BLOG 淡路島の風
平日限定 > お野菜
2024.04.15 / 15:25
22日いかがでしょうかー^^
今月22日(月)にキャンセル出ております!
もしよろしければお問い合わせくださいねm(__)m・おのころの間 2~4名様
(ご予約ありがとうございます!)・あけぼのの間 2~4名様
(お食事のみでのご利用でも大丈夫です!)
(ごよやくありがとうございます!)
今週もお越しの皆様ありがとうございましたm(__)m
しかしお天気最高でしたね~^^
気温もちょうどいい感じですし、食材も豊富!
春の淡路島、おすすめです~~^^

たっぷりパスタや朝食の一品に!
岩ちゃんいつもありがとう^^

お野菜はフリアリエッリのソテーと
プンタレッラのソテー
フリアリエッリは炒め煮
プンタレッラは仕上げに鳴門オレンジのジャムを加えて
ほろにがの中にあまさわやかな味を!
プンタレッラ、フリアリエッリは柴山さん
鳴門オレンジは山ちゃんの。
いつもありがとうございます!

2024.03.17 / 12:08
アピオス

ローストしてお肉の付け合わせにさせてもらってますが、
なかなかの凝縮感、一粒万倍のパワー
美味しく体にいいお野菜
ありがたくこれまたお客様からもうれしいご感想頂いてます^^
2024.03.17 / 11:37
そーす
魚メインこの頃はガシラやメバル、鯛も良い感じになってきております。
合わせるソースはその日のメニュー内容や、全体的な年齢層に合わせて変えてます~。

エビ出汁系や~
白子系や~(タイの白子持ち始めてます~)
スパイス利かせる系や~
魚の出汁で焼煮したお野菜たちもめちゃくちゃ美味しいですよ~
柴山さんのカーヴォロネロ、フリアリエッリなどに
自家製のドライトマトも良い仕事しております
春の磯魚とご一緒にぜひぜひです~m(__)m
2024.03.17 / 11:24
水筒で持って帰りたいって^^

福良マルシェさんでいつも買わせてもらってます~
オリーブオイルたっぷり目でゆっくりソテーしてとろとろに~
水、昆布、スターアニスほんのちょっとを加え煮ます。
昆布、スターアニスを除いてミキサーで美味しいスープの出来上がり^^
足赤海老のソテーなどその日の食材と合わせてお楽しみいただいております~
昔っからのリピーターさんは面白おかしく水筒に入れて持って帰りたいって^^
嬉しい感想いただいております~^^
玉ねぎの淡路島、本格的に始まりましたね~~!
みなさまもぜひぜひです~~^^
2024.03.11 / 16:01
春は新玉ねぎと天然鯛で!
今週14.15日とお食事のみですがお部屋ございますよ~。
もしよろしければです^^
(最速ご予約頂きました!びっくりありがとうございます^^)
昨夜もお食事に島内のご家族様^^
子供たちもとても美味しかったって^^
かわいかったなぁ~~^^
子供料理はワンプレートでのご提供になりますが、
朝食同様うちの奥様が一生懸命作っております!
また写真撮りますね~~~^^

皮目を炭で炙って身は生でシリーズ、
スープは新玉ねぎ優しい甘み
ごくわずかにアニスの香りを~
春ですねー
今週後半は暖かくなりそうで何よりです~~
2024.02.24 / 00:20
菜の花
この頃タルタルは菜の花と。
軸はさっと湯にして塩して絞ってその日の地魚と。
葉はも少し早めのさっと湯にしてホワイトバルサミコとまわしてソース。

2024.02.13 / 11:21
そういえば!
連休のはざまの今週末18日(日)ね、
地元丸山で子供たちがめちゃ楽しみにしてるイベントがあります^^
一日だけの小さな
淡路島まるやま水族館^^
場所はいつもお世話になってます魚彩館のお隣で、
釣り堀やまるみ食堂さんはじめ出店も~
新わかめの振る舞いもあるみたい^^
お子様喜びそうですね~^^
よろしければぜひぜひです~~~^^

昨夜は地元丸山産天然平目のタルタルと一緒にお楽しみいただきました^^

お天気最高ですねー
引き続き良い旅をーーー!
2023.12.11 / 12:48
そうそう、この感じ!
昨夜も皆様ありがとうございました!
12月に入って、ふぐ料理が始まり一日に違うコースが同時進行~
追われながら頑張っております^^;
来月からこんな感じが無くなると思ったら少し寂しい…
ことはないかなぁ~^^
丁寧に生きたいと思っております!

柴山さんの赤い葱を経産牛の脂を絡めながら炭火焼!

CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧