BLOG 淡路島の風
風景 > 器
2022.03.14 / 13:11
柚李窯
昨日は土日オープンデーの片山さんのところに~。
先日からの作家さん巡りでもそうですが、
今回は朝食で使えたら~を中心にお願いしたりしております。
もちろん、夕食で登場の可能性を秘めた器も。
料理するにあたって必ず必要な器です。
料理人と器作家さんとは切っても切れない間柄。
その中で、いろんな個性を持つ作家さんがたくさんいらっしゃる淡路島は、
全くもって贅沢な環境でございます。

両方お楽しみいただけますように。
淡路島を感じていただけますように。
2021.09.13 / 10:20
Lubarte ルバルテ
ヘスさんのと
あかねさんのと
数点仲間入りしております^^
お越しの際は、ぜひ器もお楽しみくださいね~。

鳴門は嫁の従妹が育てた梨を使ってジェラート。
クローブを少し効かせております。
2021.09.09 / 23:43
すみれ窯
緊急事態宣言が延長されましたが、
宿は引き続き感染対策を取りながら通常通りの営業を続けさせていただきます。
どうぞこれからも思いやりの心を持って、ご協力よろしくお願いいたします。

めちゃくちゃいい感じです。
これからいろんな料理を盛り付けさせていただきます。
今日は、地元丸山の釣りトツカアジとタコのカルパッチョでした~^^
2021.05.16 / 09:13
片山さんの器で
またまたズッキーニを使ったパスタです^^
シゲキの鰆(しっぽの身)と庭のイタリアンパセリと。おかんがイリと炊いた蕗。
営業での料理と家庭料理ではまた少し違いますが、何とも豊かなテーブルとなりました^^
南風が引き続き強めに吹いておりますね~^^;
頑張れ植えたての野菜たち~~^^;
2021.05.14 / 09:37
柚李窯
西村さんのもとで修行されていた片山恵さんが独立されました!
西村さんのところにお邪魔すると、
西村さんの手をいつも止めてしまって、
永遠しゃべってる私と西村さん^^;
そんな隣でいつも黙々と手を動かし続ける片山さん^^
素晴らしいです育てる師匠と育つ弟子^^
西村さん、片山さん、
おめでとうございます^^
2021.02.25 / 20:22
やっぱり人ですね~!
今日は朝からいつもお世話になってる商工会へ!
そうです!確定申告~^^;
1ヶ月期限が延長されておりますが、こーゆーのは早めにすっぱり気持ちよく!
なんて思うのですが、たいてい一日では収まらず^^;
なんか忘れてるんですよねぇ~~^^;
ま、頂上はすぐそこまで~なので、ひとまず切り替えて^^
この頃はパンを見直すのと同じように、料理全体も再確認です。
自分が料理を楽しむならどんな料理がどんなタイミングで出てきたらうれしいか。
もちろん今まで通りでこれはこれ!
と、言うのもあるのはあるのですが…
ガラッと方向性が変わることはまずありませんが、
細かなところでより良くなればと思っております!商工会の帰りに西村さんところにお邪魔しました。
西村さんのお話はいつも刺激的で楽しすぎます^^
昨日の北島さんに続き、細胞がはじける感覚!
皆さんからエネルギーをいただきました、また明日からもがんばります~^^
2020.10.22 / 10:15
松茸は入ってませんが…^^;
営業自粛中に倉庫の整理してますと、
昔の器がたくさんありまして、
って言っても、値打ちある!なんてな高価な器はなく~^^;
でも、季節がらないい感じの器もすこ~しだけございまして
昨夜より使わせていただいております^^マツタケは入ってませんが^^;
お隣阿那賀の中村さんが育てた原木しいたけが入ってます^^
先日見せていただきましたが、とてもきれいに整備された山の腰、
ずらりと並んだクヌギに立派な椎茸!松茸は美味しいですが原木しいたけも本当においしい!
今夜も同じくカマスと合わせて原木しいたけぜひぜひお楽しみくださいね~^^
2020.03.23 / 10:50
Awabi ware
初めてお邪魔しました!
岡本さんご夫妻、スタッフの皆様、
遅がけにすみませんでした^^;
とても楽しい時間でしたありがとうございました~!帰りがけにととよしさんでさくっとつまんで、
(ほたるいか、いわし、かつおなど酢もの系めちゃくちゃおいしかった!
のち、奈良くんのスピカロース!
の予定が日曜日お休み!だったので、イエノミ^^)
さっそく夜にパスタを!いろんな色!
一つのテーブルにいろんな色!
お楽しみに~~^^
awabi ware
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧