BLOG 淡路島の風

2025.11.11 / 11:32

空室のお知らせです。

いつもありがとうございます!
空室のお知らせを一番最初のページに
常時表示させていただきますね。
どうぞよろしくお願いしますm(__)m

11月16日(日)
・島風の間 2~4名様


ご連絡お待ちしております!

2025.11.13 / 23:15

芽が出た!

麦ってほんと凄いですね~^^
まいて1週間でかわいい芽がたくさん!

備長炭の強火で表面がしっと焼き上げて~!

昨夜も皆様ありがとうございました^^

2025.11.11 / 23:10

釣りトツカアジ

なかなかとても!
ビッグサイズで
1匹は熟成へ。

あ、このアジは生きていたものを神経〆したものです。
沖休みの日でも
沖行ってくれる釣りの漁師さん
超貴重なんです、本当にありがたいです。

そもそも釣りの漁師さん
本当に少ないし若い方全然いないので
釣り物の魚が全く無くなる日もそう遠くはありません。
握り
予定していた釣りのイサキから釣りのトツカアジに変更。
生産地ならではです^^

2025.11.10 / 23:33

冬型の気圧配置

天気予報は本当にありがたい
今日風になるのが分かっていたので
余分に仕入れの注文。
今日はもちろん明日からの食材を確保できました。

明日火曜日は天気が良くても漁が休みです
市場はありますが今日の風ではどこも漁出れてない可能性大
なのでね~^^

市場関係ありませんが、みーちゃんが日曜日に鳴門の柿を収穫してきてくれました^^
完全無農薬、今年は豊作ですね~^^
一瞬入荷なくなりましたが今日は入荷
オスが終わりメスメインです~
卵もしっかり入っておりましたよ~^^
ありがたい想定外。
福良の釣りイサキも!
大中小の3匹、泳ぎの活きを神経〆
めちゃくちゃ良いですよ~^^
長らく大活躍のオクラ終わり
本日より蕪のタルタルです、
もちろん葉っぱをソースに仕立てて。

冬の気圧配置で地元丸山は白波だっておりました。
養殖ワカメの準備も始まって
冬がすぐそこまで来ているのを感じます。

もう忘年会のご予約も頂いててm(__)m
今年ももうすぐあっという間に~~~~(~o~)

2025.11.08 / 23:26

一日の終わりに

使った鍋がずらりと並んで
今日も一日お疲れ様~
明日もよろしく~^^

2025.11.08 / 21:50

食欲の秋

新米、お野菜お魚と
美味しい秋真っ盛りですが
お肉もやっぱりうまい!

根菜や苦味の葉物、ルッコラなんかとご一緒に~~!

2025.11.08 / 20:39

ごゆっくりどーぞ~

この時季
夕日はほぼ真正面に沈んでいきます~
温泉から夕景~夕食と
ごゆっくりとおたのしみくださいね~

2025.11.05 / 17:26

1月のご予約、たくさんありがとうございました!

本当にたくさんのご予約
本当にありがとうございました!
2026年も頑張ります!
ごゆっくりとおたのしみくださいね~^^

2025.11.05 / 17:22

美味しい

無理とはわかっていても
こんなに美味しいワインはたくさんのお客様に
お楽しみいただきたいですよね~
奈良君に頑張って仕入れてもらいましょう!
淡路牛のしっかり赤身な炭火焼と
グラスでお楽しみいただきました。

2025.11.05 / 17:17

麦畑にあこがれて

常連様から麦
頂きました^^
笹倉さーん、今日蒔きました
ちょっと遅かったかな~^^;

CATEGORY

ARCHIVE