BLOG 淡路島の風
2025.02.15 / 13:21
お野菜美味しい
昨夜はイタリアンで柴山さんのお野菜満載で^^
天然平目とハリイカのタルタルには今シーズン初のタルティーヴォも!
フェンネルのパスタや天然鯛にはルタバガや紅菜苔など
こちらサルシフィやアピオス、島の環ファームさんの葉玉もお肉と~

ローストしてお肉と一緒に
噛めばほのかに甘く味わい深い~
数は少なめなので
出会えばよくよく味わってみてくださいね~~
あ、もちろん根っこの部分もローストで!

焼いて食べるのが好きなんです~
昨夜は3年とらふぐの白子とご一緒に~~
あ、これカンパーニュに乗ってます^^;

今夜は3年とらふぐのコースでみなさまに!
ふぐ料理も終盤がんばります~~^^
2025.02.13 / 19:49
季節は春へ少しずつ
2月ーっ!
って感じの日々ですね~^^;
もうそろそろ段取りできる人になりたいと
強く思う2月の休日、
今日この頃です~~^^;
でもそれなりにほんのちょっとずつ時短でイケているような…
いないような。
これははたして休日と言えるのか言えないのか…
今日はフグ捌いてリフレッシュ!
本業が癒しになっておりますか^^;
本当の癒し
飛田くんちで髪も切ってもらって今日も良い一日!
明日からはまたお客様をお迎えしてお過ごしいただきます。
陽が少しずつ北へ移動
季節も春へと少しずつ…

それでも少しずつ前へ前へ~^^;
2025.02.11 / 10:26
ローマは一日にして成らず
小さなことからコツコツと~
きよし師匠の教えでもありますね~~
今日の日めくりカレンダー
ローマは一日にして成らず!
何気に楽しみになってきました^^
さて、
今週末も一室空きが出ております。
ご宿泊では、
3年とらふぐ今シーズン最後の一部屋と
なっております。
もしよろしければ
お問い合わせくださいませm(__)m2月15日(土) お料理は3年とらふぐです
〇島風の間 2~4名様
(ご予約ありがとうございます!)〇お食事のみでのご利用 2~4名様
(ご予約ありがとうございます!)
平日ですがまだ空室がございますので
もしよろしければお問い合わせくださいませ。2月18日(火) 18時スタート お料理は3年とらふぐです
〇お食事のみでのご利用 2~4名様
(ご予約ありがとうございます!)2月19日(水) 18時30分スタート お料理はイタリアンです〇お食事のみでのご利用 2~4名様
(ご予約ありがとうございます!)

3年とらふぐと水仙はいつもセットですね^^
ぜひぜひお越しください
お待ちしております!
2025.02.10 / 09:59
3年とらふぐの旨味
楽しみ方は人それぞれ
皆さんの楽しみ方にそえることができたら
うれしいですね~~^^
今夜も引き続き3年とらふぐです~
がんばります~~~^^

2025.02.09 / 13:27
タイミングばっちり^^
当日なのでなかなか難しいとは思いながらも~
お知らせさせていただきましたが、
本当にご予約頂けてとても嬉しかったです~^^
淡路島はほぼ雪が積もらないですが昨日は天候の事もありましたしねー
私はいらっしゃらないだろうな~と思ってましたが、
奥さん待ってらっしゃる方がいる!
って言いきってましたからね~^^;
そういえば先日の日めくりカレンダーには
為せば成る為さねば成らぬ何事も…
書いてありましたねー
またまた空室のお知らせ更新の大切さをしっかりと感じまた次第ですm(__)m

南ア ストームのきれいなシャルドネ
セラーの奥から引っ張り出し~
うまーです
今夜もよろしければ^^
2025.02.08 / 08:36
空室のお知らせです
本日2月8日遠方からのお客様からキャンセルのご連絡いただきました。あけぼのの間に空きが出ております。
(ご予約ありがとうございます!)
お料理は3年とらふぐです。
もしよろしければお問い合わせくださいね。
淡路島は雪の影響ありませんが、
お越しの皆様はどうぞ安全運転で^^
引き続き明日の空室もございますので
またよろしくお願いいたします。
2月9日(日) お料理は3年とらふぐのコースです〇先山の間 2~6名様
(ご予約ありがとうございました!)
〇お食事のみでのご利用 2~4名様
お待ちしておりますm(__)m
2025.02.07 / 12:00
愛ですね愛
毎年家族の記念日に^^
団体様はお誕生日のお祝いを^^
昨夜は皆さん地元のお食事でお楽しみいただきました
お越しの皆様ありがとうございました~^^
事前の仕入れで食材もばっちり!
水槽のヒラメもきれいに泳いでくれて何より^^
ムラサキウニ(天然)、ヒラメ(天然)、アシアカエビ(天然)、鰆(天然)、
淡路どり、3年とらふぐ白子、タイ(天然)、淡路牛、淡路米はじめお野菜色々~
淡路島は雪が積もることほとんどないので大丈夫だとは思いますが、
今週は大雪のニュースやってますね~
週末お越しの皆様~くれぐれも安全運転でお越しくださいね~~!
このタイミングで心配していたこっちゃんたちの北海道修学旅行も無事^^
スノボ楽しんでるみたいで何よりです~~!
あ、ごはんが一番楽しみ言うてたなぁ^^
帰ってきたら色々聞いてみたいと思います~
さぁ今夜はご宿泊の皆様にお食事のお客様も!
ごゆっくりとお楽しみくださいねぇ~~~^^

ブロックセラーズ LOVE2022
すっきりと思いきやあとからじわじわ膨らむ旨味と香り
グラスでお出ししています~今夜の皆様もぜひぜひ^^
2025.02.04 / 21:40
質感がたまりません
まずは本日、
本当にたくさんのご予約頂きまして、
本当に本当にありがとうございました!
ありがたいことに土曜日のご宿泊は4月まで満室となりました。
ありがとうございますm(__)m
金曜・日曜含めてまだ空きございますのでまたよろしければお問い合わせください。
お待ちしておりますね!
ちなみに4月12日(土)は夕食のみの営業となっておりまして、
まだまだ余裕がございますので、地元の皆様~春の大宴会お待ちしております^^
今週なかなか冬将軍頑張ってますが、
4月はあたたか、
春の料理でお楽しみくださいね~~^^
ごゆっくりとお楽しみください~

いろんなサイズや色の和紙をもってきてくれて選ばせてくれました。
墨色や写真の芥子、そのものを見るだけでワクワクドキドキ!(おっさんでも!)
やっぱり和紙の質感風合い
好きなんやと思います~
ここにはこの和紙でお願いします~って、
贅沢すぎるこの選択肢!
サイズが違えば見え方感じ方が変わりとても良いアクセント!
お越し下さる楽しみの一つにぜひしておいてくださいね~^^
2025.02.03 / 21:59
2月3日
2月3日は我が家にとって特別な日。
今年もお休みを頂いております。
そんな特別な日も今週の天気予報を見ると
しっかり仕入れは欠かせません。
スケジュールぴったりなチームハタノさんは今週も。
今回はちーちゃんにお世話になっております。




ありがたく貴重な時間いただきましたね~。
家族でよい経験。
良い一日となりました
ありがとう!
2025.02.02 / 00:09
継続は力なり
やっぱり一番のしっかり者
我が家で一番気が付くのは末っ子みのりちゃんです^^
週末学校が休みなので厨房で自分たちのご飯作りなど
厨房来るなり
もぉ~
と、言いながら日めくりカレンダーを1週間分…
両親は1ヶ月もたたないうちに存在すら^^;
2月1日、今日のお言葉は?
「継続は力なり」
でした~!
その下に小さく
貯金デーですよ~貯金箱に1000円入れましょう~
とも^^;
継続できているものはあるか
貯金は…^^;
昔はこのブログも毎日更新!
あの時は継続は力なり!って思ってましたが
今になっては週に2回ほど^^;
まだ首の皮一枚なんとか^^;
継続は力なり
明日も更新がんばろう~!

おのころの間
この景色以外
全てハタノさんの和紙です

玄米を毎朝煎って粉にして焼き上げます
継続は力なり
レシピは変われどずっと焼き続けているパンです

昨日は東京の料理人さんユウジさんが育てたキンカン入り

何事も好きなことだと続きますね~
民宿でもいろいろグラスワインお楽しみいただけます^^
今日明日はふぐ料理ですが、平川ワイナリー、ビネール良いんじゃないでしょうか~!
ぜひぜひ~~^^
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧