BLOG 淡路島の風

風景 > 器

2020.03.23 / 10:50

Awabi ware

初めてお邪魔しました!
岡本さんご夫妻、スタッフの皆様、
遅がけにすみませんでした^^;
とても楽しい時間でしたありがとうございました~!IMG_4538 (2).jpg帰りがけにととよしさんでさくっとつまんで、
(ほたるいか、いわし、かつおなど酢もの系めちゃくちゃおいしかった!
のち、奈良くんのスピカロース!
の予定が日曜日お休み!だったので、イエノミ^^)
さっそく夜にパスタを!IMG_4546.jpgいろんな色!IMG_4548.jpg一つのテーブルにいろんな色!
お楽しみに~~^^
awabi ware

2020.03.23 / 10:43

樂久登窯

いつもお会いすると、ワクワクする話が盛りだくさんで!
連休最終日の日曜日にちょこっとお邪魔してきました~^^
西村さん、みほちゃんいつもありがとー!IMG_4542.jpgイザナギグリーン、最高です!
きんかん酵母のカンパーニュと相性ばっちし^^
樂久登窯

2020.03.23 / 10:37

すみれ窯

土曜日、お願いしておりました器が宿に!
織絵ちゃん、素敵な器をありがとう~~^^IMG_4550.jpg
すみれ窯

2019.11.04 / 11:02

連休なかびは…

連休中日、
沖は休みで、市場も休み。
なので仕入れはもちろん
仕込みもあらかた段取り済み!
と、言うことで、普段にはない空き時間を利用して
西村さんのところにお邪魔してきました~^^4G4A3202 (2).jpg小鉢やテッサ用の九寸皿なども~!
しかし、綺麗な青です。
色々想像膨らみます~!

2019.05.28 / 23:24

鱧と新玉ねぎ!

今、淡路島ドライブでの風景は、もちろんきれいな海!
もありますが、一面の玉ねぎ収穫風景でしょうか^^
そんな新玉ねぎをたっぷりのオリーブオイルとじっくりソテーして、
ひたひたの水、鳴門の昆布。
そんなスープに、皮目を備長炭で炙った鱧と香り^^IMG_1300 (2).jpg前菜2品目です。
器はすみれ窯織絵ちゃんの淡路島の土で焼かれたもの(頂き物ですm(__)m)。

2018.10.16 / 13:54

新しい器たち

昨日ですが、先月のイベント、島家の人々で初めてお邪魔しました陶磁器工房&ギャラリーLubarteさんへお邪魔してきました^^
ヘスアルド フェルナンデス―ブラボさん(岡田家具の岡田さんからご紹介していただいたのですが、岡田さんはいつもヘスさんとよんでらっしゃいますので、私もヘスさんと呼ばせていただこうと思ってます。ちなみにまだ呼べてません^^;)はスペインの方なのですが、とても気さくな方でお話も楽しく^^
釣りも少しされるそうで、奥様の丹羽あかねさん(岡田さんはあかねさんと呼んでらっしゃるので私もあかねさんと呼ばせていただこうと思っております。もちろんまだ呼べておりません^^;)と一緒になって先日は楽しく釣り話なんかも!
あかねさんとは、出身校が同じでもあり、勝手に親近感を(~o~)
ヘスさんは磁器、あかねさんは陶器を薪窯で焼かれており、
庭には窯、その周り一帯に薪・薪・薪!
お忙しい中、ご説明頂きましたありがとうございます!
ほんとに魅力的な方がとても多く、ありがたい限り!
器からどんな料理を作ろうかとイメージイメージ…
4G4A9159 (2).jpg4G4A9162 (2).jpgヘスさんあかねさん、お忙しいところありがとうございました!
益子での展覧会がんばって下さいね~!

2017.11.10 / 10:37

新しい器

濃い目の黄色
オムレツ皿。4G4A3170.jpgいつもお世話になってます樂久登窯さんにて!

2017.10.30 / 10:47

新しい器

西村さんにお願いしておりました器、フランスの骨董オムレツ皿の写し!
サイズを少し小さめに、西村さんの白で!4G4A3103 (2).jpg淡路牛スネ肉のラグー、柴山さんの白インゲン豆、鈴木さんのロメインレタス。

2017.09.30 / 00:09

器で印象はぐっと変わります

ずいぶん前に西村さんから頂いたお茶碗が目に留まり、
盛り付けてみると、とてもいい感じに^^
伺うとまだ在庫もあるという(^o^)丿
早速本日頂いてきました~!
4G4A2781 (2).jpgこちらは2皿しか持ってませんが、フランスの古いお皿‘オムレツ皿’の写し(ちなみに上のお茶碗は黒織部の写しだそうです)で、
真ん中にくぼみがあるのが大きな特徴です。
くぼみにたまったソースをパンに付けて食べるためのくぼみだそうですが、
パスタにぴったりと、ただ今実際のサイズより少し小さめを制作していただいてるところです^^4G4A2784 (2).jpg真っ白な洋食器でスタートした平日限定も年を重ねるごとに、
ほぼ西村さんをはじめ淡路島の作家さんのものに!
いい感じやわ~(~o~)
さぁ、明日は週末限定!
がんばろう(^o^)丿

2017.06.02 / 09:33

自分にとって懐かしい器

窯出しされた樂久登窯さんに行くと、なんとも懐かしく感じる焼き締めの器!
焼き締め好きなんです^^
西村さんと出会った頃にいくつか買わせていただいてて、
でもこの頃はあまり焼かれてなかったので…
パッと見た瞬間にあぁ懐かしー!って^^
これからちょうど鱧が始まるし、
氷を敷き詰めて落しを盛り付けよう!4G4A0439 (2).jpg籾殻を敷き詰めて焼かれるそうです。
蓋をするしないで色が違ったり、蓋を少しずらすとはっきりとした景色が出たり…
高温で焼かれているので器は高い音が鳴り、とても涼し気です。4G4A0446 (2).jpg使う前に水に浸して、染みがつくのを防止したりひと手間かかりますが、味わい深くやっぱり好きな器なんです~!

CATEGORY

ARCHIVE