BLOG 淡路島の風

2010.02.04 / 00:47

今年は西南西!

よく冷え込んでますね~^^;
冷たい風が吹き抜ける節分の夕景は、3階ベランダより…IMG_7185.jpg
節分といえば…
やはり豆まきですね^^
先日、鬼師(鬼瓦を作る職人さん)川崎さんのお子様たちが作られた、
鬼瓦を写した‘鬼面’を頂きまして!(川崎さん、ありがとうございます!)
その鬼面をかぶって今年は、嫁が鬼の役でした~^^IMG_7188.jpg「オニは~~、そと~~!」「ふくは~~、うち~~~!」IMG_7189.jpgもちろん恵方巻きも!
おばあちゃんが巻いた子供たち用の細巻きをほおばる‘鼻かぜを引いて顔を腫らしながらも食欲満点の琴美’です^^IMG_7196.jpgもちろん私も無言で頂きましたよ~!今年の恵方である西南西に向きガブリ…
‘今年一年も、家族が元気で過ごせますように!’
やはり健康第一ですね~^^
さて~、明日は立春!
またまた冷え込みそうですが、暖かな春はすぐそこです(^o^)丿
まったり節分に、ぽちっとお願いしま~す!
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ

2010.02.02 / 23:59

淡路島の風

なんとも豪華な新年会でした!
樂久登窯西村さんの声賭けにより当館へ集結するは、
淡路島内外で活躍されております若手クリエーターの皆様!
その料理を作らせていただくのが、これまた島内外で活躍の料理人!
当館の厨房が、めちゃくちゃ贅沢な空気に包まれておりました!
メンバーはこちら…
大阪…
sfida-真野さん(淡路島出身)
淡路島…
割烹はと-吉田さん
La Casina-小森さん
正寿司-高橋さん
けひの海-三宅さん
プラザ淡路島ソムリエ-奈良さん
神戸…
和菓子職人-大ちゃん^^
普段トップを張ってる方々ばかり!
ひとつのコースをいろんな料理人たちが、
それぞれの仕事をこなしていくその風景は…
なんとも贅沢~☆
そこは普段見慣れた、ほぼ一人ぼっちの厨房とは全く違っておりました!
実に刺激的で、充実時間を過ごすことができました!
ほんとまた集まって皆で料理したい!
強く思いましたよ~!
そうそう、今回の新年会は、そんな料理人たちも同席のスーパー新年会だったのです~約50名(~o~)
一部の方は、お昼より…
こちら仕込み中、真野シェフ!
IMG_7126.jpg海老の出汁を濾す小森シェフ!IMG_7136.jpgシラサエビ・ホタテ・いろんな野菜のマリネ!
真野シェフ特製、米酢を使ったマリネ液で!IMG_7137.jpg朝早くに仕込まれた吉田くんの巻き寿司!夜にいただきました!IMG_7140.jpgお昼!真野シェフ特製シラサエビと蕪のパスタ!IMG_7148.jpgそのパスタと一緒に、小森シェフ特製パルミジャーノレッジャーノのピッツァ!IMG_7149.jpg語るソムリエ!
うなずく陶芸家^^IMG_7151.jpg夜の宴会の〆を飾る大ちゃんは、ぜんざいを!IMG_7157.jpg高橋さん持参の500グラム超‘黒あわび’!IMG_7159.jpg淡路牛イチボ・ウチヒラ塩釜焼き葱とローズマリーの香りで!IMG_7162.jpg
その他、
小森さんの‘小森農園+西村さんの野菜のバーニャカウダ’と自家製ソーセージ!(追記です^^;こもッさんごめんなさい!)
吉田くんの・アンキモ・焼き雲子(タラの白子)・フグのから揚げ、
3代目がさばいて、ヒロフミ(三宅さん)が引いた天然平目のお造り、
天然シマフグのちり鍋を!
残念ながらバタバタしてまして、写真が…^^;
その日の風景は、瓦人ブログにて…瓦人ブログ
島を思う熱い語らいは、日をまたぎ…眠りについたのは午前4時となっておりました^^;
なんとも贅沢で刺激的な一日!
料理人の皆様、手伝ってくださった作家の皆様、
お疲れ様でした!ほんとありがとうございました!
最後に~、
こんなこと、またやりたいですね~~(~o~)
も一つ最後に…
ぽちっとお願いします^^;
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ

2010.02.01 / 00:00

1キロ以上の平目を‘大口(おおぐち)’と呼びます!

そしてこちらは、文句なし2キロアップの大口!
明日のお客様には、こちらの大口を召し上がっていただきます!IMG_71091.jpg生命力あふれる力強い眼力!
明日は、負けないくらいの眼力で料理してみたいと思います。
また、明日の料理は数名の料理人によるコラボレーションとなっております!
割烹はと 吉田さん
ラ・カシーナ 小森さん
スフィーダ 真野さん
京都の和菓子職人-ダイちゃん^^
南海荘 3代目。
明日2月1日、南海荘で何かが起こります→IMG_7115.jpgまたまたいい風が吹きそうです。
ぽちっと応援よろしくお願いしますm(__)m
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ

2010.01.31 / 01:13

やっぱり土曜はシンプルに☆

朝一番に撮った水仙の写真。
が、残念ながらいま一つ…^^;
仕込み中に撮った赤なまこの写真。
は、あまりにも気持ち悪くてアップできず…^^;
そんなこんなでやっぱり土曜日らしく、
シンプル料理写真たちです^^どうぞ!
IMG_7056.jpgIMG_7073.jpgIMG_7076.jpgIMG_7079.jpg
今日もしっかりと楽しんでいただく事ができました!
ありがとうございます~m(__)m
本日もぽちっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
6位と少しダウン^^;明日は曇り空の一日になりそうですが、がんばって写真撮りたいと思います!お楽しみに☆

2010.01.30 / 00:51

波の音、きこえますか~?

仕入れの帰りに見た隣町‘阿那賀(あなが)’の風景です。
光の中の堤防が目に留まり、少し寄り道してしまいました^^IMG_7012.jpg写真を撮ってる最中、聞こえてくるのは波の音。
これがいいんですね~。どうでしょ、聞こえてきますか~IMG_7018.jpgそしてこちらは、仕込みの最中にちょっと気分転換。
丸山港‘海の展望公園’から夕景です。IMG_7027.jpg北風が吹くもののそんなに寒くはありませんでした。
明日もいいお天気、旅行日和ですね^^IMG_7040.jpg最後に、三千円台でお出しできるブルゴーニュを探しておりまして、地元の酒屋さんにお願いして4本ピックアップしてもらいました!IMG_7044.jpg2月1日に試飲してみようと思います^^
本日もぽちっとお願いします!
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ

2010.01.29 / 06:13

今年もこちらの風は最高でした!

IMG_6969.jpg今年になって第一回目!
恒例の‘日本料理 夏見’さんへ行ってきましたよ~!
今回同席メンバーは、いつもの瓦人さんケータローさん、
お世話になってる樂久登窯の西村さん、山下生活設計室の山下さん、割烹はとの吉田さんとの6人でした!
メンバーが増えると料理に対する話題も広がり、また深まります。
器に関しては、さすが西村さん!
夏見さんの意図するところ、丁寧に説明してくださいました。
やっぱり異業種集まり、テーブルを一つにすると刺激があり勉強になります。
今回の夏見さんでは、いつもながらの素晴らしい料理、サービスに加え、
より充実した時間を過ごすことが出来たようにも思えました。
それでは、今回楽しませていただきました品々です。
どうぞごゆっくりお楽しみください。
(料理に関しては、夏見さんのブログをご覧くださいね→日本料理 夏見 ー旬味来福ー
まず、春を思わす‘ふきのとう’が添えられた雲子あんかけ、からすみは大根と、ろう梅の下にきんこ、ゆずの利いた蛍烏賊のぬた和え。
(からすみ、一口食べて「日本酒と食べたい…」この時点でビールを注文していた3代目は、お行儀悪くからすみの小鉢だけ中盤まで残しておきました^^;)IMG_6971.jpgこちらは、渡り蟹。深めの器が面白いですね~!と、まずは一同。
食べて、美味し~い、旨~!の声。IMG_6974.jpgこちら夏見さんのブログにも紹介されてます‘粕汁’。
ほんと、赤いお椀によく映えております。結ばれた橙が縁起良く。
吉田さんがお揚げ美味しい!と。IMG_6976.jpgこちらは山下さんの粕汁。器がそれぞれ違い面白いですね~!
配られる女将さんは、それぞれその方にあった器を。素晴らしい~!IMG_6978.jpgこちらは、お造りに添えられた‘ひらめの肝ポン酢和え’。
かわいい片口とお盆。IMG_6980.jpgそのお造り。
上の片口含め、こちらの器は骨董だそうです。
そして、産地が違えど時代はほぼ同時期、そのそれぞれの産地にもふか~い繋がりが…。
やっぱり本職の方がいらっしゃると勉強になります。IMG_6982.jpgこちらは、本よこ握り、鯖棒寿司、伊達焼き。
食べる順番、器に話題集中!IMG_6984.jpgまな鰹のみそ焼き。焼き加減はもちろんのこと、包丁が美しいです!
ここで絵皿にも注目。IMG_6985.jpgさきまでは、秋田の冷酒。ここからは徳島の若松を。好みのぐい飲みで。IMG_6987.jpgゆずりはの下、猪のロース炭火焼。
やわらかいのにびっくり!風味も満載で美味しかった~!
いのししの本場でもある丹波で修行された西村さんもおいし~!って^^IMG_6988.jpg天茶はケータローさんに注いでもらって。「ハイ、今いまっ!」パシャ!
最後にさらさらこれまたたまりません!IMG_6992.jpgデザートも、もちろん彩り美しく!IMG_6996.jpgと、ほんとに美味しいお料理、サービスに今年もまたまた大満足な夏見さんでのひと時でした。
みなさんも徳島にお越しの際は、ぜひご予約を!
-日本料理 夏見-
〒771-0137 
徳島県徳島市川内町平石若宮189‐8
TEL:088‐665‐7815(要予約)
営業時間:午後12時~14時/午後18時~22時  
定休日:不定休
ホームページはこちら 日本料理夏見
本日もほちっとお願いします!
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
夏見さん、女将さん、スタッフの皆様、いつもほんとにほんとにありがとうございます!

2010.01.28 / 08:54

水仙郷

今日は、雨の一日でしょうか。少し暖かいですね。
さて、昨日のお昼ですが、今度は琴美と嫁を連れ黒岩水仙郷へ!
平日にもかかわらず、たくさんのお客様で賑わっておりましたよ~!
すご~い!
きれいな水仙はもちろんのこと、周りの景色がとにかく最高でした~^^
IMG_6919.jpg
すれ違う人すれ違う人に声をかけられます!
急斜面の階段を一段一段進む琴美に対して…
「かしこいな~!」「いくつ~?うちの孫と同じくらいや~^^」の連発です^^IMG_6894.jpgIMG_6922.jpg水仙郷、北斜面が見ごろとなっておりました!
週末はかなりの渋滞が予想されます!平日が断然おすすめですよ~!
本日もぽちっとお願いします!
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ

2010.01.27 / 00:11

家族時間

今日は、父親がんばりました^^
娘のさくら一人を連れて、歯医者、耳鼻科の医者はしご!
嫌がる娘を、なだめて励まし、なんとか2件のお医者さんをクリア~^^;
今日の写真は、そんな帰り道に見た県道125号線の風景。IMG_68321.jpgそして、数時間前までの表情とは正反対のさくら^^IMG_6840.jpg今日は、お昼から家族時間でした^^
本日もぽちっとお願いします!
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ

2010.01.26 / 06:49

春の香り。

おはようございます!
昨日は、曇り空の一日でしたが、
こんな春を感じさせるものを仕入れました!
鳴門海峡で育てられた鳴門ワカメです~!
生の状態では、このような色をしてるんですよ~!
IMG_6815.jpgそれが、湯にするとこんなにきれいな色に~!IMG_6818.jpgやわらかいんですが、しっかりとした歯ごたえ!
磯の香りがたまりません(~o~)
丸山では、あと少しでワカメの刈り入れが始まりますが、
そうなれば、春もすぐそこ!!って感じなんですね~^^
嬉しい春を感じさせる磯の香りをそえて、
昨日のお造りです!
3時間休ませた丸山の天然鯛、6時間休ませた鳴門の天然平目など!
(休ませる時間は、大きさによって変えております)IMG_6819.jpg皆さんも一足早い春の香りをぜひ楽しんでみて下さい!
さて、本日良いお天気になりそうです!
皆さんにとって今日も素晴らしい一日となりますように!
ぽちっとお願いします!
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ

2010.01.25 / 09:02

気持ちいい日曜日の風景です^^

おはようございます!
昨日は、いいお天気でしたね!
お帰りのお客様からは、たくさんのうれしいお言葉をいただきました!
はじめて来られたお客様からは…
「ほーーーんとっ、美味しかったわ~!嫌味がまったくないのよ~☆」
天然ものならではのご感想だと^^嬉!
こちらののお客様は…
「ブログを見て決めました!」
コメントまでいただいております!→
そして、お客様のブログでも紹介していただきました~!→
matsunoridaさま~、ありがとうございます^^
笑顔のお客様をお見送りした後は、
またまた夜のお客様への仕入れに!
道中見た‘水仙渋滞!(地図の中心まで続いてました→水仙郷は、はるか~南です!)’を横目に丸山へ!
こちら、宿の近く海の展望公園では、お昼ごろでしたが、人もまばらで、
のんびりとした風がふわふわっと流れておりましたよ~^^
(ん~、先ほどの水仙渋滞を見ると、なんだか微妙な感じがしますが^^;)IMG_6786.jpgいすに座ってこの景色を眺めます!IMG_6790.jpg3本松の兄弟も^^IMG_6791.jpg遠く鳴門海峡を眺めます^^IMG_6794.jpgお馴染み‘弁天島’^^IMG_6797.jpgこんな天気のよい日の夕景は、雲ひとつなくやっぱりすっきり夕景でした!
宿のベランダより…IMG_6800.jpg夜には、島内からお越しの団体様へ!
すべて天然もの…と言いたいところでしたが、
3枚中1枚だけどうしても入荷できず、養殖の‘シマアジ’を!(申し訳ございませんm(__)m)IMG_6803.jpg揚げ物には、タチウオ、半生のホタテをパプリカとトマトのソース、バルサミコをアクセントに~でした!^^IMG_68061.jpg
さて、月曜日!
今週も頑張ってまいりま~す☆
更新が遅くなりましてすんませんでした~^^;
今日も応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ

CATEGORY

ARCHIVE