BLOG 淡路島の風
ワイン
2025.05.08 / 22:53
5月の良いところを(空室のお知らせ追記です!)
本日より館内修繕工事で、
宿泊は1週間お休みとさせていただいておりますm(__)m
今回は島風の間の土壁塗り替え。
また森さんにお世話になっております。
期間中1日だけですが夕食のみ営業しますので、
もしよろしければお問い合わせくださいね。
ご予約お待ちしております。
5月15日(木) 18:00一斉スタート お一人様7,700円
お料理はイタリアンです。
ごゆっくりとお楽しみ下さいね~!


本日も皆様ありがとうございました!
2025.05.04 / 12:09
GW明けたらゆったりしてます
7日(水)はお泊りでもお食事でも^^
8日(木)もお泊りでもお食事でも^^
9日(金)はお食事のみ(18:30スタートです)での営業です^^
3日間それぞれ10名様くらいまでご予約大丈夫なので、
もしよろしければご連絡くださいね~!
お部屋はたっぷりございます~~^^

晴れの日は晴れの日の
それぞれの楽しみございます~~
のんびりまったり淡路島でお楽しみください^^

右4本は甘口で食中用とデザート用
甘いのがお好きな方は一度お試しくださいね~~

この頃は豆をピュレににしたりさっと炒め煮したりしてご一緒にお楽しみいただいております
昨夜はよく肥えたメバルでした
庭のオレガノも良くできてきたので添えてます
香りも一緒にお楽しみください~!

旅の醍醐味、景色と食べ物^^
淡路島良いところでしょう~~~!
ぜひまた季節を変えてお越しください
お待ちしております~~!
2025.04.22 / 00:13
色々考えても感謝しかない!
今日はいつも以上に素晴らし食材が大集合!
5.7キロ釣り鰆は、まだ卵も小さく身が素晴らしい、
よく肥えたメイタガレイに活〆のハリイカ、
天然鯛、イトヨリ、ムラサキウニ…
もう今日は十分!
でもよしのりからも2キロアップまだまだ肥えてる平目、
アコウ&オコゼサイズ色々、
もちろん活きの肉厚ハリイカ、
〆は東京いったらなんぼするの!なマコガレイ^^
(サイズの良いマコガレイは地元消費はほとんどなくだいたい街へ行きますm(__)m)
このありがたい恩恵があっての南海荘の料理なんです。
ありがたい、ありがたいが集まった今日の料理も美味しくできたと思います。
お越し下さった皆様、
ありがとうございましたm(__)m
生産者の皆様、
今日も本当にありがとうございました!

なので仕事終わりに頂いたイタリアの白。
ラベルの皆さん楽しく飲まれてますね~^^
10種混醸のイタリアの白ワイン。
想いが詰まっております。
うま~いし、なんかありがたいワイン。
今日も本当にありがたい感謝の一日ででした!
2025.04.11 / 00:32
倒れても咲かすよ!
裏山の桜の中で
一番遅く咲かせる木、
この子、少し傷んでたんですが、
年末?年始に大きな枝が倒れてしまったんです。
ただ、もし花を咲かせることができたら、
皆さんに見ていただこう!
と、思っていました。
見事に満開。
今日から少しの間ですが、玄関先に活けております(奥さんが)
ぜひご覧くださいね~~!


皆さん楽しそうにワイワイ!
何よりでございますm(__)m
明日からもぜひぜひお料理お楽しみくださいね~~!
2025.04.06 / 00:50
誰に感謝すべきか
今日も大変良い食材たち
揃いました。
ありがたいですね~~
生産者さんにはもちろんのこと
偶然に出会う(あてがわれる)食材も
そーーーなんです、
いくら仕入れ先に早くから注文していても
無い…
って言われたらそれでおしまい。
そんな日はいくらでもありますが、
偶然にも揃う日は揃う。
そんな時は、誰に感謝すべきかを思いますね~。
もちろん仕入れ先、生産者さんに感謝なんですが、
ぐるぐる回ってもうご縁に感謝しかない。
いつもこんな時はご先祖様にありがとう!
と、こっそり言ってますね~^^

もちろんよっちゃんの釣ったやつ~~^^
いこった炭火で表面炙り、軽く藁でいぶして香りづけ。
中心は生です。
祖山さんのフレッシュなトマトのソース
柴山さんのナスタチウムなどと~~!

赤ワインが苦手なお客様もグラスでたくさん!
お肉にはA~^^
春、昨日までちょこっと勉強旅行ってました。
その模様はまた後日~~!
(あ、後日シリーズ
長慶寺さんのどぶろくがまだでしたね^^;
がんばろう^^;)
2025.03.17 / 13:07
ほんとうに感謝感謝感謝です!
連日めちゃくちゃたくさんのお客様~
本当にありがとうございますm(__)m
今日はとても風が強く寒の戻り~って戻りすぎちゃいますかー^^;
それでも春って感じで皆様大人数でのご利用が増えております^^
みなさまお祝いですね~^^
嬉しいですねー
おめでとうございますー^^
そうそう、風風でなかなか魚も揃いにくい状況ですが~
これまたありがたい、よしのり(丸山・後輩ですね^^)のメバルやガシラにタイ、
よっちゃん(福良・同級生のお父さんですね^^)のヒラメなど!
(ちなみによしのりの兄貴(私の同級生)は福良のよっちゃんの娘と夫婦^^
ちなみによしのりもよっちゃんと呼ばれております、もうええですか?^^;)
二人のよっちゃんにも大感謝です~~!

明日18日の先山もまだ空いてますよ~^^
当日ご予約でも~〇
お待ちしてまーす!
2025.03.08 / 23:44
国際女性デー
はい、日めくりカレンダーネタです^^;
女性デーな本日は80%女性のお客様!
経済回していただいてます!
ありがとうございます~^^
しかしなんですよ、
今日はね、年に数回あるかないかのピンチな日!
まったく何もない魚屋さんで、
入荷するはずもないのにずっと難しい顔して悩んでました^^;
そうです、今週ってこんなに魚なかった日和でしたっけ!!!!
アレをこうしてアレをこっちに回してアレは…
といった具合でしかめっ面(~o~)
もうね、こんな時は原価関係なし!
食材なくして料理できず!
もちろんこんな時でも妥協せず!
ごまかす技術ゼロなので^^;
絶対美味しい食材かき集めて~
って、ひとまず仕入れて仕込んでいると
ありがたいことに地元の後輩からの連絡が入るんです~!
メバル、グレ、ガシラ!
メバルは握り!
グレはパスタ!
本日も全力投球振り切った!
引き続きお祝いのお食事も~^^
今日も南海荘は幸せの風がナガレルナガレル~~~~^^

今日の日めくりカレンダーひとことは…
「蒔かぬ種は生えぬ」
想いと実行が大事!
明日もその積み重ね~!
2025.02.25 / 11:58
3月からはいつでもイタリアン
まずはお部屋の空き状況から~
お料理はイタリアンです。3月1日(土) 18:30スタートです
〇お食事のみでのご利用2~6名様
(ご予約ありがとうございます!)
3月2日(日)
〇あけぼのの間 2~4名様〇お食事のみでのご利用 2~4名様
(ご予約ありがとうございます!)3月3日(月)
〇先山の間 2~6名様
(ご予約ありがとうございます!)
もしよろしければお問い合わせくださいね。
お待ちしておりますm(__)m

今シーズンもたくさんのお客様に南海荘のふぐ料理お楽しみいただけました。
お越しくださいました皆様本当にありがとうございました!
また来シーズンもお待ちしております^^
一時、和食とイタリアンの2コースは大変!って感じてた時に、
和食もうやめます!
的なこと書いたりしたこともありましたが^^;
ご安心ください。
ふぐもやっぱり美味しいし、
また夏が来たら鱧鍋も食べたい!
と、思っておりますので日によってどちらかのメニューにはなりますが、
夏冬限定和食頑張ります!
これからもどうぞよろしくお願いしますね~^^
さてさて画像のワインはラベルがかわいいホウボウ君!
ガメイの古代種だそうです。
よかちょろやまと君にもお楽しみいただきましたが、
アシアカエビのソースとお野菜(ルタバガ)のピュレによく合う!って^^
あ、ちなみにこちらのワインは大阪のフジマル中村さんチョイスm(__)m
いつもお任せで送ってもらっております。
もちろんよかちょろやまと君チョイスのワインたちも続々登場!
これからもたくさん開けますので
ワイン大好きな皆さんどうぞ色々お楽しみください。
お部屋ちょこちょこ空いてますね^^;
今週暖かくなりそうなので~
のんびり淡路旅お越しくださいませ~~
確定申告作業しながらご連絡お待ちしておりますね~~^^
2025.02.17 / 09:50
またまた風ですね~
2月、ほんまあっという間^^;
お客様をお見送り(あ、奥さんm(__)m)
朝食→仕込み→仕入れ→仕込み
で、夜は打ち込み…
の予定が撃沈^^;
ワインが美味しすぎたのかなぁ~

お客様にもお楽しみいただきましたが残りは時間をかけて向き合いますね~

一変、予報通りの北風びゅーびゅー
今週も仕入れは入念に~
予定変更で本日も仕入れに仕込みがんばろう!
(といった感じで打ち込みはずるずるずるっと~~)
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧