BLOG 淡路島の風

風景 > 夕景

2015.09.23 / 10:25

秋分の日も最高のお天気です^^

しかしまぁ~なんですねぇ~~…
めちゃーくちゃー最高のお天気☆
何とも旅日和な大型連休でしたねぇ~~^^
皆さまの旅はいかがでしたか~!
昨日は久々の漁もあって、天然鯛やトツカアジなど無事皆さまに^^
非常に厳しかった月曜日、活けもんはアッコやクエの子、コロダイなどをお楽しみいただきましたよ~!
今は何とか皆様にお楽しみいただけほっと一息ついているところ^^
ほんと漁師さん仲買人さんに感謝でございますm(__)m001.jpg食欲の秋とは言いますが、ほんとに何食べても美味しい季節ですね!
食べる幸せ、本当にありがたい季節です^^
そして、風景も!
空気が澄んでとてもきれいですよ~^^
お造りの準備を始める17:45!
外の水槽に魚たちを取りに行った時の風景~^^002.jpgこちらは18:20!
004.jpg休みの日のわがままは、普段一番忙しいこの時間帯にゆっくりビールを飲みながらこの風景を眺めることだったりします^^
あっ、^^;
皆さまもぜひぜひごゆっくりと^^
9月も終盤となってまいりました!
28日(月曜日)に1室空きが出ております、
よろしければぜひご連絡ください^^
それでは、昼と夜の長さがほぼ同じ秋分の日の本日も!
良い旅をお楽しみくださいませ~~☆ではでは^^

2015.09.14 / 10:02

旅の季節です^^

おはようございます~^^
ほんと気持ちの良いお天気が続きますねぇ~。
昨日は、丸山の天然平目1.7キロ釣りの極上もの!
仕入れることができまして、ありがたい一日となりました^^
平目は、ほんと少なく釣りでしかも大物となると、
値も張りますが目をつぶって仕入れさせていただきました(>_<) 昨日は、薄くそいでカルパッチョに、 今日は少し厚めかな~^^ 2泊目のお客様には、軽く火入れしたサラダ仕立てでご用意させていただこうと思っております! 夕方、とてもきれいな風景、 のんびりと眺めてくださいねぇ~~^^ 001.jpgそんなころ厨房では、あたふたしながら間際まで仕込んでる3代目がいるんですが…^^;
ありがたいことに、今週末より始まる連休含め9月中も満室を頂いております。
本当にありがたいことでがんばらなければ!とがんばっております^^
お越しくださる皆様には、どうぞごゆっくりとお楽しみくださいね。
また、10月からは平日の空きもございますので、
どうぞご連絡おまちしております。
旅の季節です!
どうぞ淡路島を満喫してくださいね。
みなさま良い旅をー^^

2015.08.26 / 00:02

台風一過

042.jpg台風でしたね^^;
今日から宿は夏休みを頂いておりますm(__)m
先に鳴門へお邪魔しております家族と合流~☆
なんて予定しておりましたが、夢の懸け橋見事に通行止め(~o~)
ここは切り替え、厨房でごそごそしたり、からだ休めたりで、
文字通りの時間を!
しかしなんです、
厨房は自分にとってとても居心地の良い空間となりました^^
音楽かけて~、あーだこーだと妄想にふけるのです^^
そして、
曇り空から陽がさし始めるさまも感じることができるのですから。
ますます充実の日々でございます^^
044.jpgありがとうございます。
明日からは良いお天気が続きそうですね^^
皆さま残りの夏も素晴らしい日々を!
美しい風景にふれ、
良い旅をお楽しみくださいませ^^

2015.08.06 / 00:08

夏の折り返し

夜、山から吹く風が本当に涼しくなりました。351 (3).jpg暑さの中にも少しずつ少しずつ。

2015.07.26 / 10:28

ずっと見ていたい風景

怒涛のお料理ひと段落、
ネタ探しのひと時で…
夕景がきれいで良かったです^^IMG_0970.jpg空の色が移り変わるそんなひと時をゆっくりとお過ごしいただければ嬉しいです^^
(あっ、北島さんの家具のお部屋は景色が見えませんので、
ハタノさんの濃紺和紙や森さん島の土壁、そして家具!
質感を肌で感じてくださいね^^あっ、そしてお料理だ^^;)
快晴の淡路島丸山にて、
本日も皆さま良い旅を~~^^

2015.05.28 / 10:15

本日もすばらしい快晴でーす^^

昨夜もいろんなお客様にご利用くださいましたありがとうございます^^IMG_9928.jpg地元の同業者と酒屋さん^^
(っと言うか、島崎酒店さんと若潮さんといび荘さんですね^^)
厨房開けっ放しのテーブル席でワイン試飲を兼ねて^^
作って、はいどーぞ~!って、やりたかったこと出来て楽しい時間でした^^
別にお越しくださっていた東浦のこヽちよさんご家族も終盤一緒になって!
本当にありがとうございましたm(__)m
本日も快晴!どうぞ皆様良い一日を!
私もがんばります~~^^

2015.03.11 / 23:33

木場海岸

007.jpg

2015.02.25 / 09:10

やっぱり春近し^^

055.jpg057.jpg067.jpg

2015.02.21 / 08:41

春を感じる旅へようこそ^^

ほんと風が続いてなかなか漁師さん沖に出れない日が続いておりますが、
それでも福良の漁師さん出ていただいたお蔭できれいな天然鯛入荷です^^
よく肥えたものを選ばせていただきました!001.jpgそれでも夕方からは風もやみ、静かな景色が広がりましたね~^^
仕込みながら外の景色が気になって、
厨房から感じるスリガラス越しのオレンジ色!
いてもたっても!です^^;
玄関先からの夕景はこれからたくさん撮影すると思うので、
昨日は、現在の厨房出て連なった電信柱の夕景を^^
002.jpgと言いつつ^^;
ほそ~いお月さんがきれいでしたよ~!005.jpg昨日は誰にも何も取られず^^;
無事お越しくださいました皆様にお楽しみいただきました!012.jpg今日も一日快晴の予報!
そして明日は天候下り坂なるも、春一番が吹くかもなんてうららかな声!
いよいよ春がすぐそこまで!
みなさま良い旅を!ですよ~~^^

2015.01.09 / 09:22

陽は少しずつ長くなり北寄りに!春に向かってます^^

おはようございます!
冷た~い風が吹く淡路島ですが、
こんな天候だと景色がきれいな日が多いんですよ!
昨日の夕景は、鳴門の間より^^012.jpg連日の限定メニューで皆さんありがとうございます^^032.jpg地元のお客様から、関東より淡路島への取材にお越しのお客様!
淡路はたらくカタチ研究島の取材だそうです!
淡路島が発信されること!嬉しいですねありがたいですね^^
そんな気持ちも込めて料理させていただきました^^
今夜もがんばります~~!
(あっ、明日土曜日のご宿泊で1室空きが出ました~^^;
急なご旅行計画中の皆様~、いかがですかぁ~^^;
あはは^^;)

CATEGORY

ARCHIVE