BLOG 淡路島の風

2011.08.18 / 09:30

今朝の丸山漁港より

IMG_9014.jpgIMG_9025.jpg朝早くから、ガシラが水揚げされておりました^^
本日もぽちっと応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ
さて、昨日もたっぷり家族時間を^^
お友達との3家族でお邪魔した‘パン作り教室’!
ワイワイと楽しい時間をすごせることができました~~^^IMG_8910.jpgIMG_8919.jpgIMG_8989.jpg琴美、お母さん、さくらの似顔絵パン!だそうです^^
ちなみにお父さんは、ウサビッチに挑戦しましたが…^^;

2011.08.17 / 08:21

夏のしまじかん

IMG_8808.jpgIMG_8879.jpgIMG_8886.jpgゆっくりとのんびりと^^
本日もぽちっと応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ
FBIでの美観味打ち合わせは、
ゆーっくりと、3時まで(~o~)
しかし、FBI!
めちゃくちゃ夏の島時間を感じることができます!
柔らかな波音と、そのタイミングにぴったりなBGM!
スーパージントニック、ィやばいっすよ~~^^

2011.08.16 / 10:23

乳酸を散らしにかかります^^;

連日たくさんのお客様にご利用いただいております。
本当にありがとうございます。
お陰様で、お盆最終日も天然物でお楽しみいただけました!
福新水産さんからは、定置網より鯛、平目、マコカレイ、石鯛、
別所水産さんからは、アコウ、伊勢えびなどなど~!
2日続けて書いてしまいますが、本当に感謝なのです。
ありがとうございます!
あっ、丸山港魚彩館さんからは、でっかい1キロの伊勢えび!
石鯛と伊勢えびなどの盛り合わせ~^^
IMG_8729.jpg連泊でご利用いただきましたお客様へのお造りです^^
ちなみに、1泊目はハモ料理、2泊目はこちらの造りの後、淡路ビーフのしゃぶしゃぶを☆
朝食には、石鯛のアラを塩焼きにしてお楽しみいただきました^^
さて、お盆も終わり、ここでちょっとお休みをいただきます。
18日ご宿泊のお客様よりまた頑張りますので、
よろしくお願いします^^
たまりにたまった蓄積疲労★
これって、matsunoridaさんがいつもいう‘乳酸’がたまってる状態なのでしょうか^^;?
だとすると、お昼からもじっとするわけにはイケマセン☆
適度な運動で、たまった疲労をジョキョしなければ!
っと、いうことで、お昼からは子供たちを連れて、
今年初めて(自分です)の海水浴へ!
たまりにたまった蓄積疲労のそのうえに、
もひとつ疲労を蓄積させないですむかちょっと心配ですが^^;
父親業を兼ねて軽くスイミングしてきます!
そして、
なんと夜には、美観味(わっ、炎と戯るアップされてるし!)の打ち合わせがあのFBIで!
乳酸たまりそう(~o~)
本日もぽちっと応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ
昨日は、丸山漁港も盆踊り☆
子供たち楽しんできたようです^^kotomi 0021.jpg

2011.08.15 / 02:18

身の中で揚げるようにして焼き上げます!

焼いてはひっくり返し、
焼いてはひっくり返す!
繰り返すことで、表面パリパリ中身ふんわり^^
海うなぎの持つ脂、すごいです!
その脂を利用して、身の中で揚げるように焼き上げます!(理想!)IMG_87191.jpg美味しく焼きあがりました^^
本日は、sfida眞野さんようの器に!
お客様は、大阪barrocoさん!(ヴヴくり子おいしそ!して、あるある!バッテリー入れ忘れ★こないだやりました^^;)
今年のお盆も、漁師さん仲買さんのおかげで、
天然ものでお客様皆様にお楽しみいただけております。
毎年、節季節季にいつも書いていますが、
本当に本当に感謝なのです。
すばらしい素材がなければ、こんなシンプルな料理できませんから。
ほんとに、人に感謝 素材に感謝。
恵まれていること、よくよく理解して感謝して!
明日も頑張ります^^IMG_8727.jpg
本日もぽちっと応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ
窓から流れ込む風が、心地よくて夢見心地(~o~)
早く寝ます!明日も忙しいぞ~~~~!

2011.08.14 / 10:02

お盆が終わると…

美観味イベント‘このときにこめる’(なつかしい!)で、
樂久登窯(HPが新しくなってます!)の西村さんが、割烹はとの吉田君の為に焼かれた器なんですが、
最近では、もしかして自分の為に焼かれた器なんじゃないかなぁ~!なんて、思ったりしてます^^;
IMG_8702.jpgみんな忙しいお盆を過ごされている事でしょうね~^^
そして、握りにピントは合ってますが、
何気のでっかい車海老の頭に注目です~^^IMG_8703.jpg数少ない天然車海老ですが、ここ数日お盆に合わせてめちゃデカな車えびが入荷しております^^びっくりなんですよ~~(~o~)
お肉もたくさん楽しんでいただいております^^IMG_8706.jpg
なにやらお盆に入って流れる風が心なしか涼やかになってきた様子です。
お盆が終わると一気に季節が変わります。
その風を感じつつ…本日も頑張りま~す!
連日たくさんのお客様、本当にありがとうございますm(__)m
本日もぽちっと応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ
夏が終わる前に、一回子供たちと海へ行かなくちゃ!と、思っております^^;
皆さん、夏!楽しまれておりますかぁ~^^
3代目も頑張って楽しんでおります~~~☆
淡路島の風を感じつつ~~^^

2011.08.13 / 09:44

みくちゃん、この魚しっとるかぁ~?

「みくちゃん、この魚しっとるかぁ~?」
徳島から嫁の友達家族が昨日から泊まってくれてて、
夕食後に小学3年生のみくちゃんが厨房に遊びに来てくれました。
「魚見る!」って、言うもんで、
ちょうど朝食用の‘ボーゼ’を仕込んでいたので、
それを見せてあげて、「この魚しっとるかぁ~?」って聞いてみると、
「しら~ん^^;」と。
おいおい~、このボーゼって、徳島の夏には欠かせない魚やで~!
ではでは…
先ほど朝食に焼いて食べていただきました^^ボーゼの味覚えたかな~^^IMG_8684.jpg
ちなみに、今の朝食の魚は色々バラエティーに溢れてて、
ボーゼにカマスにタチウオに!
昨夜、お盆中の焼き魚を仕込み終わりました^^;
美味しい魚を朝から楽しんでくださいね!
そんな本日、いつもより青く感じた朝の海です。IMG_8683.jpg今日も一日頑張ります^^
本日もぽちっと応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へIMG_8685.jpg先ほどチェックアウトされました^^
ちなみにみくちゃんは、真ん中の子です^^
将来のなでしこジャパンなのですよ!
ポジションは、ハットトリックしまくりのトップです!
皆さんよろしくね~~~^^

2011.08.12 / 00:40

過ぎ行く季節を感じさせる夕景です。

18:30。
ちょうどお造りが一番忙しい時間帯でしたが、
撮らずにはいられませんでした^^;IMG_8678.jpg毎日ほんとに暑い日が続きますが、
季節は確実に秋へと近づいております。
毎年この時期になると言ってる様な気がしますが、
そんなことを思わせる美しい夕景でした^^
明日も頑張ります!
本日もぽちっと応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ
岡田さんの作品が設置された後、
町絵師の矢吹さんが作品を持ってこられて…
あー、もー!かなり感動です!
完成は、明後日。
もちろんブログアップしますので、
みなさんお楽しみに^^

2011.08.11 / 10:52

今年も楽しかった鳴門の阿波踊り^^

昨日は、夜からお休みをいただき一年ぶりの鳴門阿波踊りへ!
っと、その前に至福の時を…^^(幸せ)IMG_8668.jpgIMG_8551.jpg皆さまもぜひ!鳴門のお寿司屋さんへは、間違いなくこちらです^^IMG_8545.jpgあまり宣伝できないのが残念です^^;
いつも予約でいっぱいですから、必ず予約して行って下さいね^^
幸せなひと時のあと、無事‘腹の底から感じる躍動感!’を楽しんできましたよ~^^IMG_8614.jpgIMG_8653.jpgIMG_8649.jpgIMG_8663.jpgIMG_8670.jpgIMG_8612.jpgIMG_86261.jpg今年も無事‘にわか連’に参加できました^^
(ちなみに、ミニたい焼きも美味しかったです~^^)
本日もぽちっと応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ
今日も暑いですね~^^;
鳴門の躍動感から一夜明け、今朝は朝から岡田家具創造堂さんが、
作業してくださってます^^
さて、何が出来るのでしょうか!
アップはまた後日、お楽しみに~~^^

2011.08.10 / 10:47

今年少ないトツカアジをお造りで^^

センニンソウの蕾が膨らんでたり、
萩の葉が目立ち始めてきました。
立秋も過ぎ、8月もあと20日…
IMG_8519.jpg今年は、トツカアジの顔をあまり見ませんね~^^;
めったに釣れないトツカアジをハモ料理のお造りに!
車海老がちっちゃかったのですね~~~^^;
さて!
残りの夏もどんどん頑張っていきたいと思います☆
本日もぽちっと応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ
先ほどお帰りになられたお客様がおっしゃってたのですが、
早朝に釣りしてたんですって。
そしたら、地元の釣りしてた人が、「これ持って帰り~」って、蛸をくれたそうです。
んで、また違う人には、「これも持っていき~」って、チヌもいただいたそう^^
結果クーラー満杯☆
ほんといい人ばかりですねぇ~~~^^って、帰られてゆきました^^
田舎らしいお話で、ほのぼのとこちらまで癒されムード(~o~)
淡路島って、自然や食べ物がイイですが、やっぱり人が一番良かったりしますねぇ~^^
自然がいっぱいで、美味しい食べ物があるから、人もよくなるのでしょうかねぇ~~^^
淡路島って、ほんといいですねぇ~~^^

2011.08.09 / 09:19

クマゼミは、羽のはしっこがグリーン☆

「クマゼミは、羽のはしっこがグリーン!」
先ほど、お帰りになられたおこちゃまに教えてもらいました~!
ちょっと癒された一瞬でした^^
今日の写真はまだこれから!
仕入れで撮れるかなぁ~~^^
本日もぽちっと応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へそのおこちゃまの写真が撮りたかった~~^^
一期一会の風景、なかなかその一瞬をとらえるのってムツカシイ~~~^^;
撮れました^^;
展望公園からの風景と…IMG_8514.jpg海釣り公園受付で売ってるかき氷☆
ふんわり氷がめちゃうまです^^暑い中、ぜひ召し上がってね~!IMG_8517.jpg
しかし、今日は風もなくめちゃくちゃ‘夏!’って感じですね!
夏!仕事再開です~~~^^;

CATEGORY

ARCHIVE