BLOG 淡路島の風

風景 > 食材

2013.03.29 / 00:48

カーヴォロネロの花

柴山さんのカーヴォロネロ!003.jpg花が咲いて終了です!
そんな花を今日はシタビラメとハマグリのパスタに!

2013.03.29 / 00:46

アマガレイ(マコガレイ)

アマガレイがとてもいい状態になってきました☆001.jpgこれは、丸山産!今日は、カルパッチョにて^^

2013.03.25 / 00:48

福良港にて

030.jpg水槽から尾びれが出るほどたくさんの天然鯛釣れてるようです^^
桜鯛の季節ですねぇ~!
今日は、お泊りのお客様に1.5キロの天然鯛はじめ皆さまにお楽しみいただきました!
福良で仕入れた天然鯛は、福良産じゃなく丸山産の天然鯛☆
福良の仲買人さんは、丸山の魚ももちろん仕入れるのです!
地元贔屓な3代目でした^^

2013.03.24 / 02:19

桜鯛

桜が咲き始めたら桜鯛です^^021.jpg1本釣りの桜鯛はじめ、アブラメ、マコガレイなど美味しい旬の魚たち、
本日も皆さんにお楽しみいただきました!
ありがとうございます^^

2013.03.22 / 07:15

お肉に春の山菜を!(タラの芽)

昨日も淡路ビーフのロースを炭火焼に!
最近は、塩は早めに馴染ませております。
淡路島の藻塩をまんべんなく…011.jpgそのお肉の付け合せに使わせてもらいましたこちら‘たらの芽’初物!013.jpg友達が近所で採ってきてくれてわざわざ届けてくれました!
ヒロキ、おおきに~^^

2013.03.22 / 01:21

メルローネロ

メルローネロ!って、イタリアのほうれん草だそうです!
ものすごく肉厚です☆016.jpg柴山さんから新しく届きました!
まずは、淡路牛ほほ肉のパスタへと^^

2013.03.19 / 01:07

ふきのとう

お手伝いさんの福岡さんが、ふきのとうを採ってきてくれました!003.jpg春ですね^^
そんなほろ苦い春は、リゾットに!あっ、リゾットのお米も福岡さんが育てたキヌヒカリ☆
お肉と合うのですよねぇ~~^^008.jpgお肉は淡路牛(ロース)!
野菜は柴山さんと福岡さん!
器は西村さん!
料理人は3代目!
春の淡路島がこの一皿に^^

2013.03.18 / 00:04

ハコベの花

柴山さんの作業場に咲いてた ハコベの花です~001.jpgめちゃくちゃかわいい!
ですが、
今度食べてみようと思います^^

2013.03.16 / 01:33

ラディッキョロッソ タルディーボ

003.jpgイチボの付け合せに^^

2013.03.16 / 01:19

きれいな小鯛!

今日の魚料理は、丸山産小鯛のロースト!
お一人様一匹ずつお楽しみいただきました~!
001.jpgこれからの季節、瀬戸内へ産卵のために のぼって来る桜鯛!
どんどん登場ですよ~お楽しみに^^

CATEGORY

ARCHIVE