BLOG 淡路島の風

ワイン

2024.06.04 / 11:04

ねこラベルばかり撮ってるような^^;

この頃ワインはスロバキア多めで開けてます。
チェコスロバキア、あまり飲んだことなかったのですが、
度数低めで食事にもぴったりの美味しさ多数です。
お越しの際はぜひぜひです。

と、言いながらも国産も開けてますので色々お楽しみください!

みんな大好きアルフィオーレさん。
ご希望ございましたら開けますのでおっしゃってくださいね~。
昨夜はBucci 開けました^^
日の入りは19時を回ったころです~。
日が長くなりましたねー。

2024.05.28 / 13:33

シャンパーニュもお好みで!

ちょっと本日雨が強いですね~。

皆さんがお越しの時間帯はどうにか緩めでお願いしますm(__)m

皆さま、お気を付けてお越しくださいませ。
食材はしっかり揃いましたよ!
お待ちしておりますね~。

鱧に合わせておすすめシャンパーニュ送っていただいております。
ぜひぜひ~^^

2024.05.23 / 10:19

連日ありがとうございます!

お越しの皆様~、
本当にありがとうございました^^

今週も食材に恵まれ皆さんにお楽しみいただけることが何より!
充実の日々でございます。

ワインも皆さんに色々諸々。
美味しいなぁ~。
と、
私も皆さんと一緒に厨房で唸っております^^

充実の日々ですね~~。

見れば見るほどきれいなラベル。
また飲みたいけど今度はいつ会えるのか。
こんなんたまりませんね~。

2024.05.09 / 23:36

手書きがいつもうれしい!

ひとまず来週1本開けます。
その後は秋以降の予定です~^^

2024.05.03 / 00:01

GW後半スタートですね~

さぁ、料理が始まります!
のタイミングの夕景はこんな感じです。
これから雲が焼けていきそうですね~~^^;

いやいや、陽がほんとに長くなりました。
そして、落ちるところはしっかり弁天島の右っかわ。

帰ってくるのはお盆過ぎとなります。

とはいえ、
宿ごみの夕景これからが本番です。
いいところをしっかり切り取りますよ~^^

ほんとありがとうございます!
9月のご予約も続々と頂いておりますm(__)m
GWは初めましてなお客様も!
5月入って福良の鱧漁始まっております。
まずは炙って春トマトと。

2024.04.25 / 21:55

採ったり撮ったりな日々です~

高2の娘がいると送迎が日常の一部になります。

そうです、学校までの送り迎えの日々。
仕事の日は料理のタイミングで迎えだったりするんです。
(もちろん奥さんが行くんですが…)

でも宿が休みの時は、送って行ってついでに山で山椒採ったり
帰りは夕景撮ったり。

この忙しさを経験してきた先輩夫婦(例えばばんち!)は言うんです、
「忙しいけどほん時が一番良かった!」って。
(いや、今もめちゃくちゃ幸せそうなんで、この時に限ってではないんやと思いますが^^)

振り返ればあの日の夕景はきれいだったなぁ~…的に
記憶に刻まれるんでしょうね~~。

帰り際に弁天島行くけど行く?って聞くと行くという。
2人で眺めた今日の夕景はめちゃくちゃ静かできれいでした。

ただ、高2女子はいつも歌ってますから
その声が響き渡ってましたが~~^^;
そんな晩ごはんには
ボタニカルライフさんのバンシュウです。
良い一日の締めくくりやわ~。

2024.04.20 / 23:56

グラスワインはその料理とのタイミングでいろいろ!

足赤海老はさっと湯にして塩水マリネ
ゴーかかったら表面ソテー
淡路島春トマトのソースと青い豆などと
アスパラに合う白
白扱いなロゼ
白子に合う白などなど
よかちょろやまと君チョイス開けてます^^
ちなみにエビはロゼでいってます
他、オレンジ、赤、色々開けてます
明日も開けます^^
ぜひぜひ~!

2024.03.20 / 00:18

今年はだいぶ…‘寒’もどりますね^^;

今日はほんと寒かったですね~~^^;
この寒さ、金曜日まで続きそうなので、
お越しの皆さんはどうぞ暖かな服装でm(__)m

そんな本日も皆様ありがとうございましたー。
ムラサキウニの握りに始まり~、
平目とハリイカのタルタル
足赤海老と新玉ねぎ
パスタは舌平目とアスパラ
アナゴのフリットとカンパ―ニュ
天然鯛のロースト、淡路経産牛の炭火焼~!

パスタは少し幅広くタリアテッレに
本日グラスワイン
直接仕入れてますドメーヌショオもあけてますー
美味しいですね~^^

2024.03.11 / 15:50

ウインク!

もうね、絶対子供たちに言えませんね。
試験勉強、夏休みの宿題は計画的に!

締め切りまであとわずかですね~^^;
こんなぎりぎり初めてでっす!

色々忙しいのよね~~🍷

2024.03.09 / 09:54

いろいろありがたいです~~

魚があって良かった~
お越しいただけて良かった~
お会いできて良かったですー^^
ありがとうございましたー!

いつも建築でお世話になってるよし君の出身地 阿万(あま)地区のメバル!
よく肥えてましたよ~~^^
昨夜はワイン大好きな常連様が^^
色々楽しいです~~!

CATEGORY

ARCHIVE