BLOG 淡路島の風
ひと
2025.05.08 / 22:53
5月の良いところを(空室のお知らせ追記です!)
本日より館内修繕工事で、
宿泊は1週間お休みとさせていただいておりますm(__)m
今回は島風の間の土壁塗り替え。
また森さんにお世話になっております。
期間中1日だけですが夕食のみ営業しますので、
もしよろしければお問い合わせくださいね。
ご予約お待ちしております。
5月15日(木) 18:00一斉スタート お一人様7,700円
お料理はイタリアンです。
ごゆっくりとお楽しみ下さいね~!


本日も皆様ありがとうございました!
2025.01.20 / 23:13
とても魅力的な人々
老若男女問わずやっぱり魅力的な人たちに会うと
とても刺激になり自分もそうありたいと思います。
旅の〆は田中農園さんに畑を案内していただきました。
柴山さんと田中さんとの会話の中からは、
想像できないほどの手間暇と農業に対する思いが伝わってきて、
常日頃からとても素晴らしいお野菜を料理させてもらえること、
改めて本当にありがたく思いました。
素晴らしい生産者田中さんと素晴らしい料理人しんさん、
心も体も満たされた雲仙の旅。
本当にありがとうございました!




2024.06.06 / 18:54
沁みるなぁ~
今日は良い報告いただいた日だったのですが、
そんな日に2組の方から偶然の頂き物。
ワインと花。
今日は大安。
ええ日やわ~~^^


これまた頂き物のメバルを焼いていただきます。
ええ日やわ~。
2024.03.14 / 23:47
笑う門には福来る!
昨夜は同級生ばんち(万代さんですね!)家族が厨房隣のテーブル席に^^
いつも福良に響き渡るばんちの幸せな笑い声が南海荘に響き渡るという!
そんな幸せごはんタイム。
ばんちの笑い声は皆さんを笑顔にしますね^^
うちの奥さんなんかその笑い声聞くだけで同じように笑ってました^^
笑いが欲しい時は福良の万代さんへ~☆
あ、おいしい料理ももちろんね^^

柴山さんのタルティーヴォのサラダと!
2024.02.27 / 15:41
人それぞれの魅力
いや~、昨夜はいつもの同級生料理人が集まり楽しいひと時でした。
毎度書きますが学生時代を共に過ごしたメンツが同じ職に就きそれぞれ活躍しているこの状況、
ほんと娘たちもいうんです、
ん?お父さんの同級生友達やたら料理人さん多くない?って。
確かに~。ほんと珍しいかもしれませんね~^^
50歳ですからもうこの業界30年越えメンバーの積もる話とばんち(万代さんですね!)の旨いアテを肴に時間が過ぎるのはあっという間。
実はこのメンバーで春に浅草~豊洲研修旅行するんですが、その打ち合わせも兼ねて集まったのでしたがね^^;
娘の予言通り打合せなどまったくせずで(~o~)
こりゃまた集まらなあかんなぁ~~🍷

思いやりの人です。
沁みる~~~。
2022.09.23 / 09:43
ありがとう助かったー!
昨日はね、ほんと魚が少なくて困ってたんです。
でもね、そんなときに頼りになる久保田水産こーいっちゃん!
天然鯛にヘダイ!ほんまに良かったー!
こーいっちゃんありがとー^^

きれいで丁寧な仕事、ほんまに気持ちいいんです。
仕事のみならず生きる姿勢が素晴らしく見習うところ満載です!

あ、酢飯は違いますが今日の朝食から福岡さん(元お手伝いさん)の新米です^^
やばいです、食べすぎ注意^^;
ご宿泊の皆様、朝食もお楽しみに~~!
2022.08.01 / 22:17
うみうなぎ
よしのりありがとう!
って、この一匹にかかった日数が貴重すぎます‼

獲れる年はそれでも数匹、
今シーズンは初めての海ウナギ。
てか、数年ぶり^^;
ありがとー!感謝感謝!
2022.06.02 / 00:14
気合入りました~^^
今夜も皆様ありがとうございました~!
いつもありがとうございます!
の、常連様に~、
いつもお世話になっておりますm(__)mボイラー業者様の皆様や~、
同じ料理人、これから新しく自分のお店!
な、ご家族様に~^^
料理人のご家族も魚屋さんだったりして、
皆さんの食べる姿勢がやっぱり素晴らしく!
喋る時と食べる時の空気感が全く違う!
味わっていただけるのが一番の喜びです料理人って。
ありがたいひと時でした。

CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧