BLOG 淡路島の風
ワイン
2024.02.19 / 16:00
いよいよ大詰め!
昨夜もお越しの皆様、本当にありがとうございましたm(__)m
お食事で初めてお越しのご家族様も、
紹介してくれた方に感謝です~!って、とても喜んでいただきました^^
ほんと良かったです。
宿では今シーズンもいよいよラストの3年とらふぐ。
今週末土曜日ですが、またまたお食事のお部屋をご用意できそうです。
もしよろしければお問い合わせくださいね。
2月24日(土) 2~4名様 お料理は3年トラフグです。
(夕食のみでのご利用です)

あんな光景は初めて港湾隙間なく車で埋め尽くされておりました^^;
漁師さんはじめ関係者の皆さん本当にお疲れさまでした!
なかなか大変だったと思いますがまた楽しいことやってくださいね~^^
まだじっくり話聞けてないのですが、
子供たちめちゃくちゃ喜んでましたよ~~^^
よろしくお願いしますー!
あ、写真は岡山tettaシャルドネ。
ふぐとワイン
日本酒のような厚み、重心低めの旨味
また仕入れますねー。
2024.02.07 / 12:20
またやってしまいました!
ドメイン更新5年はもうね、長すぎて忘れますね^^;
って、これ何回もやってますね^^;
ほんますんません^^;
もうね、対処法決めましたからね!
もう大丈夫やと思います!
(ほんまかなぁ~~~^^;)

ありがとうございます~~~^^
2024.02.01 / 01:06
日常 その美しさ



ほっこりと本日もありがたく
今日の食材でm(__)m
2024.01.30 / 23:50
地元で暮らす これが私の人生だな~
イカ釣りする30過ぎのおっちゃんに、
「イカの釣りかたおしえて~」って地元の小学生2人。
あんときの二人、一生忘れんね~^^
ひとりは漁師で、ひとりは船乗りに。
地元でしっかり根を張って二人ともべっぴんさんの奥さんとかわいい子供たちに囲まれて。
そのうちの一人と奥さん、今夜お食事に来てくれました^^
おっちゃんは50になったけど
あんときかわいい小学生だったんが
あんときのおっちゃんの歳になったんやな~。
感慨深すぎるわ!
ほんまありがとう!

本当にありがとうございました!
ご宿泊の皆様にはお明日の朝食も
ごゆっくりとお楽しみくださいね^^
あ、ソサン、とても良かったですー。
2024.01.26 / 11:29
今週はイタリアよりです
さむいですね~^^;
昨日の厨房は、ふぐの仕込みのみ。
火の気のない厨房は想像より冷え込みます~。
底冷え足のつま先なんかだんだん感覚が…
って大袈裟ですがそんなくらい冷えます。
ま、食材にはそれくらいが良いんですけどね~^^;
そんな過酷な仕込みはお昼過ぎには終わり、
やまと君とこにワインの仕入れ、
美味しいワインをたくさんいただいてきました。
イタリア多めです。色々お楽しみくださいね~。

活けもんはアブラメ、寒グレ!
3年ふぐに白子、寝かせた大口に淡路牛と色々お楽しいいただきます~
ごゆっくりどーぞー^^
ありがたいことに2月は満室を頂いております。
また空室がでましたら随時お知らせさせていただきますね。
ひとまず、近場での空室は今月31日のみとなりました。
もしよろしければお問い合わせくださいね。
〇1月31日(水) 島風の間 2~4名様 お料理はイタリアンです。
2024.01.20 / 23:26
とらふぐ料理にあわせて
仕事できる有難味は本当に美味しいです^^
気持ちの良い疲れと美味しいワインで連日爆睡な日々が戻ってきましたm(__)m
これは私の人生そのものだな~~。

2024.01.06 / 23:50
初営業日に天然鯛を
本日2024年初営業日でした!
お料理は3年トラフグのフグ料理でしたが、
コースに付くお造りには地元の天然鯛を^^
3年フグは3~4日寝かせますが、この天然鯛は当日〆の活き活きを!
産地の味わいどころを今年もお届けしたいと思っております。
流通が充実で街でもどこでも食べれる天然鯛かもしれませんが、
産地で食べるとあら不思議^^
また違う美味しさがあったりして~!
ずっと言ってますが今年も言い続けます^^;
どうぞよろしくお願いしますm(__)m


50過ぎてもお互い頑張らんかの~~^^

個人的に仕入れた国産やら~
ワインのやっさんのワインやら~
あ、やっさんのボトルメニュー新しいの入ってますのでぜひぜひ!
あ、ちなみに芽ネギとワイン、二人のやっさんは同じ阿万地区の出身!
ちなみに改装でお世話になってるよし君も阿万!
阿万の皆さんにお世話になっております~~^^
(あ、ちなみに阿万と書いてアマと読みます)
2023.12.29 / 17:11
今年も皆様ありがとうございました!
本日最後のお客様をお見送りして今年の営業を無事終えることができました!
お越しくださいました皆様~、
本当にありがとうございました^^
たくさんの笑顔いただいて
本当に幸せです~^^
また来年もよろしくお願いいたします!



昨夜のグラスワインはすべて国産にしました!
年に一度のお祭り的なラインナップ~^^
来年もたくさん楽しみましょうね~~~!
2023.12.23 / 23:10
メリークリスマス^^

ドメーヌショウさん
そして写真のボタニカルライフさん
直で購入させていただくと、
皆さん手書きのメッセージが添えられていて
ほんの一言でもとても温かくうれしいもんです。
メリークリスマス~~^^

風が少しおさまっております。
明日は漁あるかなぁ~あってほしいなぁ~。
夕陽は折り返しです。
昨夜は、パスタに柚子、リゾットになんきん(島カボチャですね)
お楽しみいただきました^^

今シーズンもふぐ料理には地魚のお造りも少し。
昨日は握りで登場でしたー。
お越しの皆様、本当にありがとうございました!
2023.12.18 / 12:25
心が大切よ~~


ありがたいですね~。
お世話になっている方が万代ファンなので
ばんちにお願いして作ってもらいました^^
暮れの元気なご挨拶的なやつですね~^^
(もちろん私ら家族もいただいちゃいました^^うまい!
娘も嫁もばんち君の鯖寿司~言うて喜んで食べてたで~
忙しい中おおきによ~~ばんち~~^^)

お食事のお客様にはこれまた高校の同級生も!
懐かしかった~^^ありがとね!
写真は食後酒のグラッパです~常連様へ^^
これまた美味しいんですよね~~^^
お好きな方はぜひぜひですよー!
さぁ本日も寒~いですが、料理頑張ります!
ごゆっくりとお楽しみください!
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧