BLOG 淡路島の風

風景 > 食材

2013.01.28 / 02:12

カーボロネロ

IMG_3849.jpg柴山さんのイタリア野菜 カーボロネロ(黒キャベツ)!
そのまんまの形で、アクアパッツァに^^

2013.01.27 / 00:39

福良産天然平目

福良産1.4キロ一本釣りの天然平目 別所水産さんから入荷です!
IMG_3807.jpg本日は、見事に皆様ご一緒3年トラフグ^^
なので、ちょこっと小皿のお造りにてお楽しみいただきました☆

2013.01.24 / 23:53

金時にんじん

鳴門大毛島は、いわちゃんの金時ニンジンです!IMG_3754.jpg強火でソテー甘味を引き出しお肉の付け合せに!
いわちゃんいつもありがとう^^

2013.01.22 / 23:59

油目

春の磯魚
と、言えば、メバル カレイにそしてこのアブラメ!
この時期でも肥えてるのは美味しいです^^
今晩の活き造りに、ウマズラハギと抱き合わせて!IMG_3729.jpgご馳走様でした~おなかいっぱ~いぃ~~(~o~)
って、お客様が‘幸せ’なお顔でおっしゃってました^^
同じく 私も‘幸せ’です☆

2013.01.17 / 01:11

リーキ

003.jpg淡路島西洋野菜園の柴山さんから頂きました!
じっくりソテーして火を入れると、とても甘いです^^

2013.01.16 / 01:45

カステルフランコ

001.jpgいつもお世話になってる柴山さんの野菜です!
少し苦味があって肉厚美味^^
カルパッチョのサラダで登場です☆

2013.01.13 / 23:20

天然とらふぐの白子

001.jpg今朝さばいた2キロ天然とらふぐには、大きな白子。
2日後のお客様にお楽しみいただきます。

2013.01.07 / 23:26

赤貝

徳島の大きな赤貝です!IMG_3310.jpg身は握り、
ひもと肝は、さっと湯がいて葱とあわせた酢味噌和えに!
料理の前半にお楽しみいただきました^^

2013.01.06 / 00:31

ホウボウ

今日のお客様は、みなさん3年フグのプランで!
ふぐ料理の中で、ちょこっとお出しさせてもらっている小皿のお造りには、
こちら丸山産のホウボウとサザエを!
お楽しみいただきましたよ^^013.jpg
一回見たら忘れられない姿でしょ^^
秋から冬にかけて、美味しい魚です!
活きだからこその味、ぜひ淡路島にて☆

2013.01.03 / 00:30

天然平目!

003.jpgお腹真っ白きれいでしょ^^
それだけではありませんがこれ、天然平目の証☆
今年のお正月は、別所水産さんが用意してくれた福良産一本釣りの天然平目!(みえちゃんのおっちゃんが釣ったやつかなぁ~^^)
漁師さん、別所水産さん本当にありがとうございます!
お陰さまで、お客様皆様にお楽しみいただけてます!
写真の平目は、1.3キロ!6名様でお楽しみただきました^^
今日は、淡路牛に3年フグも!
いろんなコースでお正月の中では一番多くお泊り頂いております☆
明日も早起き朝食頑張ります^^

CATEGORY

ARCHIVE