BLOG 淡路島の風

2019.04.24 / 10:16

イシガレイの握り

これからますますよくなるカレイたち!
昨夜は、イシガレイを選びました!
どの魚にも言えますが、その状態!
メイタ、アマと色々良いのがありますが、
イシガレイもとても美味しいカレイです^^4G4A0835 (2).jpg今日はちょこっと春の嵐ですね^^;
市場休みの沖行けずな本日ですが気合入れて仕入れいってきま~す^^

2019.04.23 / 09:59

白子にお味噌

この頃鯛をはじめ、鰆に石鯛、サヨリにイワシも^^
産卵期ですね~!
鯛や鰆の白子は、火入れしてソースにしますが、
その時の香りからあれを足そうとかこれを足そうとか気づくんです。
この頃は淡路島のお味噌を効かせております^^
美味しいですよ~^^IMG_0762 (2).jpgワインも色々お楽しみいただいてます!IMG_0768 (2).jpg今夜の皆様もぜひお楽しみくださいねぇ~^^

2019.04.22 / 13:02

空室速報です^^;

すみません、いきなりですが28日日曜日に先山の間に空きが出ました^^;
大人4名様からのご用意となりますが、もしよろしければご連絡くださいませm(__)m
GW前半は平日限定も大丈夫ですよ~!
ありがとうございます!
早速ご連絡いただきまして満室となりましたm(__)m

2019.04.22 / 10:35

大盛況!

昨日の陶器市、すごい人でしたねぇ~!
人がすごかったので、いつもお世話になってる皆さんにはひと声かけさて頂いただけでm(__)m
またそれぞれのお店に伺わせていただきたいと思います!
どうぞよろしくお願いします^^IMG_0757 (2).jpgしかし‘季節先取りの気温!’て、うまいこと言いますね^^
日差しを浴びたらスープも冷製!なんですが、
足赤エビはさっとソテーして少しあたたか!
そんな感じ^^IMG_0758 (2).jpg今日は夏日になりそう(~o~)
とけないようにがんばります~~^^
(連日たくさんのお問い合わせ頂きまして
ほんとうにありがとうございます!
GW期間中はすべて満室を頂いておりまして、
お断りばかりで申し訳ございません。
キャンセル出ましたらまたお知らせさせていただきます!
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m)

2019.04.21 / 09:53

食材そろってほんまにありがたいです!

おはようございます!
今日もええ天気ですねぇ~^^
昨日の仕入れは本当に良いものがたくさんでした!
鰆は5キロアップ、石鯛は3キロアップ、真鯛は2キロ弱、
伊勢えび1キロアップ、太刀魚もこちら黒鮑も~!4G4A0826 (2).jpg小物もハリイカ、足赤エビ、メイタガレイなど!
活き〆ばかりの良いもの勢ぞろい^^
グラスワインもさっきのものと同じものを!と、気に入ってくださったり^^
今夜の皆様もごゆっくりとお楽しみくださいねぇ~~!
(更新が遅くなりましてすみません(>_<) 明日月曜日も満室となりました!ありがとうございます!)

2019.04.17 / 10:40

葡萄の心

マルク・ペノ ロワール クール・ド・レザン
日本でも大人気の職人ヴィニュロン‘マルク・ペノ’氏が新酒として仕込んだもの。ブルターニュ南部のワインミュスカデに用いられる葡萄はムロン・ド・ブルゴーニュ種。
久々の優良年、ワインの名は‘葡萄の心’。
と、安藤さん!4G4A0812 (2).jpg週末にタイミングがあればぜひぜひ^^
引き続き22日に空きがございますので、もしよろしければ^^

2019.04.15 / 18:38

空室速報です^^;

すいません!20日の土曜日は満室となりましたが、
21,22日連泊のご予約の方が日にち変更となりまして、
空きが出ました^^;
4月21日(日)うずしおの間(この日は2~3名様限定となります。)
※満室となりました!ありがとうございますm(__)m
4月22日(月)おのころの間(2~4名様)
※お部屋変更ですm(__)m
先山の間でのご宿泊(2名様~)、
もしくはお食事のみのご利用も大丈夫です!

もしよろしければ、ご連絡ください^^
お待ちしておりますm(__)m

2019.04.15 / 10:46

バックヤード改装ですm(__)m

昨夜も皆さまありがとうございました~!
仕入れの段階で魚の種類、数、状態を見てどの魚をどの料理にするか考えるのですが、
昨日もぐるぐるない頭を^^;
メイタカレイの肥えたのがあったので、タコ、足赤エビとのカルパッチョに!
この頃タルタルにしてた桜鯛は、炭火で炙って切り分け人参のスープとプンタレッラのサラダに!IMG_0747 (2).jpgIMG_0751 (2).jpg握りはサヨリとムラサキウニ、
パスタは、イワシとフェンネル、
自家製イノシシの生ハムとアスパラとタケノコのエリコイダーリ(ショートパスタ) カルボナーラ、
鰆のロースト、フリアリエッリの蕾、レッドケール、ほんのり温めたフルーツトマトと紅菜苔、鰆の白子の泡、木の芽
淡路牛ロースの炭火焼、ゴールデンビーツ、フェンネルの根、人参、ルッコラ、バルサミコと淡路島の醤油とバター
ビスキュイショコラ、イチゴとスターアニスを効かせた淡路島牛乳のジェラート
となりました^^
お知らせですm(__)m
今夜より金曜日までお休みをいただきますm(__)m
宿の使っていなかったところ、バックヤードでの利用を快適にするための改装が始まります。
今回は解体作業期間のみのお休みとなります。
4月20日土曜日からどうぞよろしくお願いしますm(__)m
で、その20日土曜日に3階うずしおの間に空きが出ております。
2~4名様までご利用いただけますのでもしよろしければご連絡くださいませ。
週末イタリアンもご利用いただけますよ~!
(追記:早速お電話いただきまして満室となりましたありがとうございます!)

2019.04.14 / 10:09

週末色々^^

昨日の週末は皆さんお造りとお肉とか宝楽焼とか!
伊勢えびも~!とか^^
本当にありがとうございました!
皆さんワインも色々でしたね~^^
今夜の皆様もよろしければぜひぜひです!
あ、2名様は週末イタリアンでした~!4G4A0794 (2).jpg4G4A0798 (2).jpgちょっと今夜の天候が心配ですが、皆様どうぞごゆっくりとお楽しみください~!

2019.04.13 / 10:38

イカ墨無しで!

昨夜のパスタはモンゴイカでした^^4G4A0788 (2).jpgさて今夜は?^^
本日も快晴!
皆さまよい旅を~~(^o^)丿

CATEGORY

ARCHIVE