BLOG 淡路島の風

2019.01.10 / 23:50

ホウボウの握り

丸山産ホウボウの握りです^^
通常200~300gが多いホウボウですが、
今日は800gの大きなものでした(^o^)丿4G4A9832 (2).jpg

2019.01.08 / 12:11

空室速報です^^;

※12日島風の間、14日先山の間もご予約いただきまして、満室となりましたm(__)m
ありがとうございました^^)

そーなんです!お知らせするの忘れてました^^;
今週末12日(土曜日) 島風の間に空きが出ておりました^^;
お料理は、ふぐ料理となります。
14日(月曜日) 先山の間にも空きが出ておりました~^^;
お料理は、イタリアンとなります。
よろしければご連絡お待ちしておりますm(__)m
(1月の空室、あとは31日のみとなっておりますが、2部屋ございます。
冬の淡路島へぜひぜひ~^^)

2019.01.08 / 00:45

メイン!炭火焼!

鴨、猪、鹿…牛~^^IMG_9999 (3).jpg

2019.01.06 / 23:53

今年もよろしくお願いしますm(__)m

平日限定、今年も始まりました^^
どうぞよろしくお願いします!IMG_9997 (2).jpg年末から熟成5キロ超一本釣りの鰆と、フェンネルの根。

2019.01.05 / 22:51

ふぐはおいしい^^

ふぐって本当に美味しいですよね~^^
お正月にみんなで一緒に食べたのですが、
「おいしー!おいしー!」が飛び交って、
料理した自分もまぁ嬉しいのなんのって(~o~)
実力はまさしく素材のフグにあるのにね^^;
今日もお越しの皆さまにお楽しみいただきました3年トラフグ!
いかがでしたでしょうか~(^o^)丿
IMG_9986 (2).jpgさぁ!明日もがんばります^^

2019.01.04 / 23:59

お正月明けはふぐ料理です!

漁師さんがお休みの正月明けは、
水槽に泳がせておいた3年フグを使った料理です^^IMG_9975 (2).jpgIMG_9981 (2).jpgIMG_9982 (2).jpgワインもフグ料理に合わせて選んでいただきましたので、よろしければ明日の皆さんもぜひどーぞ(^o^)丿

2019.01.03 / 12:06

新年あけましておめでとうございます

IMG_9956 (2).jpg今年もどうぞよろしくお願いします^^
新年は、対岸鳴門の大毛島より淡路島からのいづる初日の出を!
とても穏やかで美しい日の出でした^^
今朝は仕事始めで、ふく(ふぐ)を末広がりの八本捌かせていただきましたよ!
みなさまにも福がどんどん訪れる年になりますように^^

2018.12.30 / 09:56

今年も本当にありがとうございました!

本日、今年最後の営業を無事終えることができました!
今年も本当にたくさんのお客様にご利用いただきまして、
本当に本当にありがとうございました!
また皆さまにお越しいただき、お楽しみいただけますよう
来年も一日一日丁寧に過ごしていきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
今年もお世話になりました生産者様、仲買さん、建築関係、作家さん、
そしてお手伝いの皆さん!
本当にありがとうございました!!
来年もぜひよろしくお願いいたします^^
IMG_9885 (2).jpg柴山さんのルートパセリ、
根っこがとても好みな味で本当に美味しい!お客様にも好評頂いております^^
年始のお客様もぜひお楽しみくださいねぇ~~~^^
さぁー今日は、ちょっと地元の幼馴染とプチ忘年会(^o^)丿
明日は最後の仕入れ仕込み、年始は3日から仕込み開始で、
4日よりお客様をお迎えいたします!
グッと寒い日が続いておりますが、
皆様も温かくしてお過ごしくださいね^^
良き年末年始をごゆるりとお過ごしくださいませ~^^
ではでは^^

2018.12.29 / 00:30

紫芋のプリン、淡路島牛乳のジェラート

本日で今年の平日限定メニュー終了いたしました!
今年もたくさんのお客様にお楽しみいただきまして、
本当にありがとうございました!
来年もまだまだ美味しい料理を求めて、
地元丸山漁港をはじめ淡路島を中心に食材勉強頑張ります!
どうぞよろしくお願いしますm(__)mIMG_9877 (2).jpg

2018.12.28 / 01:52

鹿とビーツ

IMG_9873 (2).jpg

CATEGORY

ARCHIVE