BLOG 淡路島の風

風景 > 夕景

2020.10.24 / 23:48

西日にレモン酵母カンパーニュ

厨房に西日が差すようになってきました^^
そうなるとご宿泊の皆さま、
お部屋からは真正面に沈む夕日をご覧いただけます!
ぜひごゆっくりと眺めてください^^001 (2).jpg003 (2).jpg丸山に夕方5時の音楽が鳴り響くころ~^^

2020.09.14 / 06:41

秋のよいとこ

今日は一段と涼しい朝です^^
めちゃくちゃ気持ちいいです最高ですね~!
季節の中で秋が一番好きなんです~^^
食材が豊かで涼しく過ごしやすい!
そして空気が澄んできれいな風景も楽しめる!
こんな夕景をゆっくりしっとりお楽しみいただいてからの
お食事へと…
秋の食材いろいろと、美味しいワインたち^^
やっぱり秋ええわ~^^008.jpg001 (2).jpg

2020.08.10 / 10:13

気持ちよくクールダウン

日中はさすがにほんとに暑くて残暑厳しくって言葉がぴったりですが~
お料理落ち着いた頃、外の風はほんと気持ちの良いものでした~^^4G4A5434.jpg風がお盆ですねぇ~^^
さぁ、今日もがんばろー!

2020.07.31 / 14:22

ふとした一言で…

最近雲きれいよなぁ~
って、こっちゃん。
雲見るようになったんかいな~。
と、父、感慨深くいろいろ想う。4G4A5425.jpg

2020.07.31 / 10:27

夕景

雲が流れてきれいな夕景は、そのまんまの撮影サイズで^^4G4A5424.jpg

2020.07.25 / 21:14

心からおいしいと思える旅でありますように

もうちょっとやんわりの降り方でないと…(+_+)
みなさんのところではいかがでしたか。
深夜に降り出した雨がけっこうな強さで
館内ぐるっとまわって大丈夫かなぁ~と。。
月曜日からは晴れマーク続いてますから
ようやくの梅雨明けでしょうか。
心から安心して楽しめる時間が日常にある
平穏な日々が早く訪れますように。
太陽の光はやっぱりいいなぁ~。
003 (2).jpg002 (2).jpg005 (2).jpgそうねり。
祭りの酒。想いが詰まった酒。
無農薬で栽培された亀の尾(お米の品種)で仕込まれております。
昨夜お楽しみいただいたお客様は、帰りに酒屋さんでお買い上げ。
とても気に入ってくださってうれしい限りです。
しっかり想いをお伝えできるメニューを作りますね。
それまで待てない!ってお客様は、どうぞご遠慮なくお申し付けください。

2020.07.15 / 10:18

さらさらと

久々光のある夕景。
北西の風がさらさらして、
遠慮気味になく蝉の声が
来てもないのに
夏の終わりのように感じさせます。
(文章おかしく何回か書き直してます^^;)002 (2).jpg気持ちいい~^^

2020.02.22 / 08:15

厨房からの夕景もあと数日…

昨日も無事良い食材に恵まれ
皆さんにお楽しみいただく事ができました^^
ありがとうございました!
4G4A4324 (2).jpg厨房からは、スミッコから覗かないと^^;
あっ、お客様のお部屋からは
まだまだ夏まで正面に日の入り夕景ごらんいただけますので^^

2020.02.21 / 09:20

雲一つなく~

雲一つないなぁ~
や、言うて撮ってると、
あるで~
言うて後ろにひっついてきたおちびが…^^;4G4A4322 (2).jpg確かにあるねぇ~^^;
メジロの群れが裏山にもやってきます。
風がないのに所々の枝が揺れてたら
目を凝らしてみてみてくださいね~^^
連日たくさんのお問い合わせありがとうございますm(__)m
お陰様で3月もご宿泊は満室、お食事の空きが前半に2部屋ほどとなっております。
またお知らせさせていただきますね。
さぁ、本日も快晴!
仕入れもたっぷり!
今夜は皆さまイタリアンでたくさんのお客様^^
ウグイスの声や食材に春を感じながら
仕込みがんばります~
本日もよろしくお願いします~!

2020.02.13 / 23:24

きんかん酵母

いやー、今日はあったかかったですねー^^;
まさしく春の日差しでしたね!
そんな日差しを浴びながらの酵母造り^^
ゆず酵母の次はキンカン酵母を仕込んでおります!
相変わらず夕日が差し込むこの頃です~IMG_4214 (2).jpg陽の沈むところがだいぶ北寄りに…IMG_4215 (2).jpg本日も皆さまありがとうございました~^^

CATEGORY

ARCHIVE