BLOG 淡路島の風
美味しいお店
2025.04.26 / 11:50
7月のご予約開始日は…
いつもありがとうございます!
7月のご予約開始日は、
5月6日(火)正午12時より受付させていただきます。
どうぞよろしくお願いします!
GW始まりましたねー!
めちゃくちゃ良いお天気です~
南インターチェンジはいつも混み合いますので、
阪神間からのお越しの皆様は西淡三原インターチェンジをご利用下さいね~!
連休後半お食事のみですが何日かご用意できそうです~
(ご予約ありがとうございますm(__)mあと5日のみとなりました!)
もしよろしければお問い合わせくださいね!
ではでは皆さま
楽しく美味しいGWをお過ごしください!
7月のご予約もお待ちしております~~^^
2025.04.25 / 11:56
夕陽は弁天島へ

と、いう事で夕日はいつもの弁天さんのところに沈んでます~
これからどんどん北寄り(右っ側ですね)に沈む位置は移動、
夏至をまたいでまたお盆のころには弁天さんに戻ってきます~
昨日は一日とても良いお天気でしたね~~^^
日中は仕入れ(あ、山で山椒も^^)に走って
午後は掃除や草抜きなどなど~~
そんな夜にはいつもお世話になってます歩いて行けるナポリ☆
まるみさんへ~~
道中フェンス越しに見る夕景は中学校のジャージ姿のみのりちゃんと^^


何組かのお客様は予約してなかったのか帰ってましたからね、
皆さん必ず予約してお越しくださいね~~^^
うま~い!ですよ~~^^
2024.12.13 / 11:17
東京へ行っちゃう!




来春なのになぜか年内で終わっちゃうと勘違いして~うちの奥さん^^;
最後のご挨拶風なこと言っちゃったけど^^;
移動してよかちょろやまと君とこでワイン選びながらしゃべってたら
奥山さん3月までいますよね~ってやまと君!ありがと^^;
奥山さん、今回もめちゃくちゃ良い時間でした~来年また伺います~~^^
2024.12.12 / 11:10
ひとまず終了~
今回のお手入れでは~、
まず一番大きな食事室‘鳴門の間’を畳から板張りに変更!
畳の間の弁天秋葉の2室はそのまま畳で座敷にも対応でき、
2部屋続きの広間にもなりますので、小さなお子様連れのご家族様は弁天秋葉でご用意させていただきますね~。
その弁天秋葉も少し照明を変更しております。
照明は、明るさ調整できるよう島風の間も~
少しですが来年もお手入れ続いてゆきます~~
気持ちよくお過ごしいただけますようにm(__)m

そんな夜には歩いて行けるナポリへGO^^
ワインはもちろん、前菜盛り合わせに~ピッツァピッツァピッツァ!



そしてタダヨシ君がパパにって~^^
ダブルで嬉しいね~~!
ますます繁盛まちがいなし~~^^
2024.11.24 / 10:51
家族時間をありがとうございましたm(__)m
小学生最後の発表会も楽しくみることができました
ありがとうございました^^
なかなか写真はやっぱり難しめでなしですがもう見れない風景だと思うと
寂しさもありますね~~
と、言いながら来春から中学生~
新しい風景をもう少し楽しませていただきたいと思いますm(__)m
さて、そんな日のランチにお邪魔させていただいたのは、
サインズ&キャンプさんにてほんと美味しいサンドとコーヒー時間
蚤の市でうちの奥様、大満足なお買い物も^^
本日日曜日も引き続きオープンされております~
もしよろしければ~^^
ではでは仕入れ行ってきますね~
良い仕入れできますように~~!



道中のレンコン畑では、かなりの確率でコウノトリさんと会えます。
徳島行かれる方は、レンコン畑通る時ちょっと探してみてくださいね~^^
コウノトリさん今日も良い食材よろしく~~^^
2024.11.17 / 22:50
小もっさんの料理だなぁ~(週末旅の続き~)






それにしても柿のタルト美味しかった~!
で、久し振りに頂いたこもっさんの料理は、
やっぱりこもっさんの料理だなぁ~ってわかる美味しさ。
淡路島ワイナリーのレストランで腕を振るってます
皆さんもよろしければぜひぜひ~~
2024.11.08 / 00:06
いとのおごり
6年前、魚料理が運ばれナイフフォークを手にした瞬間
バタって席を立ったレストラン時代の同僚が倒れ救急車で運ばれるという
レストランで経験する初めての事でした
目を見開いた彼は呼びかけに反応することなく
あの時はさすがに慌てましたね~~^^;
でね、さぁこれから終盤の盛り上がり!
って寸前ですべてをお預け、急遽お会計~(~o~)
って、そんなことありますかー^^;
ってのが6年前で、
コロナ挟んでやっとのことでリベンジ達成☆
まえは払ったので今度はいと(糸ちゃいますよ、名前です)のおごりで!


高田シェフはじめスタッフの皆様
本当にあの時はご迷惑をおかけしましたm(__)m
結局救急車で運ばれた後けろっと回復して大事にはならなかったのでほんと良かったんですけどね~^^;
今回は最後まで楽しむことができてほんと良かったです~
ありがとうございましたm(__)m

ブルーボトルコーヒーでワッフル頂きながら
あと何年働く?的なお話などなど(あ、まだいとおります)
30年前に過ごした超過酷な一年を共に過ごした同期って
たった一年過ごしただけで今でもこうやってたまに会って
あの時の事を話したり、今の事これからのことを話し合える
ありがたい存在ですね~
お互い体に気を付けてもちょっと頑張りましょと
また来年~って
楽しい時間でした
あ、ゴンドラはシネ・リーブル神戸にて
久し振りに一人でゆっくり
なんでもいいから映画館で映画が見たかった
たまたま開始時間が到着とぴったりだったので
セリフがない映画はじめてでしたが
きれいな景色と楽しいストーリー
大満足な時間となりました~


神戸の〆は吉川さんです
朝から美味しいシャンパンと料理が楽しめる
めちゃくちゃ良いお店
お会いできた皆様~
充実の時間をありがとうございましたーm(__)m
2024.10.24 / 12:09
ありがたい神戸の夜
IBRAさんにて
美味しいワインと思い出話をいただきました
次回はゆっくりとお食事も
瀬田さんありがとうございましたm(__)m


そして福星(フーシン)さんへ
いや~本当に楽しかった!
うちの奥さんもめちゃくちゃ楽しんでました^^
ご一緒していただいた樂遊山荘しょうちゃんみほちゃんも~!
楽しく美味しく勉強になる幸せなこと!
平井さんご馳走様でした^^























うまいっ!
のにやさしい
最後までしっかり美味しい!
のにやさしい
平井さんは楽しく研究熱心
そしてやさしい人です~
2024.10.01 / 09:49
2泊3日徳島~淡路旅どうですか^^








と、
めちゃくちゃ働くお母さんの背中^^
ありがとうございますm(__)m

お水代わりに提供されます
おいしい










例えば、1泊目上勝ペルトナーレさんで山の幸を
2泊目は淡路島で海の幸を
景色もご馳走、きれいな川が流れる山の風景は
淡路島とはまた違った良さがたくさんございます~
レストランの雰囲気から宿泊のお部屋、
お風呂もゆったりしてて贅沢な時間が過ごせそうです^^
料理はね、やっぱりここでしか味わえない
ここで味わうべき料理の数々です。
特に遠方からお越しの皆様にはおすすめの旅になると思いますよ~
徳島淡路の2泊旅、おすすめします^^
は~美味しかったなぁ~
平君ありがとねー
またお邪魔しまーす!
ご一緒に楽しい時間を過ごしていただけた
松村さん大恵さん後藤さんもありがとうございましたー^^
PERTORNARE
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧