BLOG 淡路島の風
風景 > 食材
2022.05.18 / 00:39
日々なんやかんやと充実!
無事こっちゃんたちの運動会!
みんな輝いてました^^中3いいですねぇ~~。
もうみんなお年頃ですから、もちろんそんな写真なんかはないのですが^^;
運動会次の日は、食べたいものをリクエストして奥さん鮭のホイル包み焼きしてましたね~。
なんか普段はバタバタな日々なので、有意義な時間をそれぞれがって感じで、
たまにはこんな感じで良いですね。何よりでございましたありがとうございますm(__)m
しかしなんですね、鮭、子供ら大好きですね!
身近な白身、今ならカレイにそう!こんな高級魚もあるのにね~~^^

カルパッチョで皆さんに^^

肝の状態最高ですね!
握りに添えてお楽しみいただきましたm(__)m

掃除してスライスしてレモン水に落としてソテーです。
この後、フレッシュのトマト、焼きアナゴのアラの出汁で煮込んで、
フェットチーネ絡めて~、刻んだ焼きアナゴを!

柴山さんのように無農薬自然農されてらっしゃる農家さんからのお野菜も届きます。
この頃は、みんな大好き島ノ環ファーム三崎さんのトロペアロッサルンガも^^
人参、ビーツは柴山さん、
セルバチカは、我が家のセルバチカですm(__)m
本日大忙しで、明日も満室ありがとうございます!
19日はゆったりデーなので、ひき続きご予約お待ちしておりますね~!
ご宿泊、お食事ともにぜひぜひです^^
2022.05.10 / 11:32
今の鱧
これから卵を抱え込もうとしているので、
よく餌を食べてるんでしょうかね。身はとてもいい感じです。
1.5キロの大振りを使ってますが、皮のみを炭火で炙り火を通しております。
鱧料理での焼き物も同じ感じで火入れしますが、もう少し生っぽく仕上げております。
ほんのり温かな生の身と皮のゼラチンがいい具合に感じてもらえたらいいなぁ~
そんな感じのお皿です。

2022.04.30 / 12:12
お父さん、これって?
エンドウ豆の筋を取りながら見つけたアーティーチョークを指さして、
みのり「お父さん、これ何?」
みのり「やっぱり!」
みのり「こうやって食べるんだ~?」
って、アーティチョークを知ってた時点でびっくりしましたが、
ガクを取って歯で実をこそぎながら食べる仕草をしたときはびっくり仰天!
まじで!何で知っとるん!
って聞いたら、
見るな見るなと叱ってたユーチューブからの情報だそう^^;
あ~、なるほどね~^^;^^;
たま~にはこんなこともあるんですねぇ~~~

昨夜は鹿の煮込みに合わせました。

福岡さんから頂いたグリーンピースは福岡さんのお米と。
グリーンピースの薄皮はみのりちゃんが取ってくれました^^
何でもやりたがり屋なので結構助かります^^

いいんでしょうか!
GW楽しすぎる!
ありがたすぎます!
本当にありがとうございました~~^^
2022.04.24 / 22:37
地元丸山産!

今日は、地元丸山産のマコガレイ。
地元ではアマガレイと呼びます。
アマイ美味しさ、
タイミングが合えばぜひ丸山産のもので!
2022.04.23 / 23:15
癒し系
今日はかわいらしいサイズでしたが、きれいな活きのタイラギget!
(足らずは赤貝の活き!)
しかしなんですね、
ほんと、必ずいます一つのタイラギに一匹ずつ^^
これがまた元気いっぱいで、きれいでかわいいんです。
しばし眺めて、から揚げに~!
なんてしたことはないのですが^^
いつも水槽にとりあえず逃がしますが、
いつもその後の姿が見えず。。。
今回はどうでしょね、
この子たちの運命はいかに~~^^

今日はカルパッチョでした~。
2022.04.19 / 22:21
たけのこ
掘りたてほやほや
わざわざ宿まで持ってきてくれました。
福岡さんいつもありがとうございます~~^^

2022.04.16 / 09:58
浜で魚待ってたら…
活きのハリイカ目当てのたて網漁師さんが帰ってくるのを待ってたら、
亀井君(わかめや鱧漁の漁師さん)がわかめの刈りたてほやほやを分けてくれた!
亀井君いつもありがとう~~!

めかぶや茎も酢につけたり炊いたりして主に朝食でお楽しみいただきます~!
2022.02.17 / 13:09
晴天ですが!
淡路島もほんのり積もりました~^^;
子供たちは大喜びです^^;
道路に雪はありませんが、深夜から早朝の山道は要注意ですね!
夕食のお客間様は、どうぞ安全運転でお帰りくださいね~。
この風です。
魚がごく少ない中ですが、
二日前の小春日和に丸山の底引きが始まったので、
魚彩館もっちゃんが確保してくれてましたオコゼとヒラメ!
別所さんで確保してもらってたシマフグなどなど!
食材はありがたく揃っておりますので、
どうぞ皆さまごゆっくりとお楽しみください!

お楽しみに^^
2022.02.05 / 14:00
西海岸は海の中と一緒くらい^^;
まんでわやです^^;
潮風なんて文字で見ると爽やかそうですが!
めちゃくちゃ吹いてます冬の風!
風に交じって潮も吹き荒れてます!
仕入れの軽トラ潮まみれ^^;
皆様お越しの際は、穏やかな東海岸を~~^^


豊かな時間をありがとうございますm(__)m
今夜の皆様もごゆっくりと~!
2022.01.31 / 12:47
美味しい冬野菜
もう2月ですね~!
今日もしっかり頑張って、1月を締めくくり、
2月も張り切ってまいりましょう^^

葉も美味しいのでつけたままローストで
シマフグとの料理に~

菊芋のピュレと菊芋の皮、ディル

力が湧いてきたーー!
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 早春
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧