BLOG 淡路島の風

風景 > 食材

2022.09.04 / 11:52

ええ天気続きますね^^

まずは空室のお知らせからです。
9月11日(日) 先山の間 2~6名様
(ご予約いただきまして満室となりました。ありがとうございますm(__)m)
お料理はイタリアンです。
よろしければご連絡ください。
お待ちしておりますm(__)m
℡0799-39-0515

9月の天気予報、ずっと傘マークが続いていたので、
今週魚大丈夫かなぁ~と心配しておりましたが、
順調ですね~^^うれしいです~よかった~!

ウオゼはじめ、大カマス、鰆、シオ、鱧、タコ!
ウオゼは炙って焼きナスと、または朝食の塩焼きに登場です~。

昨夜の皆様もありがとうございました!
今夜の皆様もどうぞごゆっくりと~~^^

2022.08.27 / 09:47

シオは天然カンパチの小さいやつです~

今年はシオ~多そうですよ~~^^
福良でもたくさん水揚げされてましたが、昨日は地元丸山産のシオ~でタルタルに~!
地元のタコと一緒にお楽しみいただきましたよ~!タコもまだまだいい感じです~!

これで大体700gちょいです~
カンパチは身がしっかりしていますがシオは少し柔いので当日でも◎
ナイアガラ酵母のカンパーニュ、昨日も元気よく焼けました~^^
イチボの脂を使って燻します。
良い備長炭は脂が滴っても火が付きませんね。
素晴らしいです。

今夜は皆さんに鱧の炭火焼です。
鱧の場合は仕上げにオリーブオイルをかけて軽く燻します。
鱧料理、終盤です!
最後までしっかりとです!
がんばります~~^^

2022.08.11 / 01:10

お野菜果物大活躍!

本家の畑を間借りして今年も育ってますお野菜たち!
なんですが、もうそろそろ終盤的な子たちの中、
頑張ってるのがこの小さな巨人的なトマト‘ハワイアンカラント’^^
アロハ~って感じで鱧の焼き物で登場です。
小さいですがぎゅっと詰まった旨味をぜひ~。
ちなみに左の産毛がすごいやつはキュウリです、カロセッロ。
この子もソテーして焼き物にいますのでぜひぜひ~。
淡路産ナイアガラ酵母、元気に育ちました~!
なので、放課後の自由研究的な^^
良い時間です~~。

2022.08.08 / 00:03

感謝の日々です~

収穫部隊として活躍の南海荘お手伝いさんが毎年のように届けてくれます。
淡路島で育ったナイアガラ。
つまみながら酵母の仕込み仕込み…。
ありがたやありがたや。

2022.08.01 / 22:17

うみうなぎ

よしのりありがとう!
って、この一匹にかかった日数が貴重すぎます‼

地元丸山の海で獲れたウナギです。
獲れる年はそれでも数匹、
今シーズンは初めての海ウナギ。
てか、数年ぶり^^;
ありがとー!感謝感謝!

2022.07.28 / 12:50

夏魚スズキ君!

昨夜の皆様もありがとうございましたm(__)m
鱧、絶好調~^^
本日は皆さまイタリアン~張り切ってまいりましょう!
写真は地元丸山産釣りの鱸!丸々です~~^^

2022.07.18 / 09:47

夏魚トツカアジ!

毎年仕入れが大変な海の日の連休^^;
ですが!
今年は地元丸山産釣りのトツカアジが入荷!
鱧と並んで夏の美味しい魚なんです~~!

状態よろしく!
活きで持って帰って神経締めします。
素晴らしい素材ですありがたや~。
トツカアジ、シラサエビ、オクラと赤玉ねぎでタルタルに。
柴山さんの水ナス、トマト、トマティーヨ、
スミッコさんのほおずきと。

2022.06.04 / 09:27

丸山漁港

地元丸山漁港ではタコ漁の準備で賑わしいです~!
あ~、かー君がサワラ釣って戻ってきた~^^
一匹だけ入荷のタケノコメバルはローストで^^
これも丸山産!
昨夜は、ラフィネのやっさん中心に!
さぁ、今夜は皆さん鱧料理!
どんなワインが良いでしょうか~^^
地酒ももちろん地ビールもございますのでどうぞお楽しみくださいませ~~!

2022.05.31 / 01:56

アッコばっかり言ってすみません!

って、こんな素晴らしいキジハタが丸山の海で泳いでるんですから!
気も入ります。

1,8キロ。
状態素晴らしく。
身は休ませて今週末から。
今夜はこのカマとカシラをローストに。

美味しいところ
お楽しみいただきました。

2022.05.23 / 12:22

気持ち入ってる!

週末小学校の運動会では、子供たちの一生懸命!
1年生はかわいくほほえましい!から小学生最後の6年生しっかりしてしてること~!
先週の中学生とはまた違う魅力満載~それぞれ一所懸命気持ち入ってたなぁ~^^
素晴らしかったですね~!

気持ち入ってたといえば、昨夜は家族で万代さんにお邪魔させてもらったんですが、
同級生ばんちはじめ家族スタッフさん皆さん輝いてたなぁ~!
大入り満席の中活気あってみんな楽しくね~^^
ばんちの息子大輔の今取り組んでる料理もサプライズで頂けたり!
気持ちの入ったものは、頂くと感じるものがありますね。
美味しかったし嬉しかったです!
元気頂きました!
ばんちはじめ皆さんありがとねーまたお邪魔します^^
(あ、なっちゃんお誕生日おめでとねー^^
素晴らしい1年に~^^)

今朝の仕入れより!
キロアップもあります丸山のアッコ(キジハタ)!
地元の後輩よしのりが獲ってきました!
今週はアッコお楽しみくださいね~~^^

 

CATEGORY

ARCHIVE