BLOG 淡路島の風
2024.10.26 / 01:00
ウオゼの握り
今年もやってますよー
酢で〆たウオゼの握り
ショウガと庭の紫蘇の実で

南海荘に来て早20年。
大好きな器です。
2024.10.24 / 12:09
ありがたい神戸の夜
IBRAさんにて
美味しいワインと思い出話をいただきました
次回はゆっくりとお食事も
瀬田さんありがとうございましたm(__)m


そして福星(フーシン)さんへ
いや~本当に楽しかった!
うちの奥さんもめちゃくちゃ楽しんでました^^
ご一緒していただいた樂遊山荘しょうちゃんみほちゃんも~!
楽しく美味しく勉強になる幸せなこと!
平井さんご馳走様でした^^























うまいっ!
のにやさしい
最後までしっかり美味しい!
のにやさしい
平井さんは楽しく研究熱心
そしてやさしい人です~
2024.10.23 / 13:30
あろうかなとおうはん
一回じっさい現場をじっくりと
お邪魔させていただきたいと思っております
またその時はブログでお知らせさせて頂きますねー
あ、なんのこっちゃでした
あろうかなとおうはんは鳥の品種
島の環(しまのわ)ファームさんの育てる鳥たちの卵を
仕入れさせていただけるようになりました!
ぜひ一度
島の環ファームさんのブログご覧になってください。
島の環ファーム
アロウカナの殻の色は水色
おうはんは茶色
黄身はどちらもきれいなレモンイエロー
今色々やってますので、
どこかのタイミングで必ずお出しさせていただきますねー
おたのしみに!

橘さんを思い出します
橘さんもおうはん飼ってましたから~
竹中さんも飼ったら~ってよく言われてました^^;

おおまさり生落花生も島の環ファームさんから~
島カボチャは柴山さん~
みんな友達~^^
アオリイカを合わせております~~

柿酵母おいしー

みんなの笑顔が嬉しかった!
(奥さん撮影・ブレが良い所作がいい^^)

先日購入の旅茶碗に

ソテーしたイチジクにのっけて
器は比呂君!
いやはや、2日間ほんと濃い時間
おとといはご宿泊の皆様すべて東京からお越し下さってたり、
バンコさんご夫妻で厨房隣のテーブル席に^^
東京からは徳島又は高松空港着で皆さんレンタカー
淡路旅楽しんでいただけたようでなによりです~^^
さぁ私も勉強勉強今夜は神戸です!
行ってきます~~^^
(今夜お電話出れませんが、また明日ご連絡させていただきますねm(__)m)
2024.10.19 / 17:45
静かな雨ですねー
週明けの営業に向け仕入れ仕込み
テーブルと椅子のメンテナンスしましたー
暑かったー^^;
午後五時過ぎたので
いただきます~~

おいしー
2024.10.18 / 19:25
良い旅を~
今週末はお休みを頂いております。
子どもたちとの時間ももちろんですが、
両方の両親との時間もとても大切です。
限られた時間ですから有効に^^
南海荘へもご家族での旅行たくさんお越しいただいております。
嬉しいですね、皆さん良い思い出になってますでしょうか^^
引き続き
皆さま良い旅をお楽しみください!

彗星見えんなぁ~~^^;
2024.10.18 / 09:57
秋ですね~

「キンモクセイの香りや~」
や言うて
遅刻寸前滑り込みセーフくらいで登校
べっちゃないけ~今日の試験(歴史)…^^;
薄曇りでしたがきれいなお月さんでしたねー
皆様本日も良い旅を~~
2024.10.17 / 09:37
10月の空室状況です!
いつもありがとうございますm(__)m
10月後半の空室状況です。
もしよろしければお問い合わせくださいね~。
お待ちしております。10月28日(月)
・おのころの間 2~4名様
(ご予約ありがとうございました!)

2024.10.17 / 09:22
記念日にm(__)m
昨夜も皆様お越しくださいまして
ありがとうございました!
ほんとありがたいんです、ここのところ
お誕生日、結婚記念日、お世話になった方へのプレゼントに
と、大切な方を想って大切な日にお越し下さるんです~
幸せな気持ちになって
料理していると美味しくなるもんですね~~^^
とても良い空気が巡り巡ってみんな幸せに~~!

この頃蕪とか大根とか間引きが出始めましたね~
まったく葉物がなかった夏がようやく終わりに
蕪菜これがまた美味しい~
嬉しい季節がどんどん深まっております~~^^
2024.10.16 / 10:04
毎日ありがたいなぁ~って思ってます
3連休は右肩上がり!
最終日もたくさんのお客様にお楽しみいただけ
ありがとうございました^^
連休明けの昨夜はゆったりしておりましたが、
それでも毎日ブログチェックしてくれているという
お客様にもお越しいただけほんと良かったです
ありがとうございましたm(__)m
夫婦二人でのレアな営業となりましたが、
いつもお手伝いさんには本当にお世話になって
その有難味もしっかりと味わいながら噛みしめながら
料理運んでつたない説明もさせてもらったり^^;
忙しくさせていただき本当に楽しい時間でした。
たまには良いですね~^^
またこんな日があれば頑張ってお料理運びたいと思います
どうぞよろしくお願いいたします^^
さぁ今夜も引き続きですよー!
お手伝いさんも来てくれます~~^^

切り取られた夕景
少しですが昨日も焼けました~

脂がのって本当に美味しい
庭の穂紫蘇がいい仕事してくれます

甘っことまとのソースに青ミカンの皮
甘っこと言っても酸味もあってバランスの良い味です
庭のカタバミも良い酸味があります

島カボチャとクミンを利かせた栗
それほど大きな栗ではないですがほっこりととても美味しいです

炭で焼いて低温のオーブンで休ませています
お出しする前にもう一度炭火で皮目をパリッと

お好みの味で
CATEGORY
- 3年とらふぐ
- アワイチ!
- イベント
- お問い合わせ
- お問い合わせ > 予約
- お客様
- お手入れ
- お支払方法について
- お盆
- お知らせ
- お茶菓子
- クリスマス
- テラスより
- ひと
- ひとりごとのようなもの
- ひとりごとのようなもの > ちょっと一息
- みつばち
- よりあい
- よりあい > いとこ会
- よりあい > ハチミツクラブ
- よりあい > ワイン会
- リニューアル
- リニューアル > お手入れ
- リニューアル > 打ち合わせ
- ワイン
- 丸山のこと
- 休日
- 再開に向けて
- 取材
- 地元
- 地酒
- 天然トラフグ
- 家族
- 家族 > お手伝い
- 家族 > ごはん
- 家族 > 未来の巨匠☆
- 小さな畑
- 小さな畑 > 本家の畑
- 平日限定
- 平日限定 > good morning
- 平日限定 > おひる
- 平日限定 > おみやげ料理
- 平日限定 > お祝い
- 平日限定 > お肉
- 平日限定 > お野菜
- 平日限定 > カルパッチョ・タルタル
- 平日限定 > スープ
- 平日限定 > デザート
- 平日限定 > パスタ
- 平日限定 > パン
- 平日限定 > ひとくちパスタ
- 平日限定 > リゾット
- 平日限定 > 一口握り
- 平日限定 > 冬至
- 平日限定 > 和
- 平日限定 > 魚料理
- 想うこと
- 打ち合わせ
- 掲載していただきました!
- 料理
- 料理 > アテ
- 料理 > おやつ
- 料理 > お土産
- 料理 > お祝い
- 料理 > お肉
- 料理 > ジビエ
- 料理 > ドリンク
- 料理 > 再開に向けて
- 料理 > 冬
- 料理 > 初夏
- 料理 > 初秋
- 料理 > 夏
- 料理 > 家族で
- 料理 > 春
- 料理 > 晩夏
- 料理 > 晩秋
- 料理 > 朝食
- 料理 > 梅雨
- 料理 > 秋
- 料理 > 賄い
- 料理 > 追加料理
- 料理 > 釣ってきたよー!
- 旅って
- 旅の思い出に!
- 日々のこと
- 日本酒
- 早春
- 晩夏
- 未分類
- 海水浴
- 災害
- 特別室 おのころ
- 特別室 島風
- 研修
- 空室速報!
- 美味しいお店
- 美味しいお店 > 巨匠
- 美味しいお店 > 思い出の店
- 美味しいの妄想
- 見習い
- 追加料理
- 送迎について
- 週末でもイタリアン
- 風景
- 風景 > おのころの間より
- 風景 > お正月
- 風景 > お盆
- 風景 > さんぽ
- 風景 > しらゆきの間より
- 風景 > みくまの間より
- 風景 > もがみの間より
- 風景 > 仕入れ
- 風景 > 仕込み
- 風景 > 先山の間より
- 風景 > 再開に向けて
- 風景 > 冬
- 風景 > 厨房からの風景
- 風景 > 台風
- 風景 > 器
- 風景 > 夏
- 風景 > 夕景
- 風景 > 島風の間より
- 風景 > 年の瀬
- 風景 > 早春
- 風景 > 春
- 風景 > 晩秋・初冬
- 風景 > 梅雨
- 風景 > 渦潮の間ベランダより
- 風景 > 渦潮の間より
- 風景 > 漁港
- 風景 > 生産地
- 風景 > 祭り
- 風景 > 秋
- 風景 > 美味しい空間
- 風景 > 職人さん
- 風景 > 道具
- 風景 > 風
- 風景 > 食材
- 風景 > 鳴門の間より
- 鱧