BLOG 淡路島の風

2009.04.15 / 23:56

家族寄りの時間を過ごしております。。

今日も良いお天気でしたね!
昨日は、予定通り大阪への一日遠征となりましたが、
子供連れの大阪&帰りの‘一寸先は闇状態の霧(かなり濃かったですよ!)の高速道路’の運転が響き、
かなりの疲労困憊状態にて、ブログはお休みさせていただきました。。(いい訳です。。ごめんなさい!汗)
さて、大阪へ向かった理由ですが、
先日買った雑誌に、昔お世話になった大先輩が、
北浜でレストランを開業されている事を知り、
「これはぜひ行かなくては!
カメラのクリーニングも兼ねて!(?)」
と、突拍子も無く思い立ってしまいまして~!
で、行ってきました!
家族全員で~!!(ん~、家族全員~?子連れ→レストラン××…汗汗)
一人で行くつもりが、ちょっと甘かったですね。(笑)
先輩のレストランは、次回へ持ち越し、家族で梅田ショッピングを楽しんできましたよ~!
一日雨のお天気でしたが、
移動は、すべて地下☆全く問題ありませんでしたよ!
IMG_9923.jpg今回大阪へ行くきっかけの一つとなった、キャノンプラザ梅田での一こま!IMG_99171.jpgサービスセンターにてクリーニングをお願いしてると…
デジタルハウスにて、嫁達は何やらお姉さんに何か説明されてます。ん~?IMG_9871.jpg何々、自分のカメラもしくは、ここのカメラで撮った写真を、
カレンダーやシールにしてくれる~!しかも無料~!(笑)
ちょっとお願いして、
こんな感じに色々していただきましたよ!IMG_2044.jpgさくらは、ぐるぐる回るこの汽車がお気に入りでずっと見てました(^J^)IMG_9881.jpg私は、こちら…(笑)IMG_9896.jpgそれから、これは見たかった~!隣にあるキャノンギャラリー!(時間がきて、却下。。涙。)IMG_9914.jpgIMG_9916.jpgこの後は、女性陣の時間がただただ過ぎて行くばかりで…(疲)
次回は必ず、一人でこっそり来ようと心に秘めるのでした。。(笑)
しかし、子連れでも楽しめるキャノンプラザ梅田は、
一年に一度行っておきたいところですね!
センサーはもちろん、ボディーもまるで新品同様になりますよ!
クリーニングは、今年の4月より1,050円(保障期間内は無料)かかるようになりましたが、行く価値ありですね!
ぜひ時間をかけても、大丈夫な状態で行ってくださいね!(笑)
今日もワンクリックよろしくお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
最後までお付き合いくださって、ありがとうございました!

(さらに…)

2009.04.13 / 23:28

この季節、欠かせないもの☆香り物です!

本日もまた、春の良いお天気でしたね!
こちらは、丸山の海ですが透明感抜群!
昨日でしたか、もう泳いでる方がいらっしゃいましたよ!!(驚)IMG_1754.jpg
そんな日に収穫したのは、自宅の庭になる春の香草☆IMG_1798.jpg爽やかに薫り高く!今の時季欠かせない、山椒の木になる木の芽です!IMG_1799.jpg荒煮や赤だしなど、温かい料理にそっと添えるだけで春の香りが充満します!
花もいっぱい咲いてました!山椒の実も収穫できるかな?楽しみです☆
明日は雨の予報。
結構な雨が降るそうですが、ちょっくら大阪まで遠出です。。
ケータローさんとの淡路島ワンツーフィニッシュ☆祈願!
本日も応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村
amachan、瓦人さん、ケータローさんとの4人ブログのランクアップ願って、
毎日ブチュブチュブチュブチュッ!と応援してくださってる方もいらっしゃると聞きました!
本当に本当にありがとうございます!これからも頑張ります!!

2009.04.12 / 23:41

南風に春を感じながら。

素晴らしい日々が続きますね~!
最高の旅行日和でした!
そんな日曜日は、昼食お泊りと、頑張らせていただきました!
こちらは昨日仕入れた、美しい天然鳴門鯛!IMG_1697.jpg1.4キロは流石!貫禄ありますねー。
こちらは、本日昼食後に仕入れた900グラムの天然鯛!IMG_1700.jpg今日もきれいな天然鯛に感謝です。
お造りの後、一人宿前の公園へ。
IMG_1704.jpg南から吹く暖かい風が、非常に心地よく…。
どっぷり日の暮れた丸山港を眺めます。。
「ふぅ~。」
明日も良い一日でありますように!
ぶちゅっ!と応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村

2009.04.11 / 23:58

淡路島の良いとこ楽しんでいただきました!

今日も気持ちよく快晴でしたね!
仕入れの山道に咲く山つつじ。桜が終わりを迎える頃、華やかに咲き始めます。IMG_1626.jpg
華やかな山つつじに魅せられ、その上、仕入れた天然物に魅せられます☆
福良で仕入れた1.4キロきれいな天然鯛!(明日の昼食に登場!)IMG_16751.jpg
いい仕入れが出来ました!
その帰りに見た丸山の海。霞んだ風景も春らしく。
お昼前、満潮の木場海岸です。IMG_1674.jpg遠く釣り船は、メバル釣りかな~。
納得の素晴らしい食材を仕入れ、きれいな風景を堪能した後は、
夕食の準備へと。
(昨日予定してた、前菜の中の一品、グリンピースの冷たいスープは、
味が、もひとつ決まらなかったので、鯛の子と蕗の旨煮に変更いたしました。。
お客様に楽しんでいただけるような味に仕上がるまで努力いたします!)
お造りが始まる直前、隙間を縫って撮影に成功☆ピーク前の夕景です!
IMG_1684.jpg
本日のお造りは、ほとんどの皆さんが伊勢えび鮑付きの豪華版でしたよ~!こちらは佐世保からお越しのお客様へ!IMG_1685.jpgこちらは、メインを鯛以外の魚ご希望ということで、
こんなに良く肥えたマコカレイをご用意いたしました!丸山産800gの肉厚です!IMG_1689.jpgIMG_1694.jpg鯛もちょこっと添えて!味見してみてね!
本日も、皆さんにこれぞ淡路島!を、楽しんでいただけました!
あ~、良かったなっ♪
皆さんのポチッとが、励みになります!
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます!

(さらに…)

2009.04.10 / 23:09

‘なごり’突入~!山桜、そめいよしのなど!

今日もほんと良いお天気でしたね!
と、言うか暑かったですね~。。
つい最近までは、早く暖かくならないかなぁ~なんて、
思ってたんですが…。
さて、そんな本日、仕入れの途中に寄り道したのは、
やはり桜を求めて山・山・山!
牛内ダム、終盤の山桜です!IMG_1466.jpgこちらは、ゆずるはダム。よく見れば桜吹雪!IMG_1474.jpgだいぶ散ってましたよ~。
なんか寂しくなりますが、その様はまさに‘美しい’の一言です。IMG_1542.jpg
さて、そんな美しい風景を満喫した後は、しっかり仕入れてしっかり仕込みです!
こちらは、その中の一部で、グリンピースとうすいえんどう。IMG_1589.jpg右がうすいえんどう。左がグリンピース!うすいえんどうは、新玉葱とかき揚げに!グリンピースは、前菜での冷たいスープに出来ればと思っております!
さて、ここからは本日の夕景です。
こちらは、宿の前の公園(工事中)です!IMG_1553.jpg遠くに見えるは、バックネット!ソフトボールも出来るようです!
公園の周りの植樹が済んだところでしょうか。完成まであとわずかかな~。。
今日は、丸山海水浴場からの夕景です!IMG_1558.jpgIMG_1587.jpg今日の潮も良く引いてましたよ~!
そして最後はやっぱり桜を。
賀集の八幡神社です☆IMG_1610.jpg幻想的な風景でした!
桜もそろそろ終わりですね!
残りわずかな春の桜!最後まで存分に楽しみましょうね~!
本日もポチッ!と応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村

2009.04.09 / 23:52

美しい春の夕景。

いいお天気が続きますね。
今日もシンプルに
本日の夕景です。
どうぞ。
宿の目の前、小磯より。IMG_1402.jpg
木場海岸より。
よく潮が引いておりました。IMG_1451.jpg全くの無風でしたが、日が暮れると同時に山からの吹きおろしが…。
えらいもんですね。
今日も淡路島の風は、留まることなく流れております。
留まることなく…☆本日もポチッと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

2009.04.08 / 23:31

夜桜で一献。

枡酒に桜ひとひら、月の雫。IMG_13202.jpg酒‐都美人 純米吟醸‘若宮の雫’
IMG_1333.jpg月明かりのもと、男4人で交わす桜酒。
時折舞い散る花びらに、心奪われながら…(笑)。
ポチッと激励感激です!いつもありがとうございます!
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村
瓦人さん・ケータローさん・遅れてamachanの4人で一献。
皆さんは、明日の更新だそうです!お楽しみに~☆

2009.04.07 / 23:39

今週は桜さくらの一週間…

とは言うものの…、
むちゃーくちゃーお天気が良かった本日は、
デスクワークに、子供の用事で一日が過ぎ、
撮った写真がこの一枚…ありゃりゃ。。
~お知らせです~IMG_1306.jpg昨日より駐車場から宿へ向かう路地の、
水道工事最終段階による舗装工事が始まっております。
金曜日には、通行可能となる予定です。
週末ご利用くださるお客様は、ご安心くださいね。
真新しく舗装された路地を通ってお越しください!
明日こそ桜咲き乱れるブログを目指し、
カメラ片手に一日を過ごしますので、
よろしければ覗いてやってください!
明日も素晴らしいお天気の予報☆
皆さんも良い春の一日をお過ごしくださいね!
花見には最高の一日となりそうですよ~!
「明日は頑張れ!」ポチッと激励お願いします!
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村近畿旅行は、3位時々2位☆
風景写真は、30番台に定着しつつあります!
皆様の応援、ほんとにありがとうございます!

2009.04.06 / 23:23

本日は、鳴門の桜。

嫁の実家に咲く桜です。
IMG_1285.jpg
IMG_1295.jpg
IMG_1301.jpg
各地で満開の桜。
今週は、桜さくらの一週間。
ポチッと応援ありがとうございます!
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

2009.04.05 / 23:28

いらっしゃい!暖かな春さん!

さむ~い!午前中でしたが、
午後からは、暖かくなりましたね~!IMG_1103.jpgノラ猫も春の日差しを浴びながら日向ぼっこ。
ボートで釣りに出る人も多く見られましたよ!IMG_1100.jpg
暖かな春の日差しを浴び、すっかり葉桜になった裏山の桜です。IMG_1106.jpg去年と比べると、1週間早いかな~。。
こちらは、瀬戸内産タイラギの炙り。タイラギもそろそろ終わりでしょうか。IMG_1110.jpgそんな季節の移り変わりを感じた本日も、
しっかり天然鯛は活き造り・宝楽焼きで楽しんでいただきましたよ!IMG_1120.jpgお造りをつくった後でも夕景が撮れる季節にもなりましたね。IMG_1133.jpg18:11。少し霞のかかった暖かな夕景でした。
本日も美しい自然に感謝です。
ポチッと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村
ありがとうございます!

CATEGORY

ARCHIVE