BLOG 淡路島の風

風景 > 仕込み

2020.04.02 / 23:29

葡萄の搾りかす酵母

森信ヴィンヤード、よねちゃんたちのワイン作りで出た葡萄の搾りかすを
先日の打ち合わせで頂いておりまして~、
それで仕込んだ酵母、先日アップしておりましたやつです~
IMG_4657.jpgよねちゃんから聞いておりました、
養分を絞り切ってるので、途中で加糖しなきゃいけないかも~~!
ほんまにそうでした^^;
途中で糖分おおさじひとつ!
あともうちょっとで酵母種仕込みますよ~^^
(ヒトミワイナリーさんで仕込まれたワインは、ほんと葡萄のすべてをワインに注ぎ込まれた感じ!
残念ながら、予定されておりました4月のイベントは延期となりましたが、
発表された暁には、南海荘でもお楽しみいただけますようしっかり仕入れさせていただきますので、
お越しの際は、ぜひお楽しみくださいませ~~^^
またご案内させていただきますねぇ~~!)

2020.01.25 / 21:00

元種活性化のために^^

パンの発酵元、元種はぬか床と同じで毎日こねてあげるのが理想!
と、言うわけで、週末ですが休憩時のおやつに^^4G4A4128 (2).jpg賄い用のリンゴ酵母をおこしてました!
子供たちも大好きレーズンたっぷりで~~^^

2019.05.02 / 10:14

美味しい仕込み

柴山さんのキャベツを刻んでおのころ雫塩して、
揉みこんで水分だして熱湯消毒した瓶に詰めて、
外葉で抑え込んで発酵させます~^^IMG_0866 (2).jpgやっとすっきり晴れましたね!
最高のお天気です~^^
どうぞ皆さま安全運転でGW旅お楽しみくださいませ~~^^

2019.04.27 / 23:50

ゴールデンウィークもイタリアン!

ゴールデンウィーク始まりましたねぇ~^^
ちょーっと肌寒いスタートでしたが、春の日差しを浴びながらのドライブは最高でしたでしょうね!
新緑の風景や、そうそう海の中も海藻がたくさん生えておりますね~!
色々お楽しみください^^
初日は、すべての皆様イタリアンで!ありがとうございました!
握りはマコガレイ、タルタルは天然鯛にハリイカ!もちろんみんな活き!
足赤も吉田君が箱買いしてるところ半分分けてもらって^^
鰆はパスタでソースはイカスミ、
猪の生ハムには柴山さんの豆たち!
天然鯛のローストに白子のソースをたっぷりと^^
淡路牛のロースは備長炭でしっかり焼いてこれまた柴山さんのお野菜たちと!
(あっ、山ちゃんのトロペアも^^)
ガトークラッシックに、淡路島牛乳とイチゴのジェラートで〆~!4G4A0845.jpgジェラートには、カルダモンとスターアニスを効かせておりますよ~!
明日も皆さんイタリアン!
がんばります~!ごゆっくりとおたのしみくださいねぇ~~(^o^)丿

2019.04.05 / 10:18

旅から帰ってすること!

昨日は、元種を整えついでに子供たちが好きなレーズン入りのパンを作りました^^
はじめは粘土細工のように細かなハートとか作ってましたが、
この頃は食べて美味しい大きなパン作りに変化^^
あまり触りすぎないよう大きく形成、
のちのクープ!IMG_0663 (2).jpg淡路島のソメイヨシノもどんどん咲いているようです!
大阪では満開を迎えているようですが、淡路島は少し遅め^^
今週末から来週も楽しめそうです!
ぜひぜひお楽しみくださいね~!
そんな景色も楽しみながら、ぐるっと仕入れいってきます~~^^

2018.09.27 / 13:50

すだち酵母仕込み中~^^

IMG_9097 (2).jpg

2018.09.12 / 11:27

しっとりお天気なので色々考えます~~^^;

昨夜は、8月に仕入れた夏鹿のランイチを少しなので、
何度もお越しくださってますお客様にお楽しみいただきました。
(皆さんにお出しできなくて申し訳ございませんm(__)m)
熟成についてまだまだ勉強しなくてはいけませんが、
今のところ真空して氷水の中に入れ冷蔵庫で保存する方法をとっています。
日数はたっていますが、ますます香り良く
これはいったいどれくらいまで上昇してゆくのか…
経験色々しなくちゃいけませんねぇ~^^
パンももちろん~~^^
柑橘の酵母に発酵した淡路島のハチミツ…
奥深~い(~o~)IMG_8871 (2).jpg

2018.08.10 / 09:05

食材が揃ってありがたい毎日です^^

昨日もお陰様で良いのが揃って!
皆さまにお楽しみいただくことができました^^
鱧はもちろんなのですが、福良の天然鯛が脂よく乗っているものが多く、
確かによらせて(選ばせて)はもらいますが、とても良かったです^^
ドリンクもワインや地酒都美人!
皆さんお好みの美味しい組み合わせでお楽しみいただきました^^4G4A8574 (2).jpg鳴門より甘~い梨が届きました^^
少し酵母を仕込んでおります!元気に育ってほしいです~^^

2018.06.14 / 09:43

美味しい料理を本日もがんばりまーす^^

昨夜は福良のイベントに参加させていただきました^^
担当はお肉、
淡路牛ロース(福良・吉田の肉屋さん)を備長炭で焼きました!
玉ねぎ(阿那賀中村さん)のピュレ、バジル(福良マルシェさん)+小松菜のピュレ、
あと、バルサミコのソースに南海荘バゲットを添えて~^^
同級生料理人はじめ、いろんな方とご一緒に楽しませていただきました^^
ありがとうございました~!
IMG_7512 (2).jpg今朝も花岡さんの合鴨米を香ばしく煎ってバゲット生地に^^
お天気も相まって、気持ちの良い朝を迎えております~~
今日も一日がんばりま~す^^

2018.05.26 / 23:26

朝の焼き魚^^

朝食用の焼き魚ももちろん自分で仕込んでおりますよ~^^IMG_7236 (2).jpg

CATEGORY

ARCHIVE