BLOG 淡路島の風
ワイン
2023.03.18 / 10:34
桜咲く
そろそろ裏山の桜も咲きそうです。
今年は早いですね~
仕入れ道中だともう満開?くらいに咲いてる子もいます^^
さてさて、昨日はドキドキの合格発表でした。
お客様からもありがたいお言葉たくさん頂きましてありがとうございましたm(__)m
無事合格できることができほっとしております^^
受験してたのが私の母校なので、
親子ではありますが先輩後輩の仲にもなりました^^
しかしなんですね、義務教育が終わりそれぞれ自分の進路を選んでそれぞれの道へ。
進学だけの選択肢じゃないですよね~。
目標に向かって生きる道を選び行動できるって本当に尊敬します。
近道なのか遠回りなのか誰にもわからなくてね~。
10代半ばで自分の進路をしっかり決めることができること自体が、
ただただ素晴らしい。
新たな道で皆さん頑張って!
しんどい時もあるけど楽しむことも忘れずに^^

なんてよく聞きますが~^^
こちらテスタロンガ(南ア)のラフィネロゼは、
軽めの赤ワイン感覚でお楽しみいただけるシラーズ100%で作られたロゼワインです。
2022ビンテージが入荷しました。
ちなみに白ワイン感覚でお楽しみいただけるロゼワインもございますよ~!
同じく南アAAバーデンホースト ムールヴェードル100%
どちらのワインも冷やしてスタンバイしております。
温度の上昇とともに変化もぜひお楽しみくださいね~~。

パスタは細切りに!
2023.03.05 / 00:18
お祝い旅行いいですね~!
お誕生日はじめ記念日のでのご利用もたくさんありがとうございます^^
今日は、還暦のお祝いでご家族皆様で!
イタリアンな3月なのですが、記念日の追加料理は南海荘ならではの和食を^^
そうですね、お造りさせていただきましょうね~!
ちょうど桜鯛に差し掛かるタイミング!
めちゃーくちゃーきれいな色合い、
状態も素晴らしい天然鯛をお造りでお楽しみいただきましたよ~^^

いい状態!

ワインは…と言いますか、
ワインもいろんな生産者さんがいらっしゃって、
それぞれの想いが反映されてまして…
計り知ることはなかなかですが、
その時その時の味わいに合わせて、
お料理と一緒に相性よく楽しんでいただけたら最高~!
毎日楽しいです^^
明日も!
2023.03.02 / 19:53
7月のご予約ありがとうございました!
昨日は、わたくしお電話担当させていただきました!
たくさんのご予約本当にありがとうございましたm(__)m
しかしなんですね~、あの短時間にいろんなお客様とお話出来て、
本当に楽しい時間でした^^ありがとうございますm(__)m
30分前にはお昼ご飯食べてテーブルの前でスタンバイ!
ちょうど季節がら打ち込み作業もありましたので並行作業~
と思いつつも頂き続けるご予約に本当にあっという間の時間でした。
ありがとうございました^^

【区画】夏と冬、そして昼と夜の寒暖差が共に大きいテロワールを持ち、
ワインに豊かな風味と凝縮感を与えています。
【土壌】小石交じりの砂質 【樹齢】約140年
【収量】35hl/ha 【全房使用率】100%
【発酵】澱引き後、カーヴ内の自然な温度で、
ステンレスタンク(25hl)にて野生酵母による自然発酵。
【熟成】シュールリーにて、SO2の使用を控えるために
発酵によって発生した炭酸ガスを逃がさないように密閉した状態で5か月間。
【アルコール度数】13.0% ♠SO2無添加
インポーターHPから抜粋m(__)m
今日は大阪のラ・トォルトゥーガさんでミクロ・ビオ・ワインズランチセミナー!
スペインから生産者のイスマエル・ゴザロさんが来日!
ご案内いただいたときは、おぉ~行きたい行きたい!
けど行けてないんですこれが^^;
受験生抱えるご家庭の皆様はそりゃそうだ!っておわかりいただけますよね~^^;
受験前にインフルエンザ、コロナを家庭内に持ち込んだ日にゃ~~(+o+)
とにかく今は無事卒業式と受験を元気に!です^^
よろしくお願いします~~~!
あ、それでも今日は仕入れの1日。
鹿、淡路牛、お野菜色々!
明日も頑張ります~~^^
2023.02.11 / 23:55
家族っていいですね~
今日は皆さんご家族さまで^^
3年とらふぐお楽しみいただきました~
ありがとうございます~~!
ご家族と言えば~
昨日は我が家の次女こっちゃん私立高校の入試でした~
常連様にも受験生抱えてらっしゃるご家族様いらっしゃいます~
皆様、ひとまずお疲れさまでした~~^^
冷たい雨にも負けず~~
ね~
頑張りましたね~~^^
しかし、昨日は帰宅後みなそろってコタツ入って居眠りでしたよ~^^;
のんびりしてるでしょ^^;
決して余裕あるわけじゃないんですけどね^^;
ひとまずやり切った感ですねそれなりに親も疲れましたね^^;
さー、来月の公立も皆さんがんばりましょーね~!

美味しい白と3年とらふぐ^^
ありがとうございます~~!
2023.02.06 / 00:06
春へと
立春過ぎて春へと~~


きれいな日が続いております~~

ドイツのピリナチュレル マチルダ
マチルダと言えば好きな映画に出てくる少女の名前…^^

くたくたとはいえ疲れてるわけではありませんからね~~^^
2023.02.02 / 17:26
キレイとかカワイイとか!

ロワールのシュナンブランで2種とか2箱^^
道中、樂久登窯みほちゃんしょうちゃんのカフェをのぞき見^^
春にはオープンですかね!楽しみですね^^
柴山さんのお野菜もらって、福良で3年トラフグ!
藤原君の選び抜かれたものをいただき早速さばきました。
白子も十分、身も肥えてしっかりキレイ!
2、3日寝かせてお楽しみいただきます~。
引き続きイタリアンでも~~^^
2023.01.26 / 17:52
仕入れ仕込みの一日
一日の始まりはナチュラルワインの仕入れから!
よかちょろやまと君のところにお邪魔してきました~。
今回も色々楽しみなボトルがずらりと^^
グラスワイン、ご注文いただいたタイミングの料理に合わせたものを
私が選んでお楽しみいただいております。
色んな種類のワインを少しずつってお客様はぜひ^^
そして、やっさんラフィネのワインたちもどっさり到着!
ボトルでのご注文はすべてラフィネのナチュラルワインたちです。
ごゆっくり1本のワインとお料理お楽しみください^^
そしてそして、今週もどっさり3年とらふぐ仕入れ仕込み!
フグコースはもちろん、イタリアンでも1品はとらふぐを使った料理です。
ごゆっくりとお楽しみくださいね~~^^

2023.01.16 / 10:27
パスタとワインと
皆さん遠方よりありがとうございました^^
少しずつですが皆様とお話出来てとても楽しい時間でした!
またお待ちしておりますね~~~^^

ちなみに天然トラフグは握りで^^

昨日はパスタに合わせました^^
これ美味しいのでまた仕入れますね~
もう全部飲んじゃいましたので~~^^
では仕入れ行ってきます~~!
2023.01.14 / 00:26
ありがとうございます!
今日気づきました!
7時にアップしたら絶賛料理中にブログ更新しなければいけないっ!ってことを^^;
でも本当にありがとうございます!
感謝の気持ちをしっかり感じつつ、
明日もまた頑張ります^^

2キロ以上を鉄と呼び、
天然ですから、略して天鉄と呼びます。
天鉄の白子。
めちゃくちゃきれいな個体でした。
素晴らしいです。

お手伝いさんもとても忙しそうでしたが、清々しく!
皆様ありがとうございました~^^
2023.01.10 / 11:07
バランスですね~
春の陽気と言っても言い過ぎではないほどの暖かさでしたが、
夜に降った雨がしっかり北風連れてきてくれましたね^^;
今週も天然のとらふぐお願いしておりますが、
昨日の漁で無事揃った連絡が!
本当にありがたいです。
天然ですから、ちょっきしサイズなんてあり得ないのは当たり前、
確保できればニジュウマル◎
後はどう調理料理するかです~。


やっさんのボトルも人気でシャンパーニュ、ロゼがよく出ましたよ~^^
みなさんもぜひぜひ~~!
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧