BLOG 淡路島の風

平日限定 > 魚料理

2025.09.08 / 11:21

9月の空室です

もしよろしければお問い合わせくださいね。
お待ちしております!

〇お食事のみでのご利用(夕食18:30スタートです)
23日(火祝)2名さま

ちなっちゃんから分けていただいた
レモンタイムが南海荘の小さな畑で元気に育っております
さわやかな香りを添えて無花果のジェラートです
チョコのケーキはほぼ通年やってますが
暑い季節はバターは使わずヒマワリオイル
なので乳製品ダメな方でもお楽しみいただけます

いつも皆さまありがとうございます!

2025.09.07 / 10:58

台風がくるときー

しっかり仕入れて準備万端^^

雨もそれほどきつくなくてよかったですねー
お越しの皆様にもいつも通りの美味しさで
お楽しみいただけましたありがとうございましたm(__)m

やはりこういう時は活きの強い鱧、
鱧は頼りになりますね~
連日きれいな鱧捌いてまずはの握りで大活躍でした!
万願寺と合わせたパスタでもお楽しみいただきましたよ

あとはやはりウオゼ君ですねー
炙ってビーツとかトマトとか
朝食の焼き魚にも

それでも昨夜はカンパーニュに合わせるものが
どうしたもんかとなりましたが
淡路島には豚もあります雪姫ポークを
冬瓜と煮込んで焼きナス、ゴーヤ、梨と合わせた一品に

魚のローストには地元丸山のアコウ
徳島からの大きなホウボウも美味でしたねー
見た目、ジュラシックですが^^;

そーそー、無花果のジェラート始まりましたー
今夜は小浜君ところ(ハレノサラさんですね!)に出店!
ペティアンたくさん持っていきます!
ラベルのように転ばんよう気をつけて楽しんできますね~~^^
みなさまにお会いできるのを楽しみにしております!

2025.08.19 / 10:59

地元の常連様へ~

毎月お越し下さる地元のお客様にちょうど良い~
珍しく徳島の天然アユが入荷していたので^^

天然アユを塩焼きにして骨を抜き
その骨やアラは白ワインで煮だしお腹と合わせてソースに
塩焼きのアユはソテーしてパリッと

ここ最近はスイカのソース
スイカのソースには少しトマトを加えております
そこに水ナスと酸味のプルピエやカタバミ
庭のモロヘイヤ

ちなみにお泊りのお客様へは
ビネガーで〆たウオゼの炙りでした^^

2025.07.26 / 18:48

オコゼと夏野菜

レッドムーン、ロングズッキーニ、ポモドーロリオグランデ
を煮込んでオコゼとご一緒に~
バルサミコの酸味とセンザン醤油の塩味、
レモンバジルの香りで夏満載!

2025.06.21 / 00:17

昨夜は鱧料理、今夜はイタリアン

トツカアジとひらなりインゲン
アーティーチョークも終盤です~
夏ワインリスト更新します
海近しスペイン推し
今週はお試し価格でグラスでいろいろです~

2025.06.14 / 09:12

アコウと焦がしバター

2025.05.22 / 23:48

昨日も今日も素晴らしい!

昨日はお休み頂き久々の同級生丸山の浜に集まって大笑い^^
やっぱり最高やなぁ~~^^
パワーもらって今日も一日頑張れました~~!

この頃は日替わりで
今日はイサキと赤カブ
先週は、鱧とイカ墨だったり
タコのイカ墨だったり
あ、今日は鰆の白子も^^
アコウも美味しい魚ですね~!
柴山さんのズッキーニと!

2025.05.08 / 10:21

ありがとうございます^^

昨夜お越し下さったのは、つい先日にもお越し下さった常連様^^
ちょうど連休明けから使わせてもらおうと思ってた鱧を使って2品、
こちらは皮目だけ炭で焼いたお皿、
春トマトと合わせましたよ~~!

コリアンダーの香りで~
器はルバルテあかねさん!

ちなみにもう一品はたまごや肝も使ってパスタでした^^
今夜もお楽しみいただく予定です~~
甘夏と白ワイン、鳴門オレンジジャムのジェラート
庭のフェンネルと一緒に~~^^
器は樂久登窯西村さん!

明日9日のお食事はまだ空きございますので
もしよろしければお問い合わせくださいねー
お待ちしております~~^^

2025.05.04 / 12:09

GW明けたらゆったりしてます

7日(水)はお泊りでもお食事でも^^
8日(木)もお泊りでもお食事でも^^
9日(金)はお食事のみ(18:30スタートです)での営業です^^

3日間それぞれ10名様くらいまでご予約大丈夫なので、
もしよろしければご連絡くださいね~!
お部屋はたっぷりございます~~^^

雨の日は雨の日の
晴れの日は晴れの日の
それぞれの楽しみございます~~
のんびりまったり淡路島でお楽しみください^^
相変わらずたくさん開けておりますグラス用^^
右4本は甘口で食中用とデザート用
甘いのがお好きな方は一度お試しくださいね~~
丸山の地魚、よしのりのお陰で水槽に満タンです^^
この頃は豆をピュレににしたりさっと炒め煮したりしてご一緒にお楽しみいただいております
昨夜はよく肥えたメバルでした
庭のオレガノも良くできてきたので添えてます
香りも一緒にお楽しみください~!
やっぱりGWは遠方のお客様が多くいらっしゃいますありがとうございますm(__)m
旅の醍醐味、景色と食べ物^^
淡路島良いところでしょう~~~!
ぜひまた季節を変えてお越しください
お待ちしております~~!

2025.04.28 / 15:55

雨の日もあったんですね^^;

今日はしっかり目の雨…
うるいの傘でオコゼです~~

2025.04.19 / 23:54

鰆と豆

よっちゃんの釣り鰆
グリーンピース、きぬさや、カラスノエンドウなど~

本日もみなさまありがとうございました!

CATEGORY

ARCHIVE