BLOG 淡路島の風

風景 > 夕景

2016.10.06 / 08:52

台風の日

台風影響少なくてほんと良かった~。
おまけの夕景は美しくてありがたや~~^^IMG_1117.jpgIMG_1119.jpgIMG_1127 (2).jpgIMG_1146.jpgIMG_1150 (2).jpgIMG_1158 (2).jpgIMG_1160.jpg

2016.09.07 / 18:51

美味しい毎日

昨夜から、いろんな友人と話す機会がありまして!
がんばる同級生との熱い時間、
お世話になっておりますデザイン、設計、左官、塗装な皆々様との尽きない会話^^
いろんな方からパワーをいただきました~^^
こちらは今朝の丸山漁港よりウオゼ!IMG_0536.jpg鯛がたくさん獲れてましたよ~!IMG_0537.jpg陽が沈むとほんとに涼しいです^^
流れる雲をただただボーっと眺める、ちょっと贅沢な時間^^IMG_0553.jpg明日もがんばろう!

2016.08.30 / 19:19

今日の夕景

IMG_0455.jpg

2016.06.09 / 23:59

料理と料理の間に

IMG_3102.jpg

2015.11.27 / 10:39

雨のち晴れました^^

朝のブログ更新してた時には暗雲立ち込めこりゃまたえらい天気やなぁ~なんて思ってましたが、
お昼からはカラッと晴れ渡り夕方には厨房にも夕陽が差し込む良いお天気となり~^^IMG_4891.jpgバゲットもおいしく焼きあがり~^^IMG_4894.jpgたくさんのお客様にお楽しみいただきました^^
昨夜は、ご近所様から遠くブラジルにお住いの方まで(~o~)
本当にありがとうございましたm(__)mIMG_4899.jpg今夜も引き続き!
急に本格的な寒さに見舞われておりますが~、
皆様本日も良い旅を^^

2015.11.16 / 10:10

マラソンやるかやらないかと言われたら(~o~)

厨房に差し込む西日が原木しいたけを照らします^^IMG_4772.jpgしかしまぁいいお天気でしたねぇ~~!
雨のあとでしたがなぜか気温上昇☆
昨夜は、神戸マラソン完走されたお客様もお越しいただいてました^^
肩こりにも良いと友人が言っていましたマラソン!
やったらええのにねぇ~~~^^;
やるかなぁ~どうかなぁ~~(~o~)IMG_4775.jpg快気祝いなご家族さまには天然鯛!IMG_4778.jpgお食事なお客様はじめ昨夜も限定メニューで~~^^IMG_4781.jpg皆様ありがとうございましたm(__)m
今日もめちゃーくちゃー良いお天気ですね!
引き続きよい旅をお楽しみくださいませ^^
さて本日もめい一杯!
漁師さんもめい一杯出てるようなので、仕入れが楽しみです!
今日も~それ~^^
良い旅を!

2015.10.29 / 10:17

10月も残りわずか

006.jpgなんかもう年末近しなんですねぇ~^^;
今朝の冷え込み…まぁ冬場のそれとはまた違う意味にはなりますが、
その気温にぐっと年末を意識してしまいました。
今年こそ早めの年賀状…(~o~)
なんて思いながら朝の仕込みに庭の水やり窓ふきなどなど^^
気持ちいい朝ですね!
写真は哀愁漂う昨日の夕景で終始ですが^^;
本日も美しい風景に包まれ、美しい食材求めていってきますね!
皆さまもどうぞ良い一日をお送りください^^007.jpg

2015.10.27 / 13:24

風は南から!

本日風は南から南海荘です^^
いいお天気でが続いておりますが、
南からの風が雨を運んできているようで、夜には雨の予報です^^;
随分と久々の雨になりそうなので、それはそれでよろしいですね!
お昼すぎてぐっと気温上昇!そんな厨房よりブログ更新です~^^
昨日は、西風のち無風。
ほんと澄みきった夕景でしたよ!
厨房よりこの夕景を楽しむことができる季節となっております^^
008.jpgもちろんご宿泊のお部屋からも広がりのある夕景をご覧いただけますので、夕食前のひと時をごゆっくりとお楽しみください^^
あっ、昨日は皆さん島内お食事の皆様でした^^
とても楽しそうに過ごされてて、厨房まで響き渡る笑い声がなんとも^^
握りは丸山のコチ、
カルパッチョには福良のアブラメ(今イイですねぇ~!)、天鯛、徳島の足赤エビを!009.jpgパスタは鰆と蕪に柚子、椚座牛と原木しいたけ、
魚は徳島より金目鯛の鱗焼きにモチトウモロコシのリゾット、
ソースのイカ墨は、足赤の頭を金目鯛のだしでぐっと!
柴山さんの爽やか野菜たちを添えて^^016.jpg肉は淡路ビーフ炭火焼!
してドルチェは、ほんの少しハロウィン意識のかぼちゃ添え^^
ほんのり苦みのキャラメルジェラート仕込みましたよ!018.jpgハロウィン!
いつからこんなにワイワイ言うようになったのですかね^^;
僕ら世代はかぼちゃと言えば冬至ですよね~絶対(笑)
今夜そんな面子が厨房に集結(~o~)
ちょっとゆっくり語ろうと思います^^
皆さまもどうぞ良い一日をお過ごしくださいね~!
ではでは^^

2015.10.19 / 09:53

きれいな季節ですね~^^

おはようございます!
ほんとにいいお天気が続きますね~^^
ちょうど夕食が始まるころには、どっぷり日も暮れ、
マジックアワーなひと時^^008.jpgごゆっくりご覧くださいね^^
昨日は、なんともカメラ持てずでこの写真は一昨日のでんすけがも^^
ちなみに上の夕景もです^^;022.jpg先週はほんとイタリアンな一週間でたくさんのお客様にお越しいただきました!
本当にありがとうございましたm(__)m
今週は、少しお休みをいただきまして、検診などを^^;
体が資本なこの商売!(あっ、どのご職業も同じですね^^)
しっかりケアしながら、毎日をがんばりたいと思います!
快晴ウィークに検診ウィーク☆
皆さま今週も良い旅を~~~^^

2015.09.23 / 10:25

秋分の日も最高のお天気です^^

しかしまぁ~なんですねぇ~~…
めちゃーくちゃー最高のお天気☆
何とも旅日和な大型連休でしたねぇ~~^^
皆さまの旅はいかがでしたか~!
昨日は久々の漁もあって、天然鯛やトツカアジなど無事皆さまに^^
非常に厳しかった月曜日、活けもんはアッコやクエの子、コロダイなどをお楽しみいただきましたよ~!
今は何とか皆様にお楽しみいただけほっと一息ついているところ^^
ほんと漁師さん仲買人さんに感謝でございますm(__)m001.jpg食欲の秋とは言いますが、ほんとに何食べても美味しい季節ですね!
食べる幸せ、本当にありがたい季節です^^
そして、風景も!
空気が澄んでとてもきれいですよ~^^
お造りの準備を始める17:45!
外の水槽に魚たちを取りに行った時の風景~^^002.jpgこちらは18:20!
004.jpg休みの日のわがままは、普段一番忙しいこの時間帯にゆっくりビールを飲みながらこの風景を眺めることだったりします^^
あっ、^^;
皆さまもぜひぜひごゆっくりと^^
9月も終盤となってまいりました!
28日(月曜日)に1室空きが出ております、
よろしければぜひご連絡ください^^
それでは、昼と夜の長さがほぼ同じ秋分の日の本日も!
良い旅をお楽しみくださいませ~~☆ではでは^^

CATEGORY

ARCHIVE