BLOG 淡路島の風
2011.07.26 / 08:51
島の夏休み^^
今朝、自宅から宿への道中にみた風景です^^
島の夏休みを感じる事ができました~!
って、お客様からも言っていただいております^^
みなさまもごゆっくりと島の夏時間をお過ごしください!
本日もぽちっと応援よろしくお願いいたします!
→
気持ちよくセミの大合唱^^;
夏ですねぇ~!
今晩もしっかり鱧料理に限定料理!
張り切ってまいりま~す^^
2011.07.25 / 13:25
ティアースイートに☆三つ!!!
三つも入りませんが、スターアニスの香りを一つ^^冷製スープで限定メニューで!
お楽しみくださいね^^
本日もぽちっと応援よろしくお願いいたします!
→いつも応援ありがとうございます!
毎日完全燃焼!!
体には気をつけて^^本日も頑張ります!
2011.07.24 / 08:52
益子焼 岡本芳久さんの作陶展!へ^^
我が家の女子たちがお邪魔して来ました!
お饅頭とお茶をご馳走になったそうです^^携帯でやり取りしながら決めました!
こんな感じと…こんな感じを!
焼き物や、デザート!
盛り付けるのが楽しみです^^
本日もぽちっと応援よろしくお願いいたします!
→
おはようございます!
夏休みにも突入!
セミも本気を出してきましたね~^^;
こうでなくっちゃいけません☆
海水浴が楽しそう^^
美味しい料理と温泉と!
食後は、満天の星空を眺めて下さい^^
夏の淡路島をぜひお楽しみくださいね~~^^
2011.07.23 / 01:21
もっともっとがんばります!
うれしいお言葉や、
励みになるご意見、
たくさんいただいております!もっともっと努力が必要!
明日も頑張ります!
本日もぽちっと応援よろしくお願いいたします!
→
写真は、何とか撮れたデザートを除く一番最後のお皿です!
淡路ビーフのイチボ。
やっぱりイチボがいいですね!
炭火でいい感じに焼きあがりました!
黄色いソースは、かぼちゃとゴルゴンゾーラ!
甘しょっぱで、コクありです!
おいしいよ~^^
2011.07.22 / 01:12
益子焼 岡本芳久さんの作陶展!
無事天然ものを仕入れることができたのですが、
なんとなんと、普段入荷の少ない徳島産タイラギガイの殻つき!も仕入れることができました^^
でかいです!!殻を利用して盛り付け!
赤うに、サザエ、蛸、タイラギを活き造りの脇にそえました!良かったです!しっかり天然もので皆さんお楽しみいただけました^^
さてさて、ここで展示会のお知らせです!
淡路島出身、栃木県は益子で頑張っておられる岡本芳久さんの作陶展が、洲本市の江国寺で行われます!
期間-2011年7月23日(土)~25日(月)
時間-10:00~18:00
ブログはこちらをご覧ください→☆
益子で焼き物を始めて12年。
そろそろ淡路でも展示会を、と思っておりました。
今回いろいろな方のご協力で展示の機会を得、感謝しております。
3.11の大震災では益子も大きく揺れました。たくさんの焼き物や窯が被害を受け、元気をなくしました。
しかし今は、復興へ向け前へ進むのみです。
本日もぽちっと応援よろしくお願いいたします!
→ブログやツイッターでお知り合いになりました^^
ほんとは絶対お邪魔したいのですが…残念ながら行けそうにありません(T_T)
なので、皆さんぜひご覧ください!
淡路島出身の岡本さんが作る作品です。
この機会にぜひ^^
2011.07.21 / 12:08
いいのがあがってました!
福良漁港に丸山漁港!
鯛に平目にスズキにコチ!
漁師さん仲買さんありがとうございます!
今晩お越しのお客様、ごゆっくりお楽しみください^^
本日もぽちっと応援よろしくお願いいたします!
→
さて!これから仕込みます!
気分上々気温も上昇!
暑くなりそうですが、皆さんもよい一日を^^
2011.07.20 / 20:44
大粒の赤ウニを3つと卸したてのわさびで…まっ、ひとつ^^
台風一過、冷たくさわやかで気持ちよい北風が吹きました^^
そんな本日、な、な、なんと、今頃の更新となってしまい、ほんと申し訳ございません^^;
たった今、唯一のお客様(地元のお客様!)の、料理を出し終え、PCに向っております^^
宿周辺では、大きな被害はありませんでしたが、
マーゴンさんの影響は、明日も続くんでしょうか(~o~)
それが心配なのです!
漁師さん、明日は漁に出れるのでしょうか~~!
何とか走り回って揃えたいと思います!
気合い気合い^^
大粒の赤ウニです^^本日も平日限定でした~!
本日もぽちっと応援よろしくお願いいたします!
→
更新なくても応援本当にありがとうございますm(__)m
元気百倍!これからまたまた仕込み頑張ります^^
2011.07.19 / 07:55
レンコン畑の緑に癒されました^^
昨日は、お客様をお見送りの後、鳴門でゆっくり家族時間でした^^
鳴門は今、レンコンレンコン!きれいな蓮畑が広がっておりましたよ~!
台風の風と時間が遅く、きれいな花は撮れませんでしたが、
葉の緑にほんとに癒されました~^^
本日もぽちっと応援よろしくお願いいたします!
→
おはようございます^^
んー、マーゴン来ますね~。。
今は、雨がよく降っております。
今晩は、キャンセルたくさんいただいておりますが、
仕入れに仕込み、しっかり頑張りたいと思います^^
2011.07.18 / 01:53
丸山の天然物を両手でしっかりと掴む!
お昼の合間にちょこっと行ってきましたよ^^子供たち、めちゃくちゃ楽しそうでした^^
もちろん我が子たちもいましたが、怖いんですね~^^;
しっかりリフレッシュ!
魚彩館にてアオベラ(唐揚げ用)、マルアジ(造り用)を仕入れ、
かえってしっかり仕込み!夕食へと!
きれいな夕景も見ることができました^^
本日もぽちっと応援よろしくお願いいたします!
→
やりましたね~V
PK生で見れた~^^
澤さんの同点ゴールは、トリハダもんでしたね☆素晴らしい!
さぁ~!朝食頑張ろう~(^o^)/
2011.07.17 / 09:29
鱧の炭火焼!と、イベントのご案内!(今日のです!急いで^^;)
またまた、炭火焼きの写真を^^肉厚1.5キロの鱧を焼いておりますが、これがまたいいかんじなんですよ!
一番肝心なのは、骨切りはしっかり丁寧に!
これ怠ると食べれません^^;
あとは皮目のみパリッと備長炭に任せるのみ☆
軽く淡路島の藻塩で下味、
焼き上がりには、アルドイノフルクトゥス(EXVオリーブオイル)と、
橘さんのフェンネルで!
美味しく焼き上がりました^^昨日も西村さんのいろんな器で皆さんにお楽しみいただきました^^
ちなみに、只今イベント中のCHAR* の皆さんにも楽しんでいただきました!
CHAR* さんイベントは、こちら!
塩麹を使ったワークショップが行なわれるそうです!
面白そう!でも行けないのは残念(T_T)
そして、我が丸山漁港‘魚彩館’隣にて毎年恒例朝市が行なわれております!
今まさに^^
そして、魚彩館は、16周年記念で全品1割引き!
11:30と13:00の2部で、鯛めし蛸めしの振る舞いも!!
魚のつかみ取りも出来るみたいですよ~~^^
お時間ありましたら、ぜひぜひ^^
本日もぽちっと応援よろしくお願いいたします!
→新しくなったCHAR*さんち!
新しい看板も早く見たい!!
塩麹もまた教えて欲しいなぁ~^^
チラッとお聞きしたのですが、麹の力、すごそうです!
私も麹の使い手にならなくては!!
気になる~~~(~o~)行きたい~!
そこはガマンで、今晩のお客様の用意をしっかりと!
今から、鱧準備してゆきます^^
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 淡路島素麺
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧