BLOG 淡路島の風

2009.11.11 / 00:12

VERA PIZZA Napoletana Numero associato:295 SUGATTiii

IMG_3696.jpgIMG_369711.jpgIMG_3682.jpgIMG_3686.jpgIMG_3689.jpgIMG_3663.jpgIMG_3664.jpgIMG_3667.jpgIMG_3672.jpg最後の最後にごめんなさい^^;
ピントが窯に…(汗)
徳島初!
イタリア政府公認「真のナポリピッツァ協会」の認定店、
トラットリア ピッツェリア スガッチィーへ行ってきました~!
スガッチィーさん、スタッフィーの皆さん、
ほんとにほんとに美味しくて楽しいひとときを
ありがとうございました~!
(料理内容は、‘続きを読む’からどうぞ!)

(さらに…)

2009.11.10 / 11:11

目・肩・腰に効く夕景^^

昨日は、PCの前に一日座りっぱなしでした!
普段しないことをするとほんと疲れますね~~^^;
目・肩・腰が…☆
しか~し!
ここ南海荘には、そんな疲れを癒してくれるこの風景がありました!IMG_3627.jpg澄み切った風景。
雲の切れ間からさす太陽の光が、
疲れた体を癒してくれました!
ありがたいですね~^^
この後も引き続きデスクワーク頑張れましたよ!
今日の更新、少し遅めで申し訳ございませんでした!
明日は、いつも通り更新しますので、
よろしくお願いしますm(__)m
控え目にポチッと・にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

2009.11.09 / 07:01

ワタリガニの一種です!

本名‘タイワンガザミ’と言うそうです!
名前から遠い異国のイメージがしますが、
ちゃ~んとこの辺でも獲れるんですよ!IMG_3575.jpg秋の今頃、たま~に見かけるワタリガニの一種!
こいつも本家ワタリガニに継ぐなかなかの美味しさなのです!
またまた宝楽焼きに天然鯛と抱き合わせて焼き上げました~!
って、宝楽焼はお造りの場所からは少し離れておりますので、
気がついたときにはすでにお客様のもとへ…。。写真が…^^;
そこで仕方なく余ってた片身(食べようと思ってたんです!味見、仕事で~す^^)を茹でてお見せしますね!
生では、あんなに真っ青だったのに、火を入れるとこんなに真っ赤になるんですよ~!IMG_3583.jpg味見してみました!
ワタリガニ独自の濃厚な旨味が美味しい^^
お客様にも喜んでいただけました!
お造りには、最近よく釣れている丸山産天然鯛とウマズラハギなど!IMG_3578.jpg今年はアオリイカが不漁なので、釣り好きの先輩方は、
鯛釣りに変更しているそうです!‘鯛カブラ’というルアーを使った方法で釣るそうですよ!
3,3�の大物も釣れたそうです!面白そうですね~!
3代目もチャンスがあれば、ぜひ狙ってみたいと思います!釣れるかな~(~o~)
さて、最後の一品ですが、酢で締めたタチウオの炙りを握りました!IMG_35821.jpg相変わらず、炙る事で香ばしさと甘味が増します!
酢で〆た魚を炙ると、これまたたまらなく美味しいですよね!
たまらず自分用にも握ってしまいました!
もちろん味見、お仕事ですよ~!(~o~)
ポチッとお願いします!

にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村

2009.11.08 / 06:38

今年もとらふぐプラン始まってますよ~^^

暖か良いお天気でしたね!
水もきれいな木場海岸より弁天島を望みます!IMG_3528.jpgそんな本日は、今年度初めてのふぐ料理のお客様がいらっしゃいました~!
今年も頑張りますよ~!
なんてったって、正直(まさなお)!
今日は正直の新しいてっさ包丁で仕上げました!IMG_3535.jpgいい感じです!
さてこちらは、今年もとらふぐプランに付きます、
‘天然地魚のお造り盛り合わせ’!IMG_3559.jpg天然鯛にトツカアジ、ハリイカの盛り合わせです!
ちょこっと一箸ですが、ふぐ以外のお造りも楽しんでいただけますよ~!
器は、今改装中の樂久登窯!(←ご覧下さい!だいぶ改装も進んでるようですよ!)
こちらも楽しみですね~!
この後、から揚げ、てっちり(白子付き)、カマと白子の焼き物が続くのですが、
また次回ご紹介させていただきますね!
あっと前菜には、煮凝り、小鉢にはトウトウミの和え物も登場しますよ!
これから寒くなるにつれ、ますますお鍋がおいしい季節となります!
とらふぐ料理は、年明け2月いっぱいまで!
ぜひ、一度お楽しみください!
今回は、福良の養殖3年物でしたが、
天然物のとらふぐもご用意できますので、ぜひぜひ!
少しお値段張りますが、お勧めは断然天然物です!
これからどんどんアップしますので、
ちょっとチェックしてみてくださいね~!
最後に、
お造り開始30分前のプチ散歩にて…IMG_3546.jpgちょうど17時。昨日の夕景もきれかった~^^
日曜ポチッと!
お願いします!

にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村

2009.11.07 / 06:07

お昼の漁港でサビキ釣り!

お昼、仕入れのついでにちらっと福良港湾を…
あっ、やっぱり釣れてました~!
小アジやら、ウルメイワシがサビキ釣りで釣れておりますよ!
詳しい場所はこちら→
漁港内ですので、
くれぐれも漁師さんの邪魔にならないよう楽しみましょうね~!
ゴミは各自お持ち帰りくださいませ!
よろしくお願いしますm(__)mIMG_35021.jpgこちらは、ちょっとサビキでは釣れない‘トツカアジ’のお造り!きれいでしょ!
単価を言いますと、天然鯛よりもはるかに上をいくんですよ↑(高級~!)IMG_3521.jpgサビキ釣りで釣れる小アジも美味しいですが、
やはり沖で漁師さんが丁寧に釣ってくるトツカアジは最高です!
是非お楽しみください!
くっきり秋らしい夕景と共に…IMG_3512.jpg
ランキングに参加しております!
美しい淡路島の風景にポチッとお願いします!

にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村

2009.11.06 / 07:09

ご縁に感謝の一日でした!

え~、地元産の松茸入荷しました~!
やっぱりすごい!
淡路産の松茸は、香りが素晴らしい!
ありがたいですね~!この環境!
今回は、友達の瓦人さんにお願いして、
入荷する事ができました!
ありがとう瓦人さん~!
って、写真撮り忘れてますが…^^;
今日の写真は、オーストラリアから2度目のご来館いただきましたお客様へのお造りと、天ぷらです!
瓦人さんの松茸もしっかり楽しんでいただきましたよ~!
皆さんの笑顔に包まれて、ほんといい一日でした!
IMG_3496.jpgIMG_3497.jpg
今日も良いお天気です!
暖かな過ごしやすい週末になりそうですね!
絶好の旅行日和!
みなさ~ん良い旅をお楽しみくださ~い!
あっ、昨日発売のRicherにまたまた掲載していただきました~!
うれし~!
皆さんよろしければ是非書店にて!
豪華施設のホテルが並ぶ中、ひょっこり載せていただいております!
その上、なんとてっさの写真は、3代目が撮ったやつです!
それが何気に嬉しかったり^^
本日もポチッとお願いします!

にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村

2009.11.05 / 06:00

OFFでの収穫…

四国のほぼ真ん中(右半分の^^;)まで、ちょこっとドライブしてきました~!
さて、ここはどこでしょう?
答えは一番最後に…^^IMG_3414.jpgIMG_3436.jpgIMG_3463.jpgIMG_3467.jpgIMG_3468.jpgIMG_3457.jpgIMG_3458.jpgIMG_3459.jpg「化粧~してないけんな~!(~o~)」と、
かわいいおばちゃんが育てた‘無農薬のゆず’をゲットです~^^
最高~!
ポチッとお願いします!

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村
答えは高の瀬峡でした^^
宿から4時間^^;良かったら皆さんも~!
あっ、午前中しか日が当たらないので、
早めの出発をお勧めいたします!
ご覧の通り、今回は日陰の風景ばっかりでした^^;

2009.11.04 / 00:58

収穫祭での収穫

朝、どこまでも続く雲がてんてんとよいお天気!IMG_3236.jpgお昼過ぎからの空き時間を利用して、
今回2度目の収穫祭へ!
たくさんのお客様で賑わっておりました薫陶の郷での風景をまずどうぞ
IMG_3243.jpgIMG_3244.jpgIMG_3247.jpgIMG_3250.jpgIMG_3294.jpgIMG_3253.jpgIMG_3256.jpgIMG_3263.jpgIMG_3265.jpgIMG_3267.jpgおっと^^岡田家具創造堂のおこちゃまです!かわいいでしょ!
ここで岡田さんのお言葉に甘えて、薫陶の郷から車で2分の工房へと…
西日が差す室内には、岡田さん手造りの家具が並びます。IMG_3285.jpg岡田家具創造堂について(HPより抜粋)
   当工房では、「生活してゆく中で共に月日を重ねてゆける家具作り」を真情に製作を行っております。
   丁寧に心を込めて作られた家具は、家の中の空間を彩るだけではなく家族で過ごす時間やプライベートな時間を
   より一層豊かなものにしてくれる素材だと思います。
   末永くお使い頂ける家具であるよう、お客様とのやり取りを大切にし、お客様の理想に創造堂ならではの家具で
   お答え出来たらと思っております。
   木の素朴な温もりと、漆の奥ゆかしい艶をいつまでも探究し続けていきたいと思います。

ほんの少しでしたが、ほんといい時間でした。
心のこもった手造り家具を目の当たりにし、感動しました。
いいお話も聞けました。
工房からの風景も素晴らしかった…IMG_3289.jpgうちの宿にも絶対岡田さんの家具を置きたいと思いました。
今回の収穫祭、岡田さんとの時間が一番の収穫だったような…
刺激を頂き帰るのですが、
名残惜しく途中、畑のコスモスを…
惹かれる風景です。IMG_3306.jpg振り返って、岡田家具創造堂さんの工房を眺めます。IMG_3326.jpg
収穫のあった一日の終わりには、
美しい夕日が沈みます。
宿より夕景…
IMG_3339.jpgIMG_3344.jpgIMG_3348.jpg飴色の天然鯛。
素晴らし一日に感謝です!
ぽちっと
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村淡路島は風景も美しいですが、
人の心も美しいんですよ~。
心の風景写真、撮ってみたいなぁ~。。

2009.11.03 / 00:42

平日だけなんですが…

朝一番の風景は、厚い雲がかかるものの
雨上がりのくっきりとした風景でした。IMG_3200.jpgこちらは仕入れ道中、山道にて咲くツワブキの黄色い花。
IMG_3210.jpgこの写真を撮り終え、宿へ帰るころにはまさに冬の嵐!
西風がビュービュー、波はザップ~ん…(汗)
そんなさむ~い夜のお料理は、地元なお客様へのお料理です。
先日の平日限定メニューとほぼ同じですが、ご紹介させていただきます!
まずは前菜。
左から、丸山産ワカメのメカブ甘酢・小フグの南蛮付け、徳島産揚げ銀杏、淡路産煮含めたタケノコ芋IMG_3216.jpg徳島産アシアカエビ、ハリイカ、鳴門ワカメ、酢ゼリー柚子の香りIMG_32171.jpg丸山の魚盛り合わせ。
ウマズラハギ薄造り、トツカアジ、シロギス焼霜、サザエ、ハリイカIMG_32231.jpg一口温かいお吸い物。
偶然見つけた淡路産松茸とほんの少しの黒コショウIMG_32241.jpg天ぷらサラダ仕立て。
西村さんのバジルを効かせたタチウオ、自家栽培のミントを利かせたホタテ、
先日薫陶の郷へ行った時に、倭文土井農園の橘さんから頂いたノビル、さんちゃん市で買った白菜(生)・水菜、柿をバルサミコでIMG_32261.jpg丸山産ボーゼの酒蒸。
皮目のみグリルで焼いたボーゼを、アサリ、シラサエビ、ミニトマトの酒蒸スープで煮ました。
自家栽培のフェンネルの香りでIMG_32291.jpg淡路ビーフ(ランプ)のロースト。
玉葱のソース(肉の下の白いペースト)、淡路産原木シイタケ(裏山産じゃない^^;)・万願寺唐辛子、ニンニクチップ。
今朝買い足した樂久登窯の器IMG_32311.jpg酢〆カマス炙りの握り。
山椒の利いたお味噌汁と共にIMG_32341.jpg自家製ガトークラッシックと徳島産ロザリオビアンコ(葡萄の品種です)
器は、樂久登窯スリップウェア。
有機栽培豆コーヒーと共にIMG_32351.jpgゆっくりほぼ2時間かけて、お酒を楽しみながら召し上がっていただきました。
楽しそうな笑い声は尽きることなく、なんかいつもの夏見さんでの自分たちを見てるようで…
満足していただけたかなぁ~^^
ちなみにお値段は6,300円、平日限定メニューです。
ゆっくりお食事を楽しみたい!
そんな感じでご予約頂ければ嬉しいです!
皆様のご来館お待ちしております!
そして、
本日もポチッと応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村

2009.11.02 / 06:11

しっとりお天気には、べっぴん鳴門鯛で!

朝、快晴の空を見上げて、
「ほんまに大荒れの一日かぁ~?」
なんて、天気予報を疑った3代目でしたが…
ばっちりお昼前には、こんな風景が広がっておりましたね^^;
しっとりと木場海岸よりIMG_3153.jpgこちらは、先日いつもの仕入先‘さんちゃん市’での衝動買い!
裏山にて育てようかなぁ~なんて^^;
でも、原木シイタケの旨味は最高なんです!
美味しいですよね~!IMG_3135.jpg少し寒くなるようなので、チョコ系のケーキを焼きました!
果物かケーキかって感じで、選んでいただきました~!IMG_3168.jpgそして、本日のべっぴんさん!
丸山の1本釣りの鯛です!美しい~!IMG_3175.jpgそんなべっぴんさんを取り巻く絶品さんたちも、
ほとんどが丸山の釣りのもの達でした!
伊勢えび、サワラ、ハリイカ!黒アワビは福良です!
黒アワビは、肝が特大になってきました!産卵期ですね~!IMG_31971.jpgさて本日は、地元のお客様です!
どんな料理にしようかな~!って構想しながらの朝ブログでした~^^
本日もポチと!お願いしますm(__)m

にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村

CATEGORY

ARCHIVE