨシノリ凄いなぁ~~!
素晴らしい伊勢海老も!

今新しいメニュー作ってもらってますが、
今回かなり内容変わっております!
こだわりの生産者がずらりです。
写真は、まずはの一杯にいかがでしょう。
ミクロビオワインズ(スペイン)のペットナット(微発砲のナチュラルワインですね)
バジェナ ✖ ホナス
メニューはまだですが、気になる方はぜひ~~^^
2022.06.04 / 09:27
丸山漁港

あ~、かー君がサワラ釣って戻ってきた~^^

これも丸山産!

さぁ、今夜は皆さん鱧料理!
どんなワインが良いでしょうか~^^
地酒ももちろん地ビールもございますのでどうぞお楽しみくださいませ~~!
2022.05.19 / 12:41
ありがとうございますー^^

ありがとうござますーm(__)m
ほんといつも楽しそう!きんぎょ荘の山口さんのお名刺頂きましたので、
カウンターに置かせてもらいました!
あー大阪行きたいなぁ~~^^みなさんもどーぞどーぞ~^^

夕日は弁天島を飛び越えて右っかわに~

皆さんに喜んでいただいてます~
よかったー^^

昨夜はグラスデー
みなさまありがとうございましたー^^
2022.05.13 / 16:03
今週と来週は運動会です!
なんとなんと2週続けて週末お休み頂いておりますm(__)m
こっちゃんは中3なのでもうこの手の行事は残りあとちょっと。
貴重な時間いただきますm(__)m
みのりちゃんはもう少し続きますが~^^

今週もみなさまに色々グラスワインでお楽しみいただきましたが、
やっぱり楽しいですね~^^ありがとうございましたー!
春の磯魚と!鱧と!淡路牛とー^^
セラー在庫+本日到着分は週明けから順次お楽しみいただきますね~~!
楽しみです~~^^
最後に来週の空き状況をお知らせさせていただきます!
19日(木)
〇先山 2~4名様
〇あけぼの 2~4名様
〇お食事のお部屋 2名様~
もしよろしければお問い合わせくださいね。
お待ちしております。
℡0799-39-0515
2022.05.10 / 11:59
伸びたアスパラ
大きく育ちすぎたアスパラの脇から出ているミニアスパラ、
これ美味しいですねぇ~~^^
本家の畑におかんが植えたやつですが、いつもほったらかしでわさわさしてるんです^^;
昨日はそんな発見があったのでめちゃうれしかったんです。
やったー!

福良のサワラがサラダの下に。

写ってないのもあります。。
昨夜は、常連様にGWお疲れ様会的なお食事やご宿泊も^^
お越しいただけてうれしかったです。
またお待ちしておりますねー!
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧