BLOG 淡路島の風

お知らせ

2021.07.12 / 10:33

たくさんのお問い合わせありがとうございます!

夏のお問い合わせ、とてもたくさんいただいておりますm(__)m
本当にありがとうございます!
大変申し訳ございませんが、8月いっぱいまで満室となっております。
9月も満室の日が多く空きが少なくなってきておりますが、
もしよろしければお問い合わせくださいね。
週末につきましては、年内満室となっております。
また空室が出ましたらこのブログでお知らせさせていただきますね!
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
カンパーニュ、美味しく焼きあがりました^^
今朝仕込んだのは水分もすこし増やしてます。011 (2).jpg016 (2).jpg上勝のお土産食材として、青柚子買ってきました^^
昨夜は〆にリゾットに~~!

2021.06.30 / 18:51

7月ですね!12月のご予約スタートです!

7月1日10時より
12月ご予約の受付開始させていただきますm(__)m
どうぞよろしくお願いします!

009.jpg

2021.06.18 / 09:38

お食事も大丈夫そうで何よりです~!

21日よりお食事のみのご利用も21時までの営業となりますが、
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
時間が20時までとされておりますが、
アルコールもOKなので良かったです~^^
5 (1).jpgもちろんご宿泊は通常通りの営業です。
引き続きごゆっくりとお楽しみくださいませ~!
あ、赤うにはじまってます~^^

2021.06.15 / 23:23

HPもひとまず更新されてます!

無事営業再開することができました~^^
仕事で汗を流すことのありがたさというか嬉しさというか、
ひしひし感じながらの片付けでした~。
ありがとうございます~!028 (2).jpg6/15営業再開と、
HPがひとまずさっくりシンプルバージョンでアップされました!
新しい料金体制も見れますのでまたご確認してみてくださいね~。
本気のHPは7月21日オープンです~~^^よろしくお願いします~!
nankaiso.com

2021.06.08 / 18:03

営業再開のお知らせです

6月15日より1日3組ご宿泊のみとはなりますが、
緩やかに営業再開させていただきます。
平日はイタリアンか鱧料理、
休前日は鱧料理限定と、
これまで通りの内容でお楽しみいただければと思っております。
感染予防対策として、
お風呂は貸切り、個室でのお食事に加え、
スタッフの体調管理、マスク着用でのサービス、
お越しくださる皆様には、
各所でのアルコール消毒やマスク着用など
ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
ご予約いただいておりますお客様で、
当館ご利用の上で少しでもご不安や心配なことがあるようでしたら、
ご予約のキャンセルや変更等ご遠慮なくおっしゃってくださいね。
なお、お支払いに関しましては、クレジットカードがご利用いただけるようになります。
まずは、VISA・MASTERのみですが、
順次JCBなどご利用いただけるようになります。
(ペイペイなどQR決済は引き続きご利用いただけません。ご了承くださいませ。)
と~、
色々お伝えさせていただきましたが~^^;
ごゆっくりと温泉につかって、
景色をのんびり眺めたり、
ゆっくりとお食事時間を
リラックスしてお楽しみくださいね~。
皆様のお越しを心からお待ちしております!
料理がんばります~^^001 (2).jpg今日はバゲットたくさん焼いて、職人さんにおみやげ^^
あ、今日渡せなかった職人さんにはまた焼きますからね~^^
いつもありがとうございます~~!

2021.06.03 / 16:00

今後の営業につきまして

緊急事態宣言が6月20日まで延長されると分かってから、
どのような営業ができるのか、色々考えてきました。
結論から申し上げますと、
お食事(夕食)のみご利用のお客様には、
大変申し訳ございませんが、
緊急事態宣言中はお断りさせていただくこととなりました。
ご予約いただいておりますお客様には順次ご連絡させていただいております。
(対象は6月15日~20日期間中ご予約いただいております皆さま)
本当に申し訳ございません。
要請対象の期日が延長される場合もあると思われますが、
その場合は、引き続きお食事のみのご利用をお休みさせていただくように
なると思います。
コース料理が2時間~2.5時間かかりますので、
ご宿泊のお客様との同時スタートが難しくなり、
時間をずらしてのコース料理は、
どうしても一つの作業に対していろんな制限がかかり、
散漫になってしまうのが一番の理由です。
私が手が早く仕事できる人なら問題ないことなのですが…
本当に申し訳ございません。お許しください。
以前も書きましたが、宿泊に対しては要請が出ておりません。
食事も個室利用ですし、アルコール提供も大丈夫だそうです。
夕食の時間もこれまで通り22時くらいまでごゆっくりしていただけます。
ご宿泊のお客様に関しましては、
当初予定通り6月15日より営業の再開とさせていただきます。
どうぞごゆっくりとお楽しみくださいませm(__)m
003 (2).jpgなんの手入れもしていない裏山のアジサイがきれいに咲いておりました。
自然のものは本当にたくましくて美しいなぁ~。

2021.05.06 / 15:34

明日7日10時より10月のご予約いただけますm(__)m

明日5月7日10時より
10月のご予約を受け付けさせていただきますm(__)m
どうぞよろしくお願いします。
10月頃は、どんな感じになってるでしょうかねぇ~。
早く気兼ねなく旅を楽しめるようになってほしいものです~。
秋の美味しい魚を料理できる日が、
そこにあることを願いつつ…005 (2).jpg解体作業始まりました!
これからほぼ毎日各業者様にお世話になり、
新しい空間造りでございます!
北島さんの工房にもお邪魔して、
最終間取りの確認と家具の依頼をm(__)m010 (2).jpgめちゃくちゃ良いお天気で、
軒先に伸びる葡萄の新芽がとてもきれいでした!
良い日ですねぇ~~^^

2021.05.01 / 10:31

10月分のご予約は5月7日より^^

10月分のご予約は5月7日(金)10時より受付させていただきますm(__)m
すみません!
以前お知らせさせていただいておりましたが、
昨日もう一度お知らせさせていただくべきでした
申し訳ございません^^;
GW中のお電話対応に不安がありましたので、
7日からのスタートとさせていただいておりましたm(__)m
結果今、めちゃーくちゃーお電話対応時間
たっぷりございますが^^;
何回もの変更は混乱を招くことと思いまして、
そのままにさせていただきました。
お電話いただきました皆様、
申し訳ございませんでしたm(__)m
7日10時にまたお待ちしております~m(__)m

2021.04.22 / 12:11

本当に申し訳ございませんm(__)m

ご予約いただいております皆様には本当に申し訳ございませんが、
コロナウイルス感染拡大により
宿の営業をお休みさせていただくこととなりました。
日の近い順番にお電話させていただいております。
お越しくださる皆様は普段から感染対策しっかりされて、
こんな時だからこそと、当館を選んでていただけてたり
されていることをお聞きすると嬉しく本当にありがたい気持ちになります。
そんな思いに反することにはなるのですが、
どうかご了承いただければと思っております。
どうぞよろしくお願いします。
再開は6月15日を予定しております。
状況によっては、変更の可能性もございますが
なんとか前向きに進めていきたいと思っておりますので、
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
001 (2).jpg012 (2).jpg昨日の夕景は風全くなしのほんとめちゃくちゃ静かな夕景でした。003 (2).jpg早く穏やかな日々が続きますよう
皆様に。

2021.04.22 / 12:00

GW予約状況のお知らせです。

いつもありがとうございます。
少し状況が厳しくなってまいりました。。
なかなか難しいですねぇ~。
ほんとすんなりとは行きませんねぇ~。。
緊急事態宣言がもし出ることになれば、
宿の営業もまた考えなければいけないかと思います。
追ってお知らせさせていただきますので、
どうぞよろしくお願いします。
宿主(4月20日追記)
いつもたくさんのお問い合わせをいただきまして、
本当にありがとうございますm(__)m
ありがたいことに小さな宿ゆえ
5月のGWまで満室が続いております。
(週末に関しましては、4月現在予約可能な9月まで満室となっております
ありがとうございますm(__)m)
GWまでのキャンセルが出ましたら、
こちらのページに追記させていただきますので、
もしよろしければ、お問い合わせくださいませ。
どうぞよろしくお願いします。
(GWまでトップに表示させていただきますm(__)m)
また、10月の予約が5月よりスタートしますが、
GW中はお電話取れないことが多くご迷惑おかけしますので、
10月のご予約は、5月7日10時より受付開始とさせていただきます。
どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
001 (3).jpg4月7日先山(せんざん)の間からの夕景。
今日(4/7)は、ヒラマツグミさんと柴田工務店さん(よしくんですね!)との打ち合わせでした!
今回も特別なお部屋にしていただけそうでめちゃくちゃ楽しみです^^
皆様にとって、より充実の旅をお楽しみいただけるよう
完成までしっかり想像力を膨らませて、
またいろんな刺激も各地でいただきながら
進めてゆきたいと思っておりますので、
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

CATEGORY

ARCHIVE