BLOG 淡路島の風
イベント
2017.02.27 / 13:47
勉強会でした!
会場はエコール辻!
懐かしい風景…は道のみで建物はすっかりその当時とは変わっていて、
スタートジャストくらいに到着(>_<)
朝食をお出しさせていただいて、バスで神戸まで電車で天王寺まで!
中々の忙しさでした^^;テーマは温度!
温度…永遠のテーマでもありますね!
しかし、中華の先生とても面白かったし、考えさせられました!熱い、辛い、カリッと食感、香ばしさ…
試食も美味しかったです~^^
2016.11.18 / 10:00
喫茶去 fu-fu-cup展ぜひぜひ^^
めちゃくちゃいいお天気が続きますねぇ~~^^
朝の冷え込みが心地よく、あったかいコーヒーなどふ~ふ~と…
あっ、そう言えばっ^^
りえちゃんさっそく行ってました!
UTO烏兎美術(うとびじゅつ)さんで行われている
喫茶去 fu-fu-cup展23日までの開催となっております!
伊弉諾さんへお参りと一緒にぜひぜひおすすめです~^^3年フグのパスタ再びです^^
今夜も登場ですよ^^ごゆっくりとお楽しみくださいませ~~^^
2016.09.22 / 10:21
淡路ワールドパークONOKORO
2016.05.11 / 12:02
白を描いた理由
連休明けではございますが、あえてタイミングをずらしてのご旅行~^^
そんな旅先として選んでいただけてとてもうれしく思います^^
お天気も回復に向かい、ただ今青空と白い雲に~、
北西のやや冷たい風。
少し体を動かすにはちょうどいい感じですね^^
仕込みもはかどりそう!
みなさまは引き続き素晴らしい旅の続きをお楽しみくださいね^^
お世話になっておりますハタノワタルさんからお便りいただきました^^
白を描いた理由
2016.5.14~5.22
CAFE DU GRACE 921GALLERY
11:00~18:00
会場は岡山のカフェだそうです。
機会がございましたらぜひいかがですか~^^
2016.05.03 / 09:42
ちょうどいいくらし 展へ^^
そらみどうさん2階のイベントスペースへお邪魔すると~、
ちょうど織絵ちゃんが補充用の器を取り出してきたところでして^^
それを手に取って眺める矢吹さん、仕草がまたよろしくってねぇ~^^
あ~、いいなぁ~
と^^
今回改装してもらいましたおのころの間にちょうどいい花器でしたので^^
織絵ちゃんちの庭になる‘はないかだ’だそうです^^
よかったらどうぞって頂いちゃいました^^
早速おのころの間にて…お越しくださるお客様にお楽しみいただきます。もう一点、矢吹さんの絵と、山下さんの布、岡田さんの額が一つの作品になったものを購入させていただきました。
こちらは、秋から冬にかけて飾らせていただきたいと思っております^^
まだ展示中ですので、嫁入りは展示会後ということで^^
楽しみです~^^
8日(日曜)までのイベントとなります。
みなさまもぜひぜひ^^
2016.04.26 / 12:00
ちょうどいいくらし
そらみどうさんにて、いつもお世話になっております方々の展示会です^^
4月27日~5月8日だそうですよ~!会期中淡路島にお越しの際はぜひぜひ^^
瀬尾さんの絵、岡田さんや片山君の家具、山下さんの染織、織絵ちゃんの器
ゆっくりお邪魔したいですね~^^
2016.01.26 / 11:39
美観味の新年会^^
2015.12.07 / 10:04
弁天さんが船に乗ってやって来た☆
弁天さんが船に乗ってやってきたうす曇りの日曜日^^
とても忙しくさせていただき、
お母んなんかず~とひれ酒焼いてました^^;
みなさま本当にありがとうございましたm(__)m
40年以上、3代目が生まれる前からの常連様も^^
神さんお客様がお越しくださって本日は快晴☆
今夜も引き続き^^もっと写真撮りたかったんですが…^^;
廻り弁財天丸山阿那賀伊毘でわっしょい!
みなさま本日も良い旅を~~~☆
2015.10.02 / 23:35
ノープランの思い出☆
めちゃくちゃがんばってくれて、めちゃくちゃうれしかったので、
さっちゃんに撮ってもらってたの、打ち上げで頂きました!タチの悪い酔っぱらいに絡まれる気のイイ青年のようですが…^^;
さっちゃんありがとうございました^^
2015.10.01 / 21:42
ノープランパーティー2015打ち上げ!
この方たちとご一緒させていただくと、
懐かしくてほっとする味に出会えたり、
目が覚めるような食感に美味しさを感じたり、
わくわくするような新しい味に出会えたり、
ある意味神秘的な話に夢中になれたり!
またやりたい!来年も参加させてください!
と、想いは強く心に残るのであります。
頼れる現場監督西岡さんと癒しのチカさん!
ハレノサラさん小浜くんの小鯵南蛮漬けは、骨まで愛して美味しく頂きました^^
どいちなつ先輩は、かわいいハーブの差し入れ!
パスタでセージとタイムを使わせていただきました^^これまた小浜くんロースト?ポークやったかな^^;と間引き大根葉のサラダは、ぶどうの甘さがアクセントとなってこれまた^^
完璧に花野くんを撮った写真ではありませんが^^;
右手前に写ってるゲストハウス花野さんの花野くん、昨夜もとても居心地の良い音楽を!毎度チカさんのかわいいパン!
息子さんのヒロ君はワッフル6個も食べてたなぁ~^^いつも車に乗っけてってくれるマイパートナー只今絶賛改装中の若潮さんコータローは、ほっこり鰆のホイル焼き!
ゆず味噌が効いててこれまたね~^^ちなみに手タレは西村さんです^^食のわシンセくんは、地粉のピッツァ!北坂さんの鳥を丸ごと使ったトッピングで!
淡路の小麦イイ!シャキシャキのラタトゥイユはミホちゃん作!味の輪郭がしっかりわかっていくらでも食べられる!
チカさんのかぼちゃプリン!
いつ食べてもほっこりと甘くて美味しい^^9時ごろからお子様連れのご家族様はまた次回ねぇ~!ってお帰りに^^
10時過ぎた頃かな?仕事を終え香港ガーデンニオカさんは、西村さんの畑で大活躍した合鴨を!右が塩して蒸したシンプルなもの、
そしてこちらが醤油ベースの煮汁に浸して蒸したもの!残っていたのはコータローと有吉くんと西村さんと3代目!
贅沢なひと時!しっとりとノープラン話を中心に^^
真夜中のこの時間帯がまたいいんですよねぇ~~^^
序盤はパスタ作ったりしてて、皆さんとゆっくりお話できなかったのが心残りかなぁ~^^;
またゆっくりとお話したいメンバーばかりです!
幸せ時間でした!
皆さん本当にありがとうございました~~!
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 淡路島素麺
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧