BLOG 淡路島の風
2010.12.16 / 09:58
法事で平日限定^^
おはようございます^^
引き続き昨日も今日も、冬の風冬の風^^;
仕入れが心配な季節到来といった感じに、
なにやらそわそわとしております!
そんな中、昨日は地元魚彩館にてオコゼを仕入れました!ええ顔してるでしょ^^
コースにオコゼを入れて!って、ご要望をいただいております。
素材がそろって一安心でございます^^
さて、昨日はお昼に法事で平日限定!
最近は、季節柄忘年会などでもご利用いただいておりまして!
ありがたい限りでございます^^
なのですが、数が多くなると写真が撮れなくなっておりまして、昨日も唯一の写真がこちらで…^^;今日は、お昼から友達の瓦人さんの発表を聞きに国際会議場へ!
あの安藤忠雄さんらと同じステージに立つ瓦人さんを、しっかと目に収め感じてきたいと思います!
がんばって!瓦人さん!
本日もぽちっとお願いします!
→
2010.12.15 / 08:19
こっちゃんのブッシュドノエル☆
2010.12.14 / 11:15
美観味(さんみ)忘年会でした!
ソムリエ奈良君が用意してくれたMONT-RACHET!そして、若潮ケータローさんが用意してくれたメロンパン~~^^
じゃなく、鰆の塩釜焼!
気持ちのこもったお料理をたくさん頂きながら、
美味しいお酒も頂き~、気持ちのこもったお話を~^^
じっくりゆっくり楽しむ事ができました!
美観味のみなさん、昨日は楽しくもあり、
刺激的な時間をありがとうございました!
そして、若潮さん!やっぱうずしお温泉最高ですね~!
ちょっとした旅気分も味わえ最高!
遅くまでありがとうございましたm(__)m(ケータローさん、皆さんによろしく!)
さて、一夜明け、雨もやんだ本日は、
澄み切った空気が気持ちよく~!(二日酔いも無く~^^;)
仕入れでの一枚は、魚彩館まえの松の木と空、太陽!今日も一日頑張ります!
本日もぽちっとお願いします!
→
2010.12.13 / 15:50
ほんのりとsweet☆
午前の仕入れ道中、
いつもお世話になってる樂久登窯さんにて、
自家製のきんつばを頂いちゃいました~^^
ほんのりやさしい甘さ。。
素材の甘さ小豆味!
美味しい小豆を包む生地の香ばしさがまたいいんです~~^^
焼きたてをいただけちゃいます!
樂久登窯カフェにお越しの際は、ぜひぜひ!
ほんとお勧めですよ~^^
で、只今煮穴子仕込みました!
丸山産穴子!ん~おいしい^^(ツイッターしようかなぁ~^^;)
と、これから美観味のメンバーで打ち合わせin若潮さんです!
今晩は、賢く飲みたいと思います^^;
内容は、また明日。おたのしみに^^
いつもの深夜更新は、下のです!
ご覧下さいね~~^^(ぽちっとお願いします^^)
2010.12.13 / 01:50
冬至までは少しずつ…
一年の中でも、最も早く日が沈む今日この頃^^
16時30分過ぎの丸山港は、こんな感じです…
さて、本日は久しぶりに丸山産の天然鯛から^^
昆布締めのカワハギと、黒アワビ、黒ウニ、タコ!
そして、今日は3年フグで、てっぴ(フグの皮です)のアップから!
あぁコラーゲンです^^こちらは、いつもの照明を消して‘影’を意識しながらパシャ…
んん~、影もきれいですが、美味しそうですね^^
って、美味しいんです!
冬至の22日までは、まだ少しずつ日が短くなってゆきます。
日が暮れるのが早いということは、
夜が長~いってことです!
ゆ~っくりと、淡路島の食材に舌鼓!
そんな旅をどうぞお楽しみくださいね^^
お待ちしております!
本日もぽちっとお願いします!
→
2010.12.12 / 00:26
焼きフグにも白子を!
2010.12.11 / 01:13
寒ダコのシーズン!ですね^^
一度北風が吹くと、なかなか止まないものなんですが、
今日は、べったりきれいに凪の漁日和となりましたね^^うれしいっ!
そんないい感じのお天気だと、仕入れ道中も気分良く海を眺めたりします!
福良港湾で見た、ごくごく普通の風景…ですが、きれいですね^^そんな本日は、平日限定料理!
丸山港でも、寒ダコがあがり始めましたよ~!
湯引きして、細かく切り込み炙って仕上げました!これから寒くなるにつれて、甘みが増す丸山の蛸!
おいしいんですよ~!週末ももちろんお造りでお出ししていきますので、どうぞお楽しみくださいね!
ほんといいお天気でした!
こちらは、お料理を出す前に眺めた夕景…明日もなかなかのお天気のようですね!
皆さん、良い旅をお楽しみください!
本日もぽちっとお願いします!
→
2010.12.10 / 01:46
冬の空と天然もの
2010.12.09 / 10:10
いついろ 山下さんの作品です!
島風、ロビーのテーブルセンターなどが、冬バージョンへ!島風のテーブルセンター。
タイトルは、風。
ヤシャブシで染めたグレーがいい感じです。
まさしくグレーに染まった本日の空。寒いですね~~!
冬がやってきたって感じです^^;
本日もぽちっとお願いします^^
→いつもほんとにありがとうございますm(__)m
2010.12.08 / 12:11
冬のハレマ
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 淡路島素麺
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧