BLOG 淡路島の風
2019.09.26 / 23:40
休日のひと時~^^
休日の夕景~おちびと一緒に~^^
姉ちゃんの塾へ!迎え時~^^
これまたおちびちゃんと二人で~^^
すっかり日も暮れたころには、ぐっすり^^;
お姉ちゃん撮影~^^
2019.09.23 / 10:41
空室速報です^^;
2部屋空きが出ましたのでお知らせさせていただきます!
9月27日金曜日 島風の間(2~3名様お料理はイタリアン限定となります)
(9月27日満室となりましたm(_ _)m)
9月28日土曜日 うずしおの間(2~4名様)週末ですがイタリアンでも和食でも大丈夫です^^
(9月28日満室となりましたm(_ _)m)
ご連絡お待ちしておりますm(__)m
2019.09.23 / 10:25
青魚満載の秋です~^^
昨夜は、福良産イワシの握りから~^^
おのころ雫塩して、キッコ―米酢(淡路島の酢)で〆たらいくらでも食べてしまいそうになるほどおいしいイワシです^^
旨味、美味しさの度合いで言うと、かなり高い!でも皆さんご存知の通り大衆魚の王様と言っていいほど。でもこの状態で仕入れる事はなかなかできないところにお値打ち感です^^(+丁寧な仕事でしょうか自分で言うたらなんですが^^;)
パリッと氷の効いた丸々太ったイワシ!ぜひお楽しみくださいね~!
ちなみに、昨夜はこの後…
→シオ(天然カンパチ)とタコ、オクラや枝豆のタルタル
→トツカアジの炙りバターナッツとゴーヤ
→イシガキダイと大根間引き菜のパスタ
→自家製パンチェッタ(イノシシのバラを塩漬けして乾燥させたもの)椎茸、栗、自家製麺で
→天然鯛ロースト、ガザミとズッキーニ、ツルムラサキ
→淡路ビーフイチボの炭火焼
→黒糖プリンと無花果のジェラート
ここに鰆が加われば結構な青魚オンパレード!
美味しい秋の青魚ですが、もし苦手でしたら、事前にお知らせくださいねぇ~!よろしくお願いします^^
2019.09.23 / 09:50
密かにお土産食材^^
昨日から沖縄で買ったシークワサーでおこした酵母です^^
ちなみにデザートは、淡路島牛乳と丸山の卵屋さんのプリンと無花果のジェラート。
プリンのソースがお土産食材黒糖です!
美味しいパン屋さん宗像堂さんで買ったカトルカールにしみこんだ黒糖とエスプレッソ、これがほんとに美味しかったんです^^
ほんとはパン買いたかったんですが、時間遅くてパンがなく、んじゃケーキでもと買ったのですが、これが良いご縁でした^^
エスプレッソの代わりに濃い目のコーヒーとで作った黒糖キャラメルプリン、この頃食後のデザートなのです。付け合わせている見た目は沖縄の紫芋的なジェラートですが、こちらは淡路島のイチジクなんです^^;色々お楽しみくださいね~!
2019.09.21 / 10:23
連休イタリアン!
皆様ありがとうございます!
連休も何とか食材確保!
お天気はさえませんが、食材さえまくってます^^
どうぞお楽しみくださいませ!
大根葉の間引きを利用して!
2泊ともイタリアンなお客様へ!
モンゴイカのミソがミソ^^
夏鹿も少しですが^^
ワインはどんどん開けてます空いてます^^
今夜のお客様もごゆっくりと~^^
2019.09.19 / 10:24
行けてよかった~!
なんと、
一脚展+行ってこれました^^
北島さんともお話しできたし、
淡路島以外でご活躍されている作家さんとも少しですが、
お話しすることができました。
作家さんの想いに直接触れることができる貴重な一日、
やっぱりこういった場所には足をどんどん運ばないと~^^;
座ると椅子の説明と作家さんの想い!
とても楽しむことが出来たし、
もちろん欲しくなるし^^;
事前のSNS等を利用された伝え方や会場の設営、
本当に素晴らしいなぁ~と思いました!
特に六甲山の木を使って製作された作品ずらり!
こんなん惹かれます~^^
ヤシャブシいいなぁ~~~
あっ、こちらは岡田さんらしい^^
虫食いの材を使ってらっしゃいます!
そうそう、秋のイベント淡路島でも!
岡田さんも参加されております秋の恒例‘島家の人々’
淡路島にお越しの際はぜひぜひ^^
今月29日までです!
私も行かせていただきますよ~!
2019.09.16 / 11:09
食欲の秋です!
小エビを使った料理を考えてて、
ほんとは殻もむいて軽くソテーしてとも思ったのですが、
今回は殻付きでカリッとソテーにしてみました^^
頭と尻尾はクミンを効かせてぎゅっと出汁を取り、
濃縮させてオイルと酸味を加えてソースにしました。
スープは柴山さんのバターナッツと魚の出汁です!
こちらはアカイカのリゾット!
昨日届いたワインたちはどれも興味津々(早く飲みたい^^;)ですが、
中でもこのラベル!そしてイタリアなのに英語!しかも竹^^
皆様も南海荘で色々お楽しみくださいねぇ~^^
2019.09.15 / 10:17
暑いですが秋ですねぇ~^^
そうそう、昨日の満月も素晴らしかったですが、
前日の中秋の名月、の、すぐそばに流れた流れ星のすごかったこと!
月の明かりに負けず、めちゃくちゃ明るく大きな流れ星でした。
見られた方いらっしゃいますか~?^^
さてさて、
このかわいいラベルのワイン、
本当に香りも味わいもとろけるような美味しさ^^
印象的なラベルに印象的な味わい!
一番反応されてらっしゃったのが、熟練の男性の方(親しみをこめて呼ばせていただくとおっちゃん!ですね^^)でした^^
また入荷がありましたら、ご案内させていただきますねぇ~!
ギンドル フローラ (オーストリア)
南国果実や花梨、蜂蜜、金木犀などの鮮やかな芳香。この年の乾燥により凝縮したエキス分、健全性を表す豊かな酸。ビオディナミ農法によるリースリング50%、ショイレーベ、ゲルバー・ムスカテラーをタンク内で一日ほど浸漬、果汁を自然発酵。
今朝も先ほど安藤さんからの荷物が届きました!
いつもありがとうございます~!
皆さまお楽しみくださいねぇ~!
CATEGORY
- 3年とらふぐ
 - アワイチ!
 - イベント
 - お問い合わせ
 - お問い合わせ > 予約
 - お客様
 - お手入れ
 - お支払方法について
 - お盆
 - お知らせ
 - お茶菓子
 - クリスマス
 - テラスより
 - ひと
 - ひとりごとのようなもの
 - ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
 - みつばち
 - よりあい
 - よりあい > いとこ会
 - よりあい > ハチミツクラブ
 - よりあい > ワイン会
 - リニューアル
 - リニューアル > お手入れ
 - リニューアル > 打ち合わせ
 - ワイン
 - 丸山のこと
 - 休日
 - 再開に向けて
 - 取材
 - 地元
 - 地酒
 - 天然トラフグ
 - 家族
 - 家族 > お手伝い
 - 家族 > ごはん
 - 家族 > 未来の巨匠☆
 - 小さな畑
 - 小さな畑 > 本家の畑
 - 平日限定
 - 平日限定 > good morning
 - 平日限定 > おひる
 - 平日限定 > おみやげ料理
 - 平日限定 > お祝い
 - 平日限定 > お肉
 - 平日限定 > お野菜
 - 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
 - 平日限定 > スープ
 - 平日限定 > デザート
 - 平日限定 > パスタ
 - 平日限定 > パン
 - 平日限定 > ひとくちパスタ
 - 平日限定 > リゾット
 - 平日限定 > 一口握り
 - 平日限定 > 冬至
 - 平日限定 > 和
 - 平日限定 > 魚料理
 - 想うこと
 - 打ち合わせ
 - 掲載していただきました!
 - 料理
 - 料理 > アテ
 - 料理 > おやつ
 - 料理 > お土産
 - 料理 > お祝い
 - 料理 > お肉
 - 料理 > ジビエ
 - 料理 > ドリンク
 - 料理 > 再開に向けて
 - 料理 > 冬
 - 料理 > 初夏
 - 料理 > 初秋
 - 料理 > 夏
 - 料理 > 家族で
 - 料理 > 春
 - 料理 > 晩夏
 - 料理 > 晩秋
 - 料理 > 朝食
 - 料理 > 梅雨
 - 料理 > 秋
 - 料理 > 賄い
 - 料理 > 追加料理
 - 料理 > 釣ってきたよー!
 - 旅って
 - 旅の思い出に!
 - 日々のこと
 - 日本酒
 - 早春
 - 晩夏
 - 未分類
 - 海水浴
 - 淡路島素麺
 - 災害
 - 特別室 おのころ
 - 特別室 島風
 - 研修
 - 空室速報!
 - 美味しいお店
 - 美味しいお店 > 巨匠
 - 美味しいお店 > 思い出の店
 - 美味しいの妄想
 - 見習い
 - 追加料理
 - 送迎について
 - 週末でもイタリアン
 - 風景
 - 風景 > おのころの間より
 - 風景 > お正月
 - 風景 > お盆
 - 風景 > さんぽ
 - 風景 > しらゆきの間より
 - 風景 > みくまの間より
 - 風景 > もがみの間より
 - 風景 > 仕入れ
 - 風景 > 仕込み
 - 風景 > 先山の間より
 - 風景 > 再開に向けて
 - 風景 > 冬
 - 風景 > 厨房からの風景
 - 風景 > 台風
 - 風景 > 器
 - 風景 > 夏
 - 風景 > 夕景
 - 風景 > 島風の間より
 - 風景 > 年の瀬
 - 風景 > 早春
 - 風景 > 春
 - 風景 > 晩秋・初冬
 - 風景 > 梅雨
 - 風景 > 渦潮の間ベランダより
 - 風景 > 渦潮の間より
 - 風景 > 漁港
 - 風景 > 生産地
 - 風景 > 祭り
 - 風景 > 秋
 - 風景 > 美味しい空間
 - 風景 > 職人さん
 - 風景 > 道具
 - 風景 > 風
 - 風景 > 食材
 - 風景 > 鳴門の間より
 - 鱧
 

丸山産シオ(天然のカンパチ)でタルタルしてます~!