BLOG 淡路島の風

平日限定

2012.05.25 / 00:22

青ベラの握り

お昼からの仕入れで、タイミングよく入荷したての
青ベラを仕入れることができました!
ちょうど今日の握り何にしよかなぁ~って、
考えながらの仕入れだったので、
ひとめ見て「これや~!」って^^
嬉しかったです☆IMG_71491.jpg
そんな新鮮青ベラの握りをお楽しみ下さったお客様にも、
大変喜んでいただけ、
またまた嬉しかったのでした☆
この環境に感謝して、明日も頑張ります!
応援ありがとうございます
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ
今日は、午前中に蜜蝋をしっかり塗り、
雨よけの屋根もかぶせて、コンテナを台にして
設置完了☆
入ってくれるでしょうか^^
楽しみです!

2012.05.19 / 00:15

サシの入ったハネシタは、やわらかくて美味しい!

IMG_70501.jpg
今日は、平日限定で団体様でした ありがとうございます^^
お肉は、やわらかさ重視で小松さんにお願いしました!
淡路牛のハネシタ(かたうら)です!
強火の炭火で、ガッと焼いては休ませを繰り返し仕上げました!
表面の香ばしさと、中身のロゼ感がいい感じです~!
応援ありがとうございます
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ
今日は、親子遠足で王子動物園へ!
お母さん頑張りました^^
IMG_70481.jpg
パンダは寝てたみたいですが、
熊がすごかったらしいですよ~!

2012.05.15 / 00:37

個性があっておいしいパスタ!トツカアジ!

IMG_6988.jpg完熟になったズイケントマトは、低温でロースト!
裏ごしして、皮と実の間の旨みもしっかりと!
ズイケントマトの酸味を効かせたソースを作りました!
そのソースは、カルパッチョへ!
今日の白身は、これまた美味しいアブラメです!IMG_6992.jpg続くパスタ1種目は、徳島産トツカアジとセロリのパスタ ディルの香り!
個性の強い食材を合わせた一品です!こんなの好きなんです~^^IMG_6993.jpg
応援ありがとうございます
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ
一組のお客様は、来週のご予約を☆
今度は、ご両親と来てくださるそう!
ありがとうございます!
喜んでいただけるよう頑張ります^^

2012.05.10 / 00:01

穴子の料理!

IMG_6866.jpgソテーした丸山産穴子の下には、甘酸っぱいズイケントマトのソース。
ズッキーニ、ナス、パプリカと一緒に食べていただく、さわやかな一品に!
穴子は、カルパッチョにも!
生と、炙りを混ぜて、伊勢えびやクロウニと共にお楽しみいただきました!
デザートには、自家製ハチミツのジェラートに、
シナモンを効かせたイチゴジャム!IMG_68671.jpg美味しいですよ~^^
応援ありがとうございます
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ
釣りの鯖は、少し塩と酢で〆て握り、
足赤エビは、ソラマメのピューレとパスタに!
そんな感じで、ワインや地酒と共にお楽しみいただきました^^

2012.04.27 / 00:46

クレソンの花は刺激的^^

IMG_6627.jpgIKEAの水切り^^にたくさんの花!
これは、橘さんの野菜 クレソンの花です~^^
かなり刺激的!これは肉でしょ!
的な辛味がイイです!早速付け合せに~…IMG_6630.jpgタンポポ、黒大根の花と共に今日はこれ!なポジションに!地元のお食事な皆様に、ご宿泊のリピーター様!
皆様限定メニューにて!ありがとうございます^^
応援ありがとうございます
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ
GWですね!明日もご宿泊の皆様で満室ありがとうございますm(__)m
あっ、そうそう!今日はうまく盛れました☆
出来立てやわらかは、いい感じに盛れてイイですねぇ~^^IMG_66321.jpgちょと寄り添いすぎですが…^^;

2012.04.25 / 00:46

デザート多めでね!

IMG_6614.jpg今日のお客様は、「デザート多めでよろしくね^^」のご注文でしたので、
クレームブリュレとあまおうのソルベをいつものに追加しました!
ソルベを盛り付けるのが難しくて^^;
なかなかこの状態のままには盛り付けできず…修行が足りませんねぇ。。。IMG_6618.jpg
応援ありがとうございます
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ
セルクルで焼くクレームブリュレは、昔お世話になったお店でやっていました!
とろっととろける食感!これも盛り付けムツカシイ!
で、懐かしい^^

2012.04.21 / 00:07

おいしいよ!

IMG_6493.jpgIMG_65011.jpg
たっぷりホワイトアスパラなリゾットは、
たっぷりホワイトアスパラの味がしみでて美味しいです^^
で、
橘さんのサラダにこそっと参加させていただきましたワサビの葉^^
応援ありがとうございます
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ

2012.04.20 / 10:12

ますます春ですねぇ~^^

おはようございます!
今日はしっとり雨の淡路島です。。
そんな中、いつもお世話になっている福良港から天然のもずくです~!IMG_6485.jpg湯に通すとサッと鮮やかな緑色!(ワカメと同じですね!)
甘酢でつるつると一口お楽しみいただきました^^
そしてこちら、いつもお世話になってます瓦人さんからの頂きましたワラビ!
やわらかくて、ぬるっとした食感!春ですねぇ~^^
瓦人さん、いつもありがとう!IMG_6486.jpgこちらも春!
ホワイトアスパラをどっさりリゾット!多目に添えて炭火焼きイチボと共に!IMG_6489.jpg
美味しい春の限定メニュー!
これが平日だけなんですごめんなさいm(__)m
機会あればぜひぜひ ご宿泊でも大丈夫です!
皆様のお越しをおまちしております^^
応援ありがとうございます
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ

2012.04.17 / 01:11

うれしい再会

nikki 003.jpgIMG_6092.jpgIMG_6094.jpg奇跡^^
数年前に植えた天然のワサビが、裏山の小川に!
植えたっきりになってました^^;
それが、数年越しで再会 うれしい^^
さすがに、卸すほどの根はありませんでしたが、
葉と茎は使えそう!と、貴重な一株頂いてきました^^IMG_6126.jpg炙った淡路牛ヒウチのカルパッチョ 野草のサラダ添え(ワサビ タンポポ ハコベ)
と、自家製天然酵母バゲット健在^^の、ガーリックトースト添え!
応援ありがとうございます
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ

2012.04.13 / 10:04

地元丸山の皆さんにお楽しみいただきました!

IMG_5990.jpgおはようございます!
昨日は、眠くてとりあえず写真だけでもをアップ~~~
でした。。朝ご覧いただいた皆様すみませんでした^^;
昨日は、朝から樂久登窯にお邪魔して西村さんと久しぶりにお話を!そうそう、年末にお願いしておりました器を頂いてきました!小皿と蓋物!
小皿は早速、赤貝の肝も焼いて添えました~!IMG_5994.jpgあっ、イタドリなカルパッチョ!
白身は、アブラメとカレイで^^IMG_5996.jpgそうそう、益子焼のましはしさんのコメント
偶然にも昨日写真撮ってました^^(コメント見て、あっ、タイミングよかった~って思いましたよ!)
アーリオオーリオペペロンチーノがベースになってます!
ゆっくりとニンニクとタカノツメを美味しいオリーブオイルで加熱!
ニンニクを焦がさないように弱火でね!
程好く色づいてきたその時、魚のだしを!(昆布出汁でもいいです)
そこにイカナゴと今回は、アク抜きしたワラビを!
すこし火を入れ味を馴染まします!
茹で上がったパスタを和えて、あっツクシも一緒に!
盛り付け、アクセントのからすみ(これはなくてもいいですよ)とイタリアンパセリを~
完成です^^(野菜は山菜でなくても大丈夫!春野菜合います!)IMG_5997.jpgコースは続きまして、淡路牛ホホ肉と筍、蕗のパスタ、
メバルのアクアパッツァ、そして炭火焼!
昨日の部位は、ヒレでした!やわらかです!IMG_6000.jpg
朝の西村さんから続き、
昨日は、お昼からたくさんのご来客!
matsunoridaさん、ノマド村の茂木さんにヴェルナーさん!
あんなことこんなこと、いろいろほんとにありがとうございますm(__)m
で、夜には地元丸山のお客様!
濃厚な一日でした^^
応援ありがとうございます
にほんブログ村 旅行ブグ 旅館へ

CATEGORY

ARCHIVE