BLOG 淡路島の風

2025.03.03 / 09:38

活き締めメバル旨い

メバルはやっぱり美味しいですね~~
柴山さんのブロッコリーやカーヴォロネロとご一緒に^^

2025.03.03 / 09:32

チーマディラーパ

淡路島西洋野菜園柴山さんのチーマディラーパ
舌平目とのパスタに~~^^
器はアワビウェア岡本さん!

2025.03.03 / 09:29

ラディッキョロッソタルディーヴォ

超~期間限定柴山さんのタルディーヴォ!
ぜひぜひ^^

2025.03.03 / 09:26

3年とらふぐ

3年とらふぐラストはタルタルに!
ハリイカや蕪と合わせて~
噛めば噛むほど旨味が…
また来シーズンに~m(__)m

2025.03.03 / 09:24

3月はどこかの皿でムラサキウニ

福良産むらさきうに
やっさんの芽ネギ
福岡さんの米
みやこちゃんの瓦

2025.03.02 / 12:06

春告げ魚

お越しの皆様、ありがとうございました!
連日お祝いのお食事でほんとこちらもほっこり^^
幸せ広がっております^^

さてさて霞がかった今朝、パンを仕込んでいると電話が鳴りました。
この時間に鳴るのは、たまご屋さんくらい、
今日は注文の日でないから誰やろか?って思いながら画面をのぞき込むと…

ふぐ料理の期間中、なかなか仕入れることでけへんから、
また3月になったらたのんましょ~~
って、頼んでた地元の後輩よしのりではありませんかー!

で、写真の黒メバル頂きました~!
まるまる肥えた地元丸山の黒メバル、これ最高です^^

黒メバルは春を告げる魚の一つです。
今夜の皆様にはさっそく丸々ローストして
柴山さんの春野菜と一緒にお楽しみいただきます!
うちでは春の初もん、皆さんごゆっくりとお楽しみください~^^

ちなみに今週の空室は、
3日(月) 先山の間 (ご予約ありがとうございます!)
6日(木) 島風の間

この2部屋にキャンセルが出ております~
もしよろしければお問い合わせくださいね^^

ではでは本日も皆さんよろしくお願いします!

2025.02.28 / 15:04

5月のご予約は…

3月4日(火)正午12時より受付開始させていただきますm(__)m

5月は10日(土)~16日(金)まで改修工事を予定しております。
期間中はお休み又は、お食事のみでの営業となる予定です。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いしますm(__)m

また、5月はGW期間中のお問い合わせをたくさん頂いております。

12時から30分程度は週末ご希望のお電話でつながりにくくなるかと思いますm(__)m
平日ご希望のお客様でしたら13時以降だとスムーズにつながると思いますので、
もしよろしければお時間ずらしてお電話くださいね。

それでは3月4日ご連絡お待ちしております!

2025.02.25 / 11:58

3月からはいつでもイタリアン

まずはお部屋の空き状況から~
お料理はイタリアンです。

3月1日(土) 18:30スタートです
〇お食事のみでのご利用2~6名様

(ご予約ありがとうございます!)

3月2日(日)
〇あけぼのの間 2~4名様
〇お食事のみでのご利用 2~4名様

(ご予約ありがとうございます!)


3月3日(月) 
〇先山の間 2~6名様

(ご予約ありがとうございます!)

もしよろしければお問い合わせくださいね。
お待ちしておりますm(__)m

昨夜は今シーズン最後のふぐ料理(コース)でした。
今シーズンもたくさんのお客様に南海荘のふぐ料理お楽しみいただけました。
お越しくださいました皆様本当にありがとうございました!
また来シーズンもお待ちしております^^

一時、和食とイタリアンの2コースは大変!って感じてた時に、
和食もうやめます!
的なこと書いたりしたこともありましたが^^;
ご安心ください。
ふぐもやっぱり美味しいし、
また夏が来たら鱧鍋も食べたい!
と、思っておりますので日によってどちらかのメニューにはなりますが、
夏冬限定和食頑張ります!
これからもどうぞよろしくお願いしますね~^^

さてさて画像のワインはラベルがかわいいホウボウ君!
ガメイの古代種だそうです。
よかちょろやまと君にもお楽しみいただきましたが、
アシアカエビのソースとお野菜(ルタバガ)のピュレによく合う!って^^

あ、ちなみにこちらのワインは大阪のフジマル中村さんチョイスm(__)m
いつもお任せで送ってもらっております。
もちろんよかちょろやまと君チョイスのワインたちも続々登場!
これからもたくさん開けますので
ワイン大好きな皆さんどうぞ色々お楽しみください。

お部屋ちょこちょこ空いてますね^^;
今週暖かくなりそうなので~
のんびり淡路旅お越しくださいませ~~
確定申告作業しながらご連絡お待ちしておりますね~~^^

2025.02.22 / 12:04

鳴門大橋下りは渋滞してますよ~

3連休、阪神間からお越しのお客様へお知らせです。

毎度毎度のことですが、
鳴門大橋下り線工事中に付き
下り線は4キロほどの渋滞、
その渋滞の影響で
淡路島南インターチェンジから出るのにとても時間がかかります。

なので、
一つ手前の‘西淡三原IC
で、降りてくださいね~~。

どうぞよろしくお願いしますm(__)m

(ちなみに徳島方面からの上り線は通常通りで大丈夫です~。)

ご無沙汰しております^^;
この1週間、ハードでした~
お越しくださいました皆さん
本当にありがとうございましたm(__)m
お顔出せずでほんと申し訳ございませんでした^^;
奥さんから色々と皆さんとの楽しい会話聞いておりますよ~~^^
次回は必ず~私も混ぜてくださいね~~^^

さてさて画像は南あわじ市で新たにお酒造りに取り組まれた長慶寺さんのどぶろく。
こちらはまたゆっくりとお知らせさせてください!
どうぞよろしくお願いしますm(__)m

ではではお越しの皆様、
どうぞごゆっくりと料理に温泉~
そしてそして、
冬の風景クライマックス!
お楽しみくださいませ~~~!

2025.02.17 / 09:50

またまた風ですね~

2月、ほんまあっという間^^;
お客様をお見送り(あ、奥さんm(__)m)
朝食→仕込み→仕入れ→仕込み
で、夜は打ち込み…
の予定が撃沈^^;

ワインが美味しすぎたのかなぁ~

セイズファーム AWA ROSE
お客様にもお楽しみいただきましたが残りは時間をかけて向き合いますね~
今朝までは穏やか
一変、予報通りの北風びゅーびゅー
今週も仕入れは入念に~
予定変更で本日も仕入れに仕込みがんばろう!
(といった感じで打ち込みはずるずるずるっと~~)

CATEGORY

ARCHIVE