BLOG 淡路島の風

2025.10.30 / 21:02

菊菜出始めてます!

11月7日(金)
お食事のみでの営業となります!
2名様~8名様(あと3部屋ございますよ〜)
18:30~19:00スタートです
どうぞよろしくお願いしますm(__)m

2025.10.30 / 21:01

秋の空気

秋の西日が気持ちいい夕刻に
ワインたち仕入れてきましたよ~

奈良君からはおすすめ鳥居平の白と赤
おすすめですよ~^^
グラスでもボトルでも〇です!

やまと君からも色々おいしいやつもらってます!
ぜひぜひ!

2025.10.30 / 20:50

ローズマリーのフォカッチャ

2025.10.30 / 20:49

柿の皮

2025.10.30 / 06:51

空室のお知らせです

ほんと急ですがもしよろしければお問い合わせくださいね。

11月1日(土)
おのころの間 2~4名様

(ご予約ありがとうございました!)
お料理はイタリアンです。
ご連絡お待ちしておりますm(__)m

2025.10.27 / 13:58

1月のご予約は…

2026年1月のご予約は、

11月4日(火)正午12時より
受付開始させていただきます。

2026年は1月8日より営業させていただきます。
ふぐが一番良い時でもありますので、
少し多めにふぐの日を設定させていただきますね。

どうぞよろしくお願いしますm(__)m

根菜が出始め嬉しい今日この頃です~^^

2025.10.27 / 12:57

イカ墨のパスタ

2025.10.27 / 12:54

カニ醤油~

ムラサキガニはワイン蒸ししてから身をほぐすのですが、
焼いた殻と蒸したときに出たジュと水で出汁を取りそれを煮詰めてしたものが
この液体。

カニは塩分もってますから煮詰めるとしょっぱです。

ほぐした身とバターナッツのピュレを合わせるのですが、
味を調えるのはこのカニ醤油のみで整えます
香り、旨味の凝縮醤油
あ、本物の醤油は一切入ってませんが
見た目と味わいから^^

2025.10.24 / 23:51

育てられ

今がありますねぇ~。

とてもお世話になった叔母が先日
ちょうど宿のお休みに合わせて。

最後しっかりご一緒出来て
本当に良かったです。

ちっちゃな頃から
こんなおっさんになるまで
気にかけてもらえて本当にありがたかったです。

色んな方々に今まで見守っていただき
今がありますね~。

期待にお答えできてるやろか。

この器のように年数重ねるごとに
育っていれば嬉しいですねぇ~。

今夜はシラサエビと万願寺
ソースは、エビの出汁と完熟ピーマン

2025.10.22 / 08:34

秋深まると脂がどんどん!

いつもありがとうございます^^

まずは空室のお知らせです
よろしければお問い合わせくださいね。
お待ちしております!

〇宿泊
10月31日(金)
・あけぼのの間 2~4名様

(ご予約ありがとうございます!)

〇お食事のみでのご利用 2~6名様
10月24日(金)
(ご予約ありがとうございます!)
10月25日(土)
10月26日(日)
10月27日(月)
 (ご予約ありがとうございます!)

天然鯛も良い感じ!
昨夜はモンゴイカと合わせてタルタルに。
鰆もクリーム色の身質でしっとりふわふわ~!

先日はいつもお越し下さる漁師さんに、
昨夜は20年お越し下さっているご家族の皆さんにも^^
嬉しいご感想頂いております!

季節の移ろいと共に魚たちもより美味しく!
秋の美味しいところお楽しみいただいております^^

CATEGORY

ARCHIVE