BLOG 淡路島の風
美味しいお店
2014.07.30 / 00:54
家族でスガッチィー☆
徳島の桃と生ハム、めちゃくちゃ美味しい^^最高☆
こっちゃんハート大好き^^;阿波の金時豚!じっくり火入れされ、しっとり!そして、味がしっかり!金時豚美味しい^^
濃厚リゾットと和牛!間違い無しですねぇ~^^
天然鳴門鯛が中心に魚介たっぷりのリングイネ!
このパスタやばかったです!美味しすぎます(~o~)やっぱりハート^^
うなぎな日でしたが、家族で本当に美味しく楽しいスガッチィーさんへ行ってきました^^
これでこの夏も何とかがんばれそう!
菅さん、スタッフの皆さん、ごちそうさまでした!
本当にありがとうございました☆
みなさんもぜひぜひ!
スガッチィーさんのHPこちらですよ~!→☆
2014.07.16 / 00:58
bb9
いつもお世話になってます淡路西洋野菜園柴山夫妻と~、
LA CASA VECCHIAよねちゃん夫妻と~、
割烹はと吉田君!
神戸元町のbb9さんにてお勉強会!
ソムリエの西川さんの美味しい解説付きで、
ワイワイ楽しく美味しい時間を過ごさせていただきました!素材の美味しさが素晴らしくわかるお料理の数々!
皆さんもぜひ味わってみてください!
とても美味しく楽しい時間でした^^
bb9の皆さま、本当にありがとうございました~^^
あっ、のち、柴山さんお知り合いのワインバーにて!
まだまだ神戸の夜は長いのでした^^
2014.06.03 / 22:30
美山荘
お部屋の前に流れる清流には、カジカの鳴き声とまさかのオオサンショウウオ(~o~)
流れ込みのところでえさを待ってました!鮎も食べるそうです^^;
口をあけると真っ白なので、上から見ててよくわかりましたよ~^^
2014.06.02 / 00:53
美山荘
ほど良くこんがり焼かれた蓬餅とアケビの新芽のお茶お風呂上りには、梅酒を
6畳を二間(春の間と夏の間)、そのすま(はし)にてお膳で頂きました。
まだ続きます^^
2014.05.22 / 07:08
Fujiya1935
白樺から抽出されたほんのり森の味がする水をしっとりとした空間で頂き2階のダイニングへ…
神様が与えて下さったちょっと厨房が見える唯一の席でした^^
料理、ワイン共にとても美味しく、
そしてとても優しくとても居心地が良かったです
勉強になりました
ちょっとHP拝見させていただくと、
藤原シェフは、私とまる一年違いの同級生!
(誕生日一年ちがいの一日ちがい、
ちなみに学年で一番早い誕生日と一番遅い誕生日!)
一緒にくくらんとってって言われそうですが^^;
Fujiya1935
あっ、ちなみに一緒に行ったのは同級生の吉田君でした~~^^
Fujiya1935の皆様、本当にありがとうございました
2014.03.26 / 23:59
兵庫芦屋~和歌山岩出~大阪堂島美味しい2日間でした^^
2014.02.21 / 01:56
割烹はとさんのリニューアル!
割烹はとさん、吉田君ところにも寄ってきましたよ~!
カウンター席がリニューアル☆
左官森さんの土壁が利いてとてもいい空間になってました!花器は西村さんのだそうです!
吉田君、ええ感じやなぁ~!
を、連発して帰ってきました^^
皆さんもぜひ、この空間を実際に感じながら美味しい吉田君の料理をおたのしみくださいねぇ~~!
真央ちゃんも良かったらぜひ~~^^
2014.02.13 / 11:03
人間ドック☆
おはようございます!
なが~~~く、健康診断などしてなかったのですが、
今年で41!
ちょっといっぺんいっとかなっ!
って、いろんな方に心配していただいているので、
昨日は、人生初のバリウム一気飲み☆などを鳴門病院さんで^^
なんやかんやと調べてもらって、
お陰様で、一応~は、なんともなく無事終了☆
体が資本!
家族のために元気でがんばらないとです^^
これからはしっかり毎年チェックですねぇ~~!
写真は検診を終え、お昼に頂いた鳴門の一匠さんの釜揚うどん!
美味しいお出汁にもっちりうどんが胃にしみわたりました☆
(〆は蕎麦湯のようにしっかり最後まで!美味しかったですよ~!皆さんもぜひ☆)
※米村さんのブログ、リンクさせていただきました!
めちゃくちゃ刺激いただいてます!
皆さんもぜひ見て訪ねてくださいね^^
LA CASA VECCHIA
2013.10.05 / 01:27
竹谷食堂さん!
緑の屋根が目印、漁師さんの長屋を過ぎると見えてくる小さな看板!
店の前は、すぐ海で漁船が並びます。
おっちゃんが魚を獲ってきて、おばちゃんが料理してくれる!
そんな竹谷食堂さんにて、焼き魚定食を^^
これ食べてと、大根の間引き菜和え物サービスがうれしいなぁ~^^
昼間っから、一杯ひっかける漁師さんたちの話を聞きながら頂きました!
(あっ、大音量なので初めての方はびっくりするかもしれませんが、ケンカしてる訳ではないので、ご安心を^^
あと丸山弁、何しゃべってるかわからんと思いますが、雰囲気を楽しんでくださいね^^)
旅の醍醐味、皆さんもよろしければぜひぜひ^^
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧