BLOG 淡路島の風

2024.08.14 / 10:10

丸山の伊勢海老

主な漁場が産卵期にあたり禁漁なのと、
仕入れ価格も高騰してるのとで
鱧のメニューから外れております伊勢海老ですが、
いつも丸山の魚を獲ってきてくれるよしのりが、
たま~に獲ってきてくれます。

水槽で活かしておいて追加のご希望いただいたときに登場。
昨夜はそんな日でしたー!

徳島産の赤ウニは今年も何とかみなさんに^^;

2024.08.13 / 09:48

ツクツクボーシが~!

鳴き始めてます~
季節は確実に秋へ~^^

弁天島のちょっと右に~~
ボタニカルライフさんの!
平目のパスタやサゴシカツのパンのところで~~!

2024.08.12 / 14:02

鱧とシャンパーニュ

仕事が落ち着き
いつものように夕景撮ろうと外へ出たら
もう夜でした^^;

陽が沈むの、早くなりましたねー

この頃はお月さんですね、
夕景はもちろん、
お月さんが西の海へと沈む景色も
ぜひぜひです~。

さてさて、
中村さんからシャンパーニュ届いております。

鱧と一緒にシャンパーニュ、
いかがですか~
ボトル売りです~~
ごゆっくりどーぞ~~^^

2024.08.10 / 12:21

空室のお知らせです

えらいもんですね~、
立秋の夜から空気が変わり
翌日からは毎朝涼しいです。

暑さの名残、始まりました。

そんな中ですが、急なキャンセルもあり空室が少しございます。
もしよろしければお問い合わせくださいね。

昨夜も皆様お越しくださいまして
本当にありがとうございました!
ワインもたくさんお楽しみいただけ
嬉し楽しで良い酔い夜となりましたねー^^

またぜひお越しください、
お待ちしております!

2024.08.07 / 17:48

秋探し

いや、まだまだ暑いです夏はまだまだ…

なんですが、
今日は立秋だそうですね~。
秋探しスタートの日です。

昨日は久々鰆の小型サゴシを仕入れましたが、
身はクリーム色で脂とてものっておりました。

朝食にはトツカアジ。
焼くと黄色の脂がじゅわっと。

夏はまだまだ続きますが、
終わりの始まりが始まりましたね~。

葉物がない夏場に大活躍のモロヘイヤ。
レモンバジルオイルで爽やかに~。
下はこれまた秋の気配が少しある脂のってきてる天然鯛と、
足赤海老、オクラと赤玉ねぎのタルタル。
カンパーニュ、
焼きのピュレとローストのナス2種
クミンを利かせた苦瓜のサラダ
スダチの香りで~。

夏は毎年ブログ更新滞り気味^^;
すんません~~^^;

2024.08.03 / 10:24

真夏の夕景

日中とけそうになるほどの日差しですが…

8月もあっという間になんでしょうか~
とろけそうになりながらも
楽しみましょうね~
今月もよろしくお願いします!

2024.08.01 / 16:03

パスタ

7月もあっという間でした

お越しくださいました皆様、
本当にありがとうございました!

鱧!絶好調続いております8月も引き続き
地元丸山産、出番ですねー。

トツカアジ、マゴチに青ベラなんかも出始めております。
色々お楽しみいただければと思います。
8月も楽しみましょう!

12月のご予約も本当にたくさんいただきましたm(__)m
ありがとうございます!

モンゴイカと万願寺唐辛子
卵白を練り込んだ生地でタリオリーニ
タコとリオグランデトマト
全卵を練り込んだ生地でタリアテッレ
タコとトマトに合わせてボタニカルライフさん

2024.08.01 / 15:53

真ゴチの握り

地元丸山産マゴチ

2024.08.01 / 10:25

12月のご予約は

本日正午12時より開始させていただきますm(__)m
どうぞよろしくお願いいたします!

2024.07.29 / 16:57

かき氷

夏休みなので子供たちのリクエスト
みほちゃんしょうちゃんのcafe樂遊山荘へ~

ゆきはちゃんとも会えて大満足^^
嬉しい美味しい夏休み!

CATEGORY

ARCHIVE