BLOG 淡路島の風

お知らせ

2025.06.03 / 14:45

BANCO

先日も空室のお知らせ見て来られたお客様が仰ってらしたのですが、
‘先の予定が立てにくい私たちにとってとてもありがたいです’って!

思い立ったが吉日!的に、時間できたし旅行行く?
その次に南海荘って思っていただける事が
何よりとてもありがたいことなんですが、
ちょうどそのタイミングで空室のお知らせ出てたりしたら
もうこれは運命!(とまではいかないとは思いますが^^;)
行くでしょ今でしょ!^^
ってね~^^

はい、
空室状況の更新ですm(__)m

6月9日(月)イタリアンです
おのころの間 2~4名様
お食事のみでのご利用 2~6名様

6月13日(金)イタリアンです
おのころの間 2~4名様


お気軽にお問い合わせくださいませ!
お待ちしております~^^

ご近所BANCOさんは火~土曜日の営業です~
地元の事、家族の事などなど
取り組みや想い、ゆっくりお話し聞かせてもらって
素晴らしい時間、私も頑張ろ!

今日も美味しかったですごちそうさま~^^

2025.06.02 / 11:15

本日正午12時より!

8月のご予約受付開始させていただきます。
どうぞよろしくお願いしますm(__)m

お盆の期間は10日(日)~14日(木)とさせていただきます
10日~12日はイタリアン
13日14日は鱧料理となります
(お盆期間中は特別料金となります。)

毎年15日(金)16日(土)と定休頂いておりますが、
前週の週末8日(金)9日(土)も所用でお休みをいただくこととなりました。
週末休館が続きまして申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いします。

本日もお越しの皆様ありがとうございました^^
バスでお越しのお客様が2組いらっしゃって、
お帰りバスの時間までロビーでお喋り^^

(※バス利用のお客様へ!
宿は10時チェックアウトですが、
バスの時間まではロビーでゆっくりお待ちくださいね~!)

お子様連れのお客様は時計回り(10:22宿下通過)で
津井地区の土坐さんへ(大栄窯業大輔のとこですね!)
もう一組のお客様は反時計回り(10:39宿下通過)
で陸の港へ(高速バス停ですね11:03三宮行きに乗れます~)

皆さん楽しそうで何よりです^^
お車でお越しのお客様たちもとても楽しんでいただけて^^
またぜひぜひお越しください!
お待ちしておりますね~~^^

あ、写真のアジサイは常連様に分けていただき山に植えたもの。
今年無事咲きました^^
ありがとうございます!

2025.05.29 / 11:16

鱧の握り今年も始まってます

イタリアンと言いながらも
鱧の握りから始まります。
さわやかスダチの香りで
あぁ鱧の季節がやってきたー
と、なります。
皆さんもよろしければぜひぜひです!
器は樂久登窯比呂君
(比呂君は東京で料理人人生スタートさせてます
次会うのが楽しみだ!)

2025.05.25 / 09:54

空室のお知らせと~8月ご予約開始日です!

8月のご予約開始日は、
6月2日(月)正午12時より
受付開始させていただきますね~。

どうぞよろしくお願いしますm(__)m

6月少し…じゃなかったです~
結構空室もでておりますので、
もしよろしければお問い合わせくださいね。
お待ちしております!

5月27日(火)お料理はイタリアンです
・先山の間 2~6名様
・お食事のみでのご利用 2~6名様

5月30日(金)お料理はイタリアンです
・あけぼのの間 2~4名様

(ご予約ありがとうございます!)

6月6日(金)お料理はイタリアンです
・先山の間 2~6名様

(ご予約ありがとうございます!)
・あけぼのの間 2~4名様

6月7日(土)お料理は鱧料理です
・先山の間 2~6名様

(ご予約ありがとうございます!)

・お食事のみでのご利用 2~6名様

2025.05.20 / 12:25

うれしいことです!

週末から月曜日までとても忙しくありがたい日々!
いつもお越し下さる飲食の皆さんがご家族でとか、
同級生の集まり食事会とか、漁師の皆さんご家族でとか、
韓国からも皆さん良い方ばかりで^^

地元食材、みんな美味しい美味しい言ってくださって
漁師さんに「魚美味しいおこぜ美味しい」言ってもらった時は
ほんとぐっときましたね~^^

なにより楽しい時間をリラックスしてお過ごしいただけるお宿~
目指してますのでこうやってお客様からのお声が届くと
ほんとうれしいです~^^

来週以降空き状況書きますのでまたお気軽にお問い合わせくださいね~!

5月24日(土)
・お食事のみでのご利用 2〜6名様

(ご予約ありがとうございます!)

5月27日(火) 
・先山の間 2~4名様
5月30日(金)
・先山の間 2~6名様

(ご予約いつもありがとうございます!)

・あけぼのの間 2~4名様
6月1日(日)
・島風の間 2~4名様

(ご予約ありがとうございます!)

・あけぼのの間 2~4名様

(ご予約ありがとうございます!)
お料理はどの日もイタリアンです。

オコゼいろんな色います^^
鱧と豆にディルの花
器は樂久登窯西村さん
産卵期のウオゼは朝食にて~
器はルバルテあかねさん

2025.05.04 / 12:09

GW明けたらゆったりしてます

7日(水)はお泊りでもお食事でも^^
8日(木)もお泊りでもお食事でも^^
9日(金)はお食事のみ(18:30スタートです)での営業です^^

3日間それぞれ10名様くらいまでご予約大丈夫なので、
もしよろしければご連絡くださいね~!
お部屋はたっぷりございます~~^^

雨の日は雨の日の
晴れの日は晴れの日の
それぞれの楽しみございます~~
のんびりまったり淡路島でお楽しみください^^
相変わらずたくさん開けておりますグラス用^^
右4本は甘口で食中用とデザート用
甘いのがお好きな方は一度お試しくださいね~~
丸山の地魚、よしのりのお陰で水槽に満タンです^^
この頃は豆をピュレににしたりさっと炒め煮したりしてご一緒にお楽しみいただいております
昨夜はよく肥えたメバルでした
庭のオレガノも良くできてきたので添えてます
香りも一緒にお楽しみください~!
やっぱりGWは遠方のお客様が多くいらっしゃいますありがとうございますm(__)m
旅の醍醐味、景色と食べ物^^
淡路島良いところでしょう~~~!
ぜひまた季節を変えてお越しください
お待ちしております~~!

2025.04.26 / 11:50

7月のご予約開始日は…

いつもありがとうございます!

7月のご予約開始日は、
5月6日(火)正午12時より受付させていただきます。
どうぞよろしくお願いします!

GW始まりましたねー!
めちゃくちゃ良いお天気です~

気持ちよくドライブ好い感じ~なんですが、
一旦停止やスピード気を付けてくださいね~~^^;
どうぞ楽しい旅になりますように~!

それと、
南インターチェンジはいつも混み合いますので、
阪神間からのお越しの皆様は西淡三原インターチェンジをご利用下さいね~!
ではでは皆さま
楽しく美味しいGWをお過ごしください!
7月のご予約もお待ちしております~~^^

2025.03.30 / 12:20

4月の空室状況です~

4月特に前半はゆったりとしておりますよ~^^
平日は観光などもゆったりできると思いますので、
春の淡路島ぜひお越しくださいね~~^^

お料理は全日イタリアンです~
どうぞよろしくお願いしますm(__)m

4月7日(月)
・あけぼのの間 2~4名様

(ご予約ありがとうございます!)

4月10日(木)
・おのころの間 2~4名様

(ご予約ありがとうございます!)

・お食事のみでのご利用 2~13名様
(お食事での団体様も大丈夫です~平日ですが^^;)

(ご予約ありがとうございます!)

4月11日(金)
・おのころの間 2~4名様

・お食事のみでのご利用
(ご予約ありがとうございます〜!)

4月20日(日)
・先山の間 2~6名様

(ご予約ありがとうございます!)
・島風の間 2~4名様

(ご予約ありがとうございます!)

春の淡路島は山の風景もごちそうです~
裏山の桜ももうすぐ満開!

2025.03.30 / 11:25

6月のご予約開始日は…

いつもありがとうございます。

6月のご予約開始日は、
4月8日正午12時より受付開始させていただきます。

6月からは鱧料理が始まりますね~。
また例年通り日によって‘鱧料理の日’(主に週末)、
‘イタリアンの日’(金・日も含む主に平日)に分けさせていただきますね。

どうぞよろしくお願いしますm(__)m

2025.03.12 / 15:07

空きが出たのは先山ですが…

まずは空室のお知らせです~

3月18日(火)
先山の間 2~4名様


お料理はイタリアンです。
もしよろしければお問い合わせくださいね。
お待ちしておりますm(__)m

さて、日曜日の営業後のブログ更新を改めて見て
良い食材が揃って皆さんに喜んでいただけたら
!←こればっかりつけますよねぇ~~^^;
なかなか魚が揃いにくい1週間でしたから嬉しかったんでしょね^^;

次の日、月曜日のお客様にも同じく!^^
本当にお久しぶりなお客様もいらして
相変わらず日本全国でご活躍なお話に淡路島でも新たなシカケ!なお話も^^
興奮しました~淡路島の事で新しく何かが生まれ変わる!
やっぱりテンション上がるお話とそうでないのとは何かが違う
そもそもの想いが違えば腑に落ちずそんなテンション上がりませんよね~

何が良くて何がダメかは人によって違いますからね~難しいですが、
まずはの焦点が大事、そこが一緒だとアガリマス!
楽しみにしております~~^^

昨日今日と土壁の補修作業で森さんにお世話になっておりました。
先日施工のみやこちゃんの瓦タイルの仕上げもしてもらってこれで完成^^

森さん「みやこ ええの作るなぁ~」って言うてましたよ~みやこちゃん!^^
こんな角の瓦タイルは
みやこちゃんの兄まーかっちゃん(これまた私と同級生^^)が型を作って制作しております!
まーかっちゃんよ~、急なお願いにも迅速な対応まじで助かりました~
おおきによ~~~^^

※先山の空室お知らせですが、これ島風の間なんです~^^;
すんません^^;
島風ご利用のお客様~ちょっと見てみてくださいね~~!

ちなみに先山の間も森さんの土壁(天井も!)
バスルームにはみやこちゃんの瓦タイルを使わせてもらってます!
ぜひ^^

CATEGORY

ARCHIVE