BLOG 淡路島の風
2013.09.27 / 10:11
いろんな人と会っていろんなお話を^^
午前中は、ちょっとゆっくりゆーぷるでマッサージ 日頃の疲れを!
(たまたま26フロの日で、ソフトクリームのサービスが入浴後に^^)
そのあと、平松食堂さんにて打ち合わせを兼ねて昼食!
平敦盛オムライス頂いてきました~~^^平清盛が大河ドラマで放送されていたころからの創作メニュー!
このオムライスのすごさは、見た目の華やかさもさることながら内容の濃さなのです!
なななんとこの一皿、平松家総動員で一品を作り上げるという!
御年87歳の名物おばあちゃんが鉄板で作ったチャーハンを孫のまっちゃんがふんわり玉子で包んだかと思えば!
周りのカレーにそうめんの揚げたんなどは、お母さんの手によってか!
オッチャンはひたすら超~愛想よく^^、嫁のリサちゃんが運んでくれる☆
そんな心温まる敦盛オムライス!美味しい!
皆さんもよろしければどーぞ~^^
さて^^、
気になる打合せは、10月7日に福良で行われるボロウマ!(料理イベント)に平松食堂のまっちゃんに声かけてもらい、料理作らせていただくことになったので、
その料理について!
当日3代目は、福良のフグをメイン食材としてパスタを4~5種作りたいと思っております!
当日お越しの皆様、どうぞよろしくお願いします^^
無事?打合せもおわり(笑)、その後向かった柴山さんのところでも、
いろんなお話を!
そんな中、10月には作業のお手伝いをさせていただけるかも!なご提案も頂きました^^
ほんのちょっとでも携わることができれば、より愛着がわくでしょうねぇ~^^
楽しみな企画が盛りだくさんの10月となりそうです!
注文の野菜と一緒に、間引きのルッコラを頂きました~!
柴山さん、いつもありがとうございます!
サラダで、夜のまかないに頂きましたよ~~!
ルッコラコルチバータの出荷もすぐそこまで来てるようです!
皆様にも味わっていただけます!このねっとりとしたうまさ!
楽しみですねぇ~^^
宿に帰った夕方には、東京のピッツェリアで修業した地元の若い子と話す機会があって、刺激を頂き、
ノープランパーティーで知り合った農家さんが無農薬・無化学肥料で育てられた新米を持ってきてくださったり!
色々内容の濃い一日となりました^^
修学旅行の皆さんもお天気に恵まれ良い旅となりそう!
あっ、昨日は先生方にご利用いただいておりました!
ありがとうございます!
2013.09.26 / 08:50
本日のアクアパッツァ!
おはようございます!
しかしなんですね、はるかかなたに通過の台風が秋風を運んで、
今朝は北風そよそよ 本当に涼しい淡路島となっております~えらいもんですねぇ~^^
これからグッと秋が感じられる気候になりそうです!
さて、昨日もお久しぶりにご宿泊なお客様方に、お食事では洲本市から福良から丸山から!
いろんな皆様にお楽しみいただきました 本当にありがとうございましたm(__)m
昨日は、ムラサキの胴の身をほぐし酢ゼリーで前菜の一品にしたり、
サヨリの握り、シオ、鰆、カワハギ、シラサエビ、サルウニのカルパッチョ!
鱧の軽いクリームパスタには、産直のツルムラサキ!仕上げに長文屋さんの七味を!
そして、ムラサキの爪、シラサエビの頭を加えた天然鯛のアクアパッツァ!
派手です^^
お肉は淡路ビーフ(榎列産でした!)イチボ炭火焼、
イチジクのソルベと続くのでした^^
今週末は、月一週末限定です!
同じく皆さんにお楽しみ頂けるよう、
秋の淡路島を感じていただけるようがんばりますので、
どうぞよろしくお願いします^^
2013.09.25 / 01:32
アオリイカ釣れました^^
日が暮れて、一番星輝くきれいなブルーの中~、
こっちゃん友達とみんなでワイワイお弁当食べながらアオリイカ釣り^^樂久登窯のミホちゃんも^^
いいサイズが釣れてます!
皆さんもぜひ~^^
2013.09.24 / 00:45
素晴らしい素材!
最後になります^^
本日仕入れた丸山産天然鯛!
やっぱりきれいし、脂も乗ってとてもいい素材!脇は、鱧の肝など!
最後の荒煮で、余すことなく全部を召し上がっていただきました!素晴らしい素材、
この天然鯛はじめ、すべての素材に感謝です!
2013.09.24 / 00:42
本日のカルパッチョは!
本日のカルパッチョには、柴山さんおススメのロングズッキーニを生で散りばめ、
茹でた枝豆、ベビーリーフをかぶせて!そうそう、レモンバジルの蕾を散りばめております!
爽やかな香りが広がります!少しの間、これで行きたいと思います^^
2013.09.24 / 00:41
鱧、脂乗ってます!
今日は、まだまだ伝えたいことが^^;
鱧がめちゃーくちゃー脂乗ってます!梅肉で!なお客様に、握り!なお客様や、カルパッチョで!なお客様など皆さんに^^
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧